いちばん失敗した人決定戦

●「(ルーム)エアコン」は、何処のメーカー(機種)が信頼性が有るのでしょうか? 詳細をお聞かせ下さい!

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (12件中1~10件)

一流メーカーだったら信頼性は高いと言えるけど、最後は運次第という面があるのも事実。



そのメーカーが1万台売ったうち、3年以内に故障するのが10台あったら3年以内に故障する確率は0.1%です。

でも、その故障した10台のうちの1台はあなたの家に取り付けられるかもしれません。

エアコンを1台買った人の家で、たまたま3年以内に故障すれば、その人にとっては1台買ったうちの1台が3年以内に故障したわけですから、3年以内故障率は、その人にとっては100%です。

どんなに優秀なメーカーでも、故障はゼロではないので、運が悪けりゃ故障することもあります。
    • good
    • 0

ネット上の故障修理担当者の声などを検索すると


①故障が多い
コロナ、東芝、シャープ
②故障が少ない
ダイキン、パナ

という印象を受けます。
具体的な故障率の統計は見つかりませんでした。
あくまで検索した印象。
    • good
    • 0

信頼性が何を重要視しているのか? という人のよるかと思いますので難しい質問だと思います。



が、

個人的に今年買い替えたエアコンは三菱製の安いモデルにしました。

クロスフローファンのエアコンメーカーとして世界最古だと言われています。

昔近所に業務用の冷凍庫とか冷蔵庫を製造している工場のおじちゃんがいました。

東芝とか、日立とかそういうメーカーはコンプレッサー用モーターも作っているので丈夫で、パナソニックは作っていないので弱いとか言っていました。

三菱も、倉庫のデカい所に、コンテナハウスのような業務冷凍庫とか冷蔵庫が置いてあったりして、作っているような気がします。

今年エラーを吐き出すようになったエアコンは2010年製と書いてあった日立製でした。

たしか買う時に、「日立とか東芝製にするか丈夫そうだし」 という感じで買った記憶があります。

稼働しているとある時ふと見るとタイマーランプが12回点滅して停止しているというエラーが出て、室外機の基板が怪しいという事で室外機をチョイ分解してみました。


■参考資料:日立エアコンタイマー12回点滅故障で素人が室外機を弄ってみた
https://blog.goo.ne.jp/timerunner/e/a9e2a2205917 …


意外にも分解するのが面倒な感じで基板は金属製の筐体のケースに入っていました。

何か丈夫そうに造ってある感じで素人には分解も面倒なメーカーに感じます。

企業とかビルの中にエアコンとかがあって、ダイキン製とか三菱製とか多いかなあ~ と思います。

ダイキンは朝鮮戦争の頃に、アメリカ軍のバズーカ砲とかの命中精度が悪く戦況が悪化して、ダイキンに依頼して100発100中という命中精度になった事で一気に戦況が反転した感じでした。

その人を殺すのに参加したようなイメージで、ダイキンを嫌う会社はよく三菱製とかを使っているという説があります。

私の場合は、家族がエアコンが苦手だったりして、後は夏バテになりやすいとか体調が弱いとかあるので、日立製エアコンはフラップ2枚あって体に当たりにくいので良かったと思います。

ただ、エラーが出ますと、コンセントを抜いて再起動させるのですが、再起動で必ずお掃除ロボットが作動し待たされる時間も長いという感じで、お掃除ロボットが邪魔に感じました。

梅雨入り前に工事する方が良いかなあ~ と家族の体調も悪化していたので近所のディスカウント店に電話したら、「1週間も掛からないと思います。 3日とか4日で取付工事できると思います」 と言われその日13時頃にお店に行きました。

ディスカウント店のエアコン売り場は展示台数が少ないのですが、日立製・三菱製・コロナの冷房専用モデル・シャープ・東芝などが6台展示されていました。

その中で選ぶというのは、ほぼ廉価版ばかりとなるのですが、三菱製は2つのモデルがあり、3つのモデルから選べる感じで、1番高くなるのですがルーバーが引き出して掃除が楽というのにしました。

三菱のエアコンは、お掃除ロボットがないモデルですと、よくYOUTUBEでも、「ド素人の私でも分解できて掃除がラクチンです~」 と主婦の人でもやっていますが、ビス(ネジ)を2本外せば室内機も簡単に分解できたりします。

フラップは2つのロックボタンみたいなのを外すとポンと外れる感じで、その奥のルーバーも外に引き出して、手を入れる事ができるので分解しなくてもそこからクロスフローファンを拭けそうな感じ。

エアコンはお掃除ロボットがあるとエアコン洗浄依頼すると割高になったりしますし、個人の素人だとそれを分解するのは面倒だったりします。

素人でも1番分解しやすい作りになっているのは三菱製で、空気清浄機能もないのですが、取り扱い説明書に3年有効のフィルター2種類が紹介されていて、必要な人はYahoo!ショッピングとかAmazonとかで型式を検索してそのフィルターを買って自分で既存のフィルターにパチンと追加する仕組みです。

電気屋さんに取り扱い説明書を持参してフィルターを注文もできます。

後は、取り扱い説明書に、購入から3カ月以内の期限はありますが、6年8年10年の有償延長保証サービスも書いてあり、自分でメーカーに申し込みする保証サービスも書いてありました。

今時のエアコンというのは、「猛暑日にも強い暑さに強い室外機」 とか昔と違っている面もありますが、一戸建ての新築のマイホームを買ったりして赤ちゃんとか若いママさんが暮らしていると、24時間稼働させるとかも増えている感じがあります。

