ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと

53歳男です。仕事を転勤になりミスの連続で落ち込んでいます。

流れが掴めず話に付いて行けず、10秒程前に発言された言葉を覚えてなかったり、渡された資料や当番表など1行ずれて実行してしまったり、周りには、実は天然キャラなのかとか老いですかとか言われ出しました。

インターネットを見たら、慣れてないだけなので1年もしたら慣れると書いてありますが、もう53歳で1日も余裕が無いのです。

同世代の方で〇〇さんは昔勢いあったのになとミスの連発で更に降格になった人を数人見ています。

何か目立たないと忘れられると焦りミスを繰り返します。

メモしたり復習したりしてますが、まだ甘いのでしょうか?上司とムリクリ仕事の話題をしようにも話題が毎日持ちませんし、天気や為替などのネタしか出てこず仕事のネタがなく続きません。これも歯痒いです。

ここでのし上がる人は、1年かけてなんて悠長な事を言わず前に前に出るのでしょうか。

昔、テレビで若い芸人見ててそんな感じの人何人か居るなと思えばきっちり売れてますもんね。でもそれは昔の話で今はあざといと言われるのでしようか。

持ち前の考えすぎの割にはいい加減な性格が、この年齢になって響いて夜も眠れません。

過去に部下に叱った時に根に持ったりせずだか、いざ人選の時には、その部下を実力不足と判断して他の人にするなどしていたなと、紙一重で人の評価って変わるなと毎日頭から離れません。

予習、復習と前に出るしかないでしようか。
誤字脱字も気をつけて何度もみなおしてますが、文面がおかしいと言われて国語からやり直さないと行けないのかと勉強してなかった事を後悔しています。
人は見てないものよと言われるが、よく見てるなと思う指摘があります。

同じ様な経験をされた方どう乗り越えましたか。
簡単なことでは無いと思いますがよろしくお願いします。

A 回答 (18件中1~10件)

きっと老化ですよね。

自分にドンマイドンマイ。いろんな生き方を受け入れると楽かもしれません。
    • good
    • 0

一般に55歳で役職定年


実際の定年は60歳又は65歳又は70歳となってきています。
60歳からは再雇用になる話も多い

なぜそうなるかといいますと、いろいろな能力上50歳でほぼ燃え尽き、その上を走るには、良き部下や相棒が必要です

その年齢で転勤は、試されているのかもしれません?

55歳くらいで上級役職や役員になると秘書が付きます
これはある意味、色々な細かいことやスケジュールの管理など、自分がやらなくてもやってもらえる業務を任せることなのです

本人は決断すべき事項のみ考えるだけなのです

一般の課長・部長クラスには秘書は尽きません、自分でやるしかない
それができない人は降格となります

それが重荷になってくると、精神的に落ち込み鬱状態に進行します

もっと楽な仕事に変えてもらいましょう
昔を思い出しても、元には戻りません

考えすぎないように!

老後の心配がない場合は、早めに退職し好きな仕事や趣味に移行しましょう

65歳の年金が出るまでは、独身か妻帯者かわかりませんが、生活できる分を稼げばよいのです
    • good
    • 0

こんにちは。


人間の脳は28歳で成長がとまり、能力は緩やかに降下していくだけと聞いたことがあります。
加齢により能力が落ちるのは当たり前。
それが国語力なのか、計算力なのか会話なのか不得意になっていくものも個人差があると思います。

とりあえず、読解力がない、会話に困るなら読書、計算が苦手なら算数ドリル。など日々コツコツ出来るものをやりましょう。ドリルは100均にたくさんテキストがありますよ。

あと、会話ができないのはその人に興味がないから。
何がお好きなんですか?趣味は?ハマってる飲み物ありますか?なんでも相手を知ることからスタートすれば会話はできるはずです。
それも読書で会話術はたくさん学べます。
新聞を読めば話題も豊富にあると思います。

とりあえず自分のできないことにフォーカスし過ぎるよりも、出来ることを伸ばした方がいいと思います。その上で努力もする。

あと、自分が出来ない事で困る人がいるならフォローしてますか?
例えばごめんなさいばかりでなく、しっかりと感謝を言うとか、差し入れをするとか、態度で表せばそこまで邪険にされないかなと思います。

学ぶことは今からでも遅くないと思います。
良い方向に進みますように。
    • good
    • 0

50ですよね。


どのような仕事かわかりませんが、この歳でそれを言っている場合なのでしょうか。
    • good
    • 0

歳を重ねる毎に、若い人と同じように出来なくなってきますよ。

これは誰しもが通る道ですよ。今の若い人も歳を取れば、そうなります。
なので、焦らず普通でやってください。
    • good
    • 0

こうなったら、ボケに徹するしかないと思います。


天然でも老いでもいいのです。
教えてくださいと下手に出て素直に言えば、
周囲も折れてくれると思います。

そうこうしているうちに、仕事にも慣れてきますよ。
慣れてきたら若い人や新しく入って来た人を
自分が分かるように教えてあげてください。
    • good
    • 1

人に聞きまくりましょう。


新しい場所にはそこのやり方があるので
今まで通りとは行きません
上司でもヒラでもいろんな人に聞けば
姿勢は伝わるので悪い印象にはなりません

ただ同じことを聞くのは2回までという意識をもってメモは表面だけじゃなく
隅々まで書くことをお勧めします
話が早くてメモが追いつかなければ
少々お待ちくださいととめても構わないと思います。
理解できてないことはできていないといいましょう。
わかったならハイとはっきり言いましょう

苦手なことは特に反復が必要になるので何度も練習をしましょう
    • good
    • 0

サラリ-マンに転勤はつきものです


職種が変わつたときは 新人同様で人間関係もなく仕事の慣習も
身についていません
1年間は新人のつもりでやるしかありませんよ
    • good
    • 0

気をつける、気にしすぎない、怒られたらその人の嫁さんか親の身代わりになっていると思う。

    • good
    • 0

ミスはしょうが無い!明日は、一つ減らして乗り切って下さい。

真面目に素直に誠心誠意休まず遅れず仕事なさって下さいませ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A