世の中には名盤紹介の情報が多くあり、参考にすることも多いのですが、J.S.バッハの管弦楽組曲やブランデンブルク協奏曲においては全曲収録を前提として選定されることがほとんどかと思います。
一方、フルトヴェングラーが管弦楽組曲は第3番、ブランデンブルク協奏曲は第3番と第5番しか録音がなかったり、またフルート奏者が管弦楽組曲は第2番のみ録音したりという例も(ジャン・デ・ウィネなど)多くあるかと思います。
そうした例は上記のような名盤紹介において候補にならないため紹介されず、情報を得損ねているのでは、という思いがあります。
みなさんがご存じの録音の中で、管弦楽組曲やブランデンブルク協奏曲の、全曲ではないが名演、というものがあればご紹介いただけますでしょうか。
何卒よろしくお願いいたします。
No.5
- 回答日時:
No.4です。
1970年当時のバロックと言えば、ミュンヒンガーやイ・ムジチなどチンタラした演奏というか、優雅なのがバロックというイメージだったと思います。
最近では、割とテンポの速い演奏が幅を利かせている気がします。
以下はアンソニーニューマンに関する英語Wikiの一説を自動翻訳したものですが、全くそのとおりだと思います。当時の彼のLPは刺激的というか、「えっ、これがバロック?」というシロモノでした。
ただ、私が高校へ入学して出来たクラシック仲間は、皆歓迎していました。
1955年のグールドのゴールドベルクも同様に好きだと言っていました。
若いファンは新しいバロックのスタイルを受け入れていたと思います。
~Wikiより~
『J.S.バッハの音楽に対するニューマンの解釈は、当初から多くの音楽家から軽蔑されました。彼が選んだテンポは一般的に非常に速く、リズムや装飾で自由を取り入れることが多い。対照的に、ニューマンのバッハの録音は、彼の解釈の妥当性に懐疑的な人々によって「刺激的」と見なされてきました。』
ミュンヒンガーの演奏↓と比較すると、アンソニーニューマンが如何に常識破りだったかが分かります。私も、当時はこれが標準でしたので、サンプラー盤を聴いた時の衝撃はすごかったです。
「バロックって、こんなに面白いんだ!」
https://www.bing.com/videos/riverview/relatedvid …
なるほど。80年代後半、ゲーベル&MAKあたりから古楽系のハイテンポが出てくるんですかね。クレンペラーみたいなのも好きですけどね。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
> 全体では平凡でも1曲だけが突出して秀逸というケース
これは、アンソニーニューマンの5番だと思います。
アンソニーニューマンは1971年に1回目のブランデンブルクの全曲録音をしていますが、LPとしては、3,4,5番の入った1枚モノが良く売れたと記憶しています(というか、私も買って持っていますし、時々聴いています)。
5番のソロパートが、SQ4チャンネルのサンプラー盤に入っていて、それを聴いて衝撃を受けて、小遣いを貯めて買ったLPです。私はまだ中学生でした。
彼の2回目の録音はCDになっているのですが、1回目のこの録音は再プレスされずに幻盤になっていますね。でも、販売数が多かったから、今でも中古LPが手に入るみたいだし、第1楽章だけならYouTubeでも聴けます。
これはソロパートが息をもさせない超絶演奏です。
No.2
- 回答日時:
「名盤紹介」は、「名曲リスト」に沿って紹介することが多いので、「全曲」を収録した盤が対象になるのでしょう。
録音を企画・販売する方も、購入者・鑑賞者は「各曲をばらばらにそろえる」よりも「全曲をひとまとめ」にした方が買いやすい、コレクションしやすい、その結果売れ行きがよい、と判断するのでしょう。
とうことで、企画・演奏する側も、売る側も、「名盤紹介」をする方も、「コレクターは全曲を好む」(そういう買い方、集め方をする)という前提なのだろうと想像します。
(ただし、それはLPレコードが登場して「長時間録音」が可能になる 1960年頃以降のことで、それまでは「全集」を録音するという発想は誰のアタマにもなかったのでは?)
しかし、実際の演奏会では、全曲を同時に演奏することは少ないですね。必要なソリストや楽器編成が曲によって異なるし。
録音を聴く場合も、実は「全曲を通して」聴くことはほとんどないのではないでしょうか。
なので、最近の「演奏者やソリスト」を主体にした録音では、「全曲」ではないものも増えているのだと思います。
コレクター向けに「曲」を中心に企画するか、演奏者に焦点を当てた「演奏」を中心に企画するかの違い。
そして、今や「名盤コレクター」という概念自体が消滅していると思います。
ありがとうございます。確かに、SP時代の録音であれば全曲でないものは多いでしょうね。演奏者中心のものも含め、よいものがあればご教示いただけますと幸いです。
No.1
- 回答日時:
またまた興味深いテーマですね。
全曲録音しているけれど、全曲盤の他に抜粋盤が出ているのは除くんですよね。
そもそも最初から選曲して録音している盤って、たとえばブランデンブルクだと5番だけとかが、他の協奏曲とカップリングされて出ていますが、そういう盤の中での名盤ということですね。
私は殆ど全曲盤しか買わないのですが、ソリストという視点で考えてみます。
チェンバリスト(ピアニスト)が長いソロパートがある5番を選ぶことはよくありますから。熊本マリさんとか。
ありがとうございます。熊本マリさんはノーチェックでした。
>全曲盤の他に抜粋盤が出ているのは除くんですよね
そう言われますと、全体では平凡でも1曲だけが突出して秀逸というケースもあるのかな、と思ってしまいますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ジャズ ジャズ・ピアニストによる協奏曲 2 2024/04/12 12:41
- クラシック 最近のソリストは、なぜコアな名曲を録音しないのでしょう 3 2023/04/14 23:47
- クラシック 平均律クラヴィーア曲集第1巻 7 2023/12/07 09:19
- クラシック 朝ドラ「らんまん」の105話 菊くらべの時に流れていた曲のタイトルを教えてください 2 2023/08/26 12:38
- クラシック チェロ・ピッコロという楽器は、どんな楽器でしょうか? 2 2024/06/04 15:18
- クラシック モーツァルトの曲について 3 2023/01/10 19:20
- ラジオ 1980年代にNHK-FMなどの音楽番組で色々なコンサートが放送されていたのになぜ今は放送がないの? 3 2024/03/03 23:25
- クラシック 過激なベートーヴェン交響曲第5番「運命」 7 2024/03/18 14:56
- クラシック ある曲を探しています! 3 2024/04/01 23:31
- クラシック 8/7 のNHK ラジオ深夜便で、小山美稚恵さんが紹介したリパッティのピアノ曲の曲名が知りたいです 1 2023/08/18 18:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
10代と話して驚いたこと
先日10代の知り合いと話した際、フロッピーディスクの実物を見たことがない、と言われて驚きました。今後もこういうことが増えてくるのかと思うと不思議な気持ちです。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
遅刻の「言い訳」選手権
よく遅刻してしまうんです…… 「電車が遅延してしまい遅れました」 「歯医者さんが長引いて、、、」 「病院が混んでいて」 などなどみなさんがこれまで使ってきた遅刻の言い訳がたくさんあるのではないでしょうか?
