
現在の給与支払日は、入社した時に当月末締め当月25日払いで始まりましたので、当然今でもそうなっているのですが、入社1年後に36協定に加入し残業手当が加算されることになりました。
そこで、残業代も当月末締め当月25日払いですので、基本的に毎月25日から末日までは残業ができません。そもそも何でこんなやり方をしているかすら不明なのですが、どうしても月末に仕事が増えますので、上席に相談したところ、それなら給与支払いを当月末締め翌月25日払いに変更するとのことでした。ただ、そうなると1ヶ月分給料が遅くなる分、生活が1ヶ月圧迫することになります。
何か良い方法はないものでしょうか? 前任が辞めてしまい、途中から私が給与計算を引き継いだのですが、何が一番簡単で困らないやり方なのか、どなたか教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 36協定に加入し
36協定というのは、労使間における残業の協定のことです。
なので、36協定を結び、というのが正しい言い方です。
> 基本的に毎月25日から末日までは残業ができません。
これは、理不尽でしょう。業務自体に支障をきたします。
当月末締め、当月25日払い、これは、つまり前倒し払いです。
しかし、実際には、
24日や25日勤務さえ、25日払い給与には反映できてはいないはずです。
こんな場合の運用は、以下のようになります。
実際には20日締めで、
21-月末日は、通常勤務時間の給与を前払い。
21-月末日の残業代は、翌月払い。
問題は、前払い期間内の退職扱いですが、
これは返金してもらう事になります。
これらを、給与支払い規定の中に明記しておけばよいです。
No.4
- 回答日時:
>基本的に毎月25日から末日までは残業ができません。
時間外労働は管理職から命令があって行うものです。
時間外命令が無いのなら行えませんし、行わない事で業務が滞っても管理職の責任です、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 産休に入る月の給与が思ったより少ない。計算は合ってますでしょうか? 当方、正社員で働いております。5 3 2023/06/03 19:17
- 健康保険 健康保険と厚生年金の天引きについて教えてください。 先日、6月20日に前職を退社し、翌日21日より新 3 2023/07/02 02:08
- 人事・法務・広報 転職で3月15日から入社する会社の給与支払関係について質問です。 入社が決まった際に、人事に給与支払 5 2023/03/14 12:28
- 財務・会計・経理 住民税の処理について教えてほしいです。 給与所得に係る特別区民税・都民税 特別徴収税額の決定・変更通 3 2023/05/18 13:24
- 所得・給料・お小遣い 末締め25日払いの当月払いの会社で働いているのですが、6/1〜9勤務、12〜14有給で15から休職開 1 2023/06/25 15:08
- 健康保険 社会保険料控除の終了手続き 2 2024/03/02 15:49
- 財務・会計・経理 経理処理について質問です。 ①12月に1名入社がありました。 ※それまでは役員と不定期のアルバイトの 1 2023/02/23 11:14
- 中途・キャリア 給料日について 質問内容 ある会社の営業の面接を受けました。中途。給料日についても説明がありました。 5 2022/09/13 08:42
- 就職 転職後の税金天引きタイミングと気をつけるべき事について タイトルについて教えて下さい。 ・10/11 3 2023/11/09 14:13
- 就職・退職 転職が決まり3/15に入社します。 給与が、 ・年俸制 ・末締め翌月25日払い なのですが、月の途中 3 2023/03/09 18:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
協会けんぽ改訂月
-
月末退職翌月入社
-
給与が20日締め翌月の25日払い...
-
給与の支払い者とは会社のこと...
-
転職した初月の社会保険料について
-
雇用保険料徴収漏れ
-
社会保険資格取得日が1月16日か...
-
手渡し給料の場合 所得税、住民...
-
厚生年金と健康保険は後払い?
-
今月の給料から〝健康保険料〟...
-
健康保険料率の改定(3月分)4...
-
財形貯蓄の利点及び定期貯蓄
-
末締め翌々月払い
-
社会保険料について質問です。 ...
-
社保料調整って?
-
社会保険調整って・・・
-
社会保険適用拡大に該当するパ...
-
社保控除後計と年金について
-
6か月ごとに支給する通勤手当...
-
随時改定における「従前の標準...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給与が20日締め翌月の25日払い...
-
協会けんぽ改訂月
-
社会保険調整って・・・
-
月末退職翌月入社
-
末締め翌々月払い
-
社会保険料について質問です。 ...
-
健康保険料率の改定(3月分)4...
-
[毎月15日締め当月25日払]とは…?
-
初めまして。初任給についての...
-
転職した初月の社会保険料について
-
健康保険と厚生年金の天引きに...
-
転職後の初任給について
-
介護保険料は何歳まで支払う?
-
社保料調整って?
-
厚生年金と健康保険は後払い?
-
20日締めの月末払いの給料な...
-
日本通運、ろうきんに詳しい方...
-
手渡し給料の場合 所得税、住民...
-
今月の給料から〝健康保険料〟...
-
誤って通勤手当を多くもらって...
おすすめ情報