![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
今現在スーモのサイトで賃貸物件を3ヵ月位探しています。
営業の方と2件程内見に行ったのですが、私と営業の方の話し声が全居室でこもって聞こえます。
学生の時にプレハブ校で授業した時の音の響き方、こもる感じがそっくりでした。
外の新幹線の雑音もクリアに聞こえます。
ちなみに内見した所の1つ目はワンルームの2階建て、鉄筋コンクリート製の築29年です。
2つ目の所は1kの最上階(11階)鉄骨鉄筋製、築27年です。
2つとも家賃が5.4~5.9万管理費抜きです。
それと全居室はフローリングでドアはガラス製です。
親戚の方でワンルーム4畳半、風呂無しトイレ共同の方がいてお部屋の中にもお邪魔した事があったんですが、声がこもる様な現象はしませんでした…家賃は5万以下で築40年くらいです。
高い初期費用や家具家電をいちから買う事を考えるとどうしても内見したマンションに住もうと言う気持ちになれませんでした。
私が希望してる間取りと家賃5万~6万円代(7万円以下)の物件だと何処に行っても同じ防音性になるのでしょうか。
ちなみに今は東京在住の実家暮らしで実家の居室は畳と襖の和風部屋です。
都内と神奈川県で物件を探してます。
今は事情がある為、急ぎで実家を出たいと考えているのですが、こう言う所なら防音がきちんとされているなどのアドバイスやその他のご意見も頂けると有難いです。
宜しくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
あなたの言う
>こもって聞こえます。
は 防音性とは関係ありませんが あなたの言う「こもって」が世間の理解と違うのかもしれません。
残念ながら 素人さんのこの手の表現は あてにならない ことが多いのであえていわせてもらいました。
室内での話声が変わるのは かべや天井の表面が吸音性のある材料なのかそうでないかくらいのものです。(まさかコンクリート打ちっぱなしの反響の多い状態を「こもって」と言ってるのですかね?)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_12.png?08b1c8b)
No.1
- 回答日時:
防音性と構造はあまり関係がありません。
鉄筋コンクリート造というのは、建物の主軸が鉄筋コンクリートになっているというだけで、床や壁がどうなっているかは別です。
それと、声が篭って反響するようなのは家具などがないからですよ。
どんなに防音性が高かろうと、家具などがない状況では同じように聞こえます。
防音性を判断する一つとしては、壁に耳を当てて軽く壁を叩いてみるとか、隣の音や外の音がどの程度聞こえてくるかで確認しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 賃貸物件の鉄筋コンクリートの防音性について 6 2024/06/13 23:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 音楽を鳴らせる防音に有利な賃貸物件について。 東京都内に住んでいます。 来年引っ越そうと思うのですが 3 2022/10/29 09:38
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1階にテナント店舗が入っていて2階以上に住居があるマンションは防音がしっかりしているんでしょうか?? 1 2022/09/09 10:55
- 引越し・部屋探し 女のひとり暮らしの物件選びで譲れない条件と出来たらあればありがたいという条件、あってもなくてもどちら 6 2023/09/14 20:25
- 賃貸マンション・賃貸アパート 都内の一人暮しの物件 迷っています 7 2022/07/12 10:17
- 引越し・部屋探し 来年春から神奈川で新社会人になる男です。 一人暮らしの賃貸を探しています。初めての物件探しでとても悩 2 2022/11/08 18:07
- 賃貸マンション・賃貸アパート 短期間だけのお引越しについて質問です 10/11に面談で遠方の現場に行くか決まって行く場合その時にア 4 2023/09/30 12:08
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/22 10:10
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
わからないため質問します。 派遣会社が借り上げ社宅として借りてたレオパレスを 契約満了の為3ヶ月後に
賃貸マンション・賃貸アパート
-
建て売りの家を買いました。(建て売りは良くないなどの意見は求めておりませんのでご遠慮願います) シス
一戸建て
-
リフォームに関して言ったことと違う
リフォーム・リノベーション
-
-
4
築5年の木造アパートに、新築のときから住んでいます。 最近、家中のスイッチやコンセントからの隙間から
その他(住宅・住まい)
-
5
貸家退去時の原状回復等高額請求
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
近所に967戸の大型マンションができるみたいなのですが、とても嫌です。 都内に比べたら比較的人が少な
その他(住宅・住まい)
-
7
マンションって、管理費と修繕積立費がありますよね。 長い目で見ると戸建の方が安くなりませんか?