-
【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
【お題】 ・買ったばかりの自転車を分解してひと言
-
タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
20XX年、ついにタイムマシーンが開発されました。 あなたは過去に行く? それとも未来? タイムマシーンにのって、どこに行って、何をしたいか教えてください!
-
作曲家で、発語が遅かった人は誰がいますか?
クラシック
-
ハモリについてです。 ラとシの2音を同時に弾いたらハモっている音になりますか?どうしてもラとシの組み
クラシック
-
増6の和音について カービィのグルメレースのBGMのイントロの部分 (画像の上) A♭7は、ポップス
クラシック
-
-
4
パッヘルベルのカノンとドビュッシーのアラベスク第1番はピアノで弾くとどっちの方が難しいですか?
クラシック
-
5
ベートーヴェンとバッハ
クラシック
-
6
新世界より
クラシック
-
7
今日始めて生のViolinのオーケストラを聞いたが良かった。 聞いた事ありますか?
クラシック
-
8
「ラ・カンパネラ」の呼び方
クラシック
-
9
人はそれぞれ人生を命懸けで生きてます。 純粋になったり汚れたり、煩悩はありますが、いかに優れた生き方
クラシック
-
10
ライブ録音の咳払い
クラシック
-
11
4〜5分ぐらいで弾ける クラシックピアノ曲で、かっこいい系の曲をいくつか教えてください! 作曲家は問
クラシック
-
12
耳がよくなる方法
クラシック
-
13
音楽の教本が分かりません。 この文章の解説をしてください。 というより、V(Hm)ってなんですか?
クラシック
-
14
「熊蜂の飛行」みたいな曲で長調のはあるでしょうか?
クラシック
-
15
海外の昔の作曲家で、坊主頭の人はだれがいますか?
クラシック
-
16
ラヴェル版「展覧会の絵」のファインプレーについて
クラシック
-
17
この曲のピアノの最後の和音がわかりません。何の音をワサビのように使ってますか?
クラシック
-
18
ピアノ演奏を放映している動画を見ていると、鍵盤の遠い方が大きく写っている場合があります。 これはどん
クラシック
-
19
さきほど質問ではないと通報されて再投稿します。 ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、ピアノ:辻井伸行
クラシック
-
20
クラシックの有名曲であると思うのですがタイトルを教えてください
クラシック
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バーンスタインの halloo盤 ...
-
iPhoneのボイスメモでライブを...
-
第九の爆演を探しています
-
ひまりさん
-
128MBのmp3プレイヤ、何曲入る??
-
歌唱や演奏なども「拝聴」で良...
-
指揮者のタクトと演奏があって...
-
なぜロックバンドに指揮者はい...
-
音楽のテスト
-
もしオーケストラが指揮者無し...
-
辻井伸行のリアルな実力はどん...
-
まんが「のだめカンタービレ」...
-
受け入れられない音楽ありますか?
-
SPI 非言語 解説お願いします
-
クラッシックコンサートのマナー
-
指揮について
-
クラシック
-
バーバーのアダージョの名盤を...
-
反対の手で握手する意味とは?
-
第九の楽譜 ベーレンライター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ最近の録音はやたらエコー...
-
音楽製作の場面でのディレクシ...
-
管弦楽組曲やブランデンブルク...
-
ひまりさん
-
iPhoneのボイスメモでライブを...
-
モーツアルト ピアノソナタ全...
-
オペラ「サムソンとデリラ」 ...
-
ライブ録音の咳払い
-
真剣に、わざと音程をはずした謎曲
-
sardana recordsというレーベル...
-
ベートーベンのテンペストの名盤
-
スターン&イストミンのベート...
-
シャンソンのアコーディオン演奏CD
-
バーンスタイン指揮のライブ録...
-
レーベルの音の違い
-
ソビエト連邦 で演奏を禁止され...
-
ブリッジという曲は誰の曲でし...
-
70年代後半頃、青森県での夕刻...
-
ベートーヴェン ピアノソナタ...
-
おすすめの演奏を教えて下さい◇...
おすすめ情報