エアコンは長時間稼働させますとカビとか生えますので、シーズンが終わって、翌年の春とかにエアコン洗浄依頼する傾向にあると思いますが、人体にカビってそれ程耐性がありませんの小さな子供とか、病気がちな人とか、高齢者がいると洗浄するのは必須になる感じがあります。

自分で掃除したい人には、1番簡単かなあ~ と思うので三菱製にした感じで、業者に依頼する人だとどこのメーカーでも良いと思うのです。


■参考資料:2010年製日立エアコンが故障したので、安売り王ルミエールで三菱製エアコンを買ってみました
http://blog.turria-cpa.com/2024/06/msz-ge4023s.h …


宅飲みするのが好きな人って三菱製エアコンが多い。

東芝製とか日立製よりパワフルだとよく言われていて、時々出てくる風が冷たい感じがあるので、エアコン苦手な人は風のあたりにくい高機能のモデルを買うとかした方が良いと思います。

冷え性の人とかだと冷たい風が当たると体調もおかしくなったりします。
    • good
    • 0

三菱電機ですね、


本体、室外機共に日本製で他よりも品質も高めになっています

センサーが優秀で風よけ、風当ても得意です。価格を気にしないなら霧ヶ峰Zシリーズを買えば間違いないですね。

全機種日本製なのは三菱とコロナくらいですが、コロナは廉価機といった感じで特別良い感じではないですね、
安価な価格帯では品質が高く、窓用ならこのメーカーが一番良いです。

あとはパナソニックと日立も品質高めですね、これらは上位機種のみ日本製になっています。
パナソニックは三菱に近くエオリアのXシリーズがセンサー性能が良いですね。
日立は再熱除湿が優秀で、白くまくんという名前のとおり寒い季節にも強いです。

個人的には買うならこの3社ですね、
エアコンに限らず白物家電全般この3社は品質高めな傾向があります。

ダイキン、富士通も可

後はシャープ、東芝(美的集団)、アイリスオーヤマ、三菱重工などがありますが、
これらはあまりオススメしないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

耐久性は、どうなのでしょうか?

お礼日時:2024/07/22 03:16

一番長くつかっていたのはパナソニックのエアコン。


20年くらい使ってた。
古くなったから買い替えたけど、使おうと思えばまだ使えてましたね。
今は、ダイキンエアコンを使ってますが、まだ5年くらいしか経過していないのでわかりません。
エアコンは、ダイキンって言われてるから買ったんですけどね
今のエアコンは、自動掃除機能、室内の湿度を保ってくれる機能、カビ抑制機能などが搭載されています。(うるさら7)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

一流メーカーは、耐久性が有るのですね…。

お礼日時:2024/07/21 22:43

>耐久性、アフターケアは、どうなのでしょうか?


▶1台は2011年製トラブルなし。
2台目は、2017年製、6月30日に冷房運転出来なくなった。
7月2日に電源入れたら、問題無く動き出した。

類似問題は、数日前にyahoo智恵袋で日立製でも発生していた。(回答した)

アフターケアは、修理が発生していないので、分かりません。
    • good
    • 0

国内メーカーなら大丈夫ですよ。


私のは、SHARPですが、特段の問題はなかったよ。
新しい方が一時的に冷房運転出来ない事があったが2日目に普通に動き出した。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

耐久性、アフターケアは、どうなのでしょうか?

お礼日時:2024/07/21 18:33

・ダイキン工業(業務用含め、エアコンのトップメーカー)


・日立(モーター周りなどで評価が高い)
・三菱重工(業務用でもシェアを持つ)
・三菱電機
・パナソニック(便利な機能が充実)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

耐久性, アフターケアは、どうなのでしょうか?

お礼日時:2024/07/21 18:24

追加で再解答です。



パナソニックを忘れていました。
個人的にはダイキンと横並びの順位。
上位機種になると機能的にきめ細かいですが、中級以下はさほど特筆できるものではありません。

それと、日立のフィルター自動掃除機能付き機種はイマイチ。
フィルターで完全に室内機をカバーしてしまうため、特にリビングやキッチン近くの油汚れが入りやすい場所には不向き
吸い込みが非常に悪くなり、フィルターをしょっちゅう洗う必要が出てきます。
寝室など油汚れのない場所なら問題ないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

貴重な意見をありがとうございました!参考に致します!

お礼日時:2024/07/21 18:20

関連の仕事をしています。



個人的には1番に三菱を推します。
全機種、メイド・イン・ジャパンなのはおそらく三菱だけでしょう。
実際に故障は非常に少ない。

素人さんは、エアコン専門メーカーであるダイキンを推す人も多いでしょうが、ダイキンは自動掃除機能が非常に悪く、掃除効果が非常に薄い。
また、同程度のグレードで比較して他社より価格が高いのもマイナス。
ただ、さすがは専門メーカーで、故障時のサービス体制は他メーカーとは比べ物にならないほど迅速。

次いで、日立、東芝に関しては横並び。

その下にシャープ、富士通。
両社とも見た目で奇をてらう傾向がありますが、エアコン本来の基幹部分に関しては多少脆弱。

その他、最近増えた、アイリス、海外メーカーなどの安価なメーカーは論外。
故障も多く、サービス体制も悪い。
価格以外に魅力はないと言えます。


あくまでも、各メーカーの同程度のグレードで比較して、ざっくりと順位づけしました。
当然、こっちのメーカーのハイグレード機種と、あっちのメーカーの廉価グレード機種を比較するのはナンセンスです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

パナソニック製品は、どうなのでしょうか?

お礼日時:2024/07/21 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A