電子書籍の厳選無料作品が豊富!

義母の話です。
義母は誰かにプレゼントをする時に必ず義母が選んだ物を贈ります。
リクエストは一切聞きません。
義母のお金なので義母の自由なので不満はないです!
しかし自分は真逆のタイプで親しい間柄なら必ずプレゼントは何が良いか聞くので、義母の感覚が全く理解できません。

夫(義母からみれば息子)の服や私の服。
孫の誕生日プレゼントも服。
最近、孫の年齢が上がって好みの服が出てきて、孫の好みの服は義母の好みではないようで誕生日プレゼントすらなくなりました。

ランドセルも義母が選ぶ雰囲気だったのでお断りしました。
孫はパープルのキラキラ系が良い、義母は茶色の装飾が一切ついていないシンプルなものが良いと好みが合わず。

聞けるほど親しくない間柄でしたら私も自分で選びますが、聞ける関係だったら欲しいものを聞いてそれを上げるのが一番喜ばれると思うのです。

私がプレゼントを聞く理由
①欲しいのもをあげて喜ばれたい
②欲しいものを聞くと間違いない(プレゼントなのでそれなりに高額だから失敗したくない)
③要らない物をもらって相手が困るということがない(プレゼントだと不要でも捨てにくい)

プレゼントを何が良いか聞ける間柄でも聞かない人はなぜなのか理由を教えていただきたいです。
考え方は人それぞれなのでプレゼントを聞かない人を否定しているわけではないです。
ただ単純に理由が知りたいのでお願いします!

質問者からの補足コメント

  • 皆様、回答ありがとうございます!

    回答の中に、「相手が喜んでくれるだろうと選ぶ時間が大切」や「物ではなく気持ち」というのがあり、それは分かります。
    姪っ子がくれた手作りの安価なプレゼントはとっても嬉しかったので。時間をかけて作ってくれたんだろうなーと。

    義母の場合は少し違くて、相手が好きそうな物を選んであげるというよりは義母が好みの物を相手に贈るという感じです。
    相手の好みが分からない人への贈り物だったら自分の好いている物を贈るのは分かるのですが、相手の好みを無視して自分の好みの物を贈る感覚が分からないのです。

      補足日時:2024/07/09 13:28
  • 義母への嫌悪感からの質問ではないです。
    たまたま義母だっただけで、もし実母が同じタイプでも同じ疑問を持ちます。もし実母なら直接聞きますが。

    分かりやすく孫へのプレゼントの例を見てください。
    孫はスポーティな服装が好き、義母はシンプルな服装が好き。
    他の皆様の回答ですと、どの服が欲しいか聞かないけどスポーティ系の服を贈るでしょう。
    義母はスポーティ系の服が好きと知っててもシンプル系の服を送るのです。
    孫は好みの服ではないので着ない→着ない、スポーティな服は贈りたくないからプレゼント自体しない というのが義母です。

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/07/09 13:51
  • そういう考え方もあるんだなと参考になりました!ありがとうございました!

    No.12の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/07/09 14:46

A 回答 (13件中11~13件)

私はあなたと逆です


何がほしいか聞かずに、プレゼントを送ります
プレゼントに何がほしいか聞かれるのもイヤです

私に何を贈れば喜ぶか想像して、自分のセンスで選んだ
物がほしいです。私の好みと違っていてもしょうがないです。

プレゼントは、物をあげるんじゃなく物は容器にすぎなくて、そこに
気持ちを入れて贈るんです。
ですから、容器がなくて中身だけでもいいです。例えば
手書きの手紙は物よりうれしいんです。

人に贈る場合も、ほしいものを聞いて贈るなら、金を出すだけで
自分のセンスや思いを贈れないので、つまらないです。満足感が
得られません
もらったものが自分の好みと違っても、その違和感を楽しめると
いいんですが。
    • good
    • 0

僕も相手にプレゼントは何がいいか聞くこともありますが、プレゼントの趣旨からいって効率重視の無粋だなと思います。



本来はプレゼント選びに手間をかけてこそでしょう。
やはり自分が相手のことを想って選ぶものだと思いますし、もらったほうもその想いも受け取るものだと思っています。
自分のセンスと違ったとしても相手は「それがいい」と思って選んだのですからチャレンジしてみるべきです。
(ただランドセルだけは相談の上がいいとは思いますが)
自分の趣味じゃないと言ってプレゼントを無碍にする人って、自分のセンスにそんなに自身があるのかな?と思います。
箱の中が分からないからワクワクするものですしね。

ただ冒頭にも書いた通り、最初から答えを聞いてしまえば効率的だとは思いますよ。
でもこうなるともう最終的に「商品券でいいや」になっちゃいますね。
    • good
    • 2

想像ですが


自分のセンスに自信があるのでは。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!