
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
直接雇用は、いちいち履歴書書かないといけないですからね
特に田舎は老人が多いので、「手書きじゃないと人間性が見れない」みたいな石頭が多いので、いちいち履歴書を手書きしろみたいな文化風習が残っていますから、面倒くさくてしようがない
で、1字でも間違ったら書き直せって
これ聞いて頭おかしいと思いました
派遣は登録しておけばあとはコーディネーターが勝手に話進めてくれますし
派遣先も派遣元が身辺調査やって本人の特徴を調査してくれるので
これはコネ採用に近いメリットがあります
基本的に直雇用はコネがあるか、新卒又は本人が美人とかじゃないと全く非効率です
No.4
- 回答日時:
履歴書を書いては、面接が、面倒なのです。
派遣会社に3割も抜かれても、楽なのでしょう。
雇用側も、簡単に首に出来るので楽なのです。
法が緩み、労働者の保護が減った結果です。格差拡大中の社会です。
日本の物価が異常に上がらずいるのも、収入が上がらずのためでした。
過去形は、昨今の円安で、さすがに値上がり中です。
No.3
- 回答日時:
直接、派遣の方に聞いてみれば? あなたがコミュ障じゃないなら・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣は蚊帳の外?
-
派遣を切られた本当の理由?
-
困っています。派遣(単発)を辞...
-
無期雇用派遣を辞めたことがあ...
-
片眼失明を理由にクビにするの...
-
高専 電力会社 電力会社に就職...
-
フリーターで月1体調不良で休む...
-
勤務時間とは?
-
バイトの休みすぎについて
-
面接の結果がお盆をはさむ事は...
-
大学に行けばよかったと後悔し...
-
地方旧帝大よりMARCHのほうが就...
-
現在個人的のスナックで副業と...
-
試用期間中に夏季休暇はありま...
-
中途面接で、「一週間以内に連...
-
「早速明日面接にきてください...
-
面接が1ヶ月半先。よくある事で...
-
面接なのに筆記用具持参という...
-
イオン 入社オリエンテーショ...
-
皆さんが働く会社の条件が2つし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣を切られた本当の理由?
-
派遣の出戻りを一定期間、認め...
-
派遣先での個人情報について
-
「派遣料金の平均額」とはなん...
-
父親が亡くなったと嘘
-
テクノサービスは、副業禁止で...
-
派遣の仕事開始日の変更について
-
無期雇用派遣を辞めたことがあ...
-
短期派遣が長期に切り替わる可能性
-
派遣で入社が決まりましたが、...
-
派遣について
-
介護職で派遣として働くのって...
-
紹介予定派遣の直接雇用後の条...
-
派遣元が同じ場合の経歴詐称に...
-
現在のIT関係の派遣で働いてい...
-
派遣は蚊帳の外?
-
ぼく、派遣でいい求人が見つか...
-
今、派遣バイトで、いろんな結...
-
派遣保育士として働いています...
-
至急。派遣の辞退について。
おすすめ情報