その他(住宅・住まい)
-
8
新築で3DKか築20年で少し広い3LDKの中古か 30代後半男性です。 先月赤ちゃんが産まれて、今住
一戸建て
-
9
お国に家と庭を買収されます。 (都市計画道路) 築35年ほどの家 対価補償ってなんですか? 前にも質
相続・譲渡・売却
-
10
アパート解約に関しての質問です。 現在住んでいるアパートを解約したいと考えています。そこで、仲介業者
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
所有者が本人でない家のリフォーム費について
リフォーム・リノベーション
-
12
部屋を賃貸に出す場合、給湯器なしで募集も可能でしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
この間取りおかしくないですか?
一戸建て
-
14
60代後半の夫婦です。 築40年の戸建てから駅近のタワーマンションへ住み替えを検討しています。 2階
分譲マンション
-
15
注文住宅の窓について悩んでいます。 2階にある子供部屋なのですが、窓(60センチ×110センチの上げ
一戸建て
-
16
現在築35年で入居15年の賃貸の原状回復費用について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
こんなハウスメーカーどう思いますか!! 大変悩んでいます。 初回夫婦で予約し来館しました 来館特典あ
その他(住宅・住まい)
-
18
外構工事の相見積もりについて。 現在、ハウスメーカーにて新築計画を進めているところです。 そこで外構
一戸建て
-
19
アパート 安い家賃 もう無くなった
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
至急です 住宅工務店やハウスメーカー注文住宅に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです ハウスメーカ
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入居日を先方のミスで変更させ...
-
マンション14階(最上階)と5階、...
-
手取り17万で家賃6.6万円は高い...
-
100万円ぐらいの中古の家を買っ...
-
蒲田・川崎、赤羽、川口 この中...
-
一人暮らしをしているのですが...
-
都内を車で案内してくれる不動...
-
至急回答欲しいです!!( ; ; ...
-
賃貸で迷っています 友達の話を...
-
部屋探しに疲れてきました。
-
一人暮らしオートロック物件に...
-
一人暮らし、同じ駅利用で今よ...
-
引っ越してから仕事を探したい...
-
家族4人で住むには賃貸の方が安...
-
恵比寿駅から二駅以内 一人暮らし
-
慶應 一人暮らし 日吉→三田 ...
-
東京の 練馬区か板橋区だったら...
-
神田(東京)に通勤するのに便...
-
月収25万円で家賃9万円の物件に...
-
安すぎる分譲賃貸
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手取り17万で家賃6.6万円は高い...
-
入居日を先方のミスで変更させ...
-
マンション14階(最上階)と5階、...
-
一人暮らしをしているのですが...
-
恵比寿駅から二駅以内 一人暮らし
-
家賃が少し高いけどすごく気に...
-
入居審査中の物件について 自分...
-
月収25万円で家賃9万円の物件に...
-
同棲○夜職 初めまして。よろし...
-
赤坂の職場に通うために通勤30...
-
一人暮らしを考えています。 社...
-
蒲田・川崎、赤羽、川口 この中...
-
一人暮らしオートロック物件に...
-
家族4人で住むには賃貸の方が安...
-
渋谷駅3km圏内(直線距離)で最も...
-
隣の部屋の住人が亡くなったら...
-
都内を車で案内してくれる不動...
-
三鷹市に単身赴任となり、住む...
-
一人暮らし、同じ駅利用で今よ...
-
下の階(1階)が食品販売店の賃...
おすすめ情報