
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
ウナギは確かに吾の子供の頃は専門料理屋の出前品
あるいは東京上野の弁慶とかを父が所望していた。
母が生きていた頃、東京日本橋の高島屋の特別食堂で
野田岩のウナギ料理が上手かったなあ。
母の死後、D払いで食べた7000円うな丼が上手いね。
口に入れて思わず、うまいと叫ぶ。
別に季節に関係なく、うな丼・うな重は外食でしか食べません。
スーパー鰻は一度食べて不味いと感じて手は出さなくなった。
土用の丑の日に食べろは鰻屋の販売戦略ですから日に
合わせる必要はありません。
1年中、食べたいときに食べればいいのです。
母が死んだのが正月だったが、その時も姉が何か食べないというので
仏前で鰻を取って食べたなあ。だから吾は季節に合わさず。
No.9
- 回答日時:
コレ、どう見ても鰻丼に見えるでしょ?
これは数年前(いつか忘れちゃったけど)見た目も味も如何に鰻丼に近い物が作れるか?!という課題で2〜3回作ってみた「なんちゃって鰻丼」です。
具材はハンペン、山芋、真鱈の身、茄子(夫はナス嫌いだから内緒ww)焼き海苔(皮を表現)片栗粉、自家製の鰻ダレなどなど。(^^)
それらをフードプロセッサーで一度ペースト状にし、うなぎ型に切った海苔に貼り付け、形を慣らし包丁でうなぎの様に細〜い線を入れ、タレを塗りながらオーブントースターで焼いて、タレをかけたご飯に乗せてみました。(笑)
コレ、食感もうなぎそっくり❣️❣️
夫も驚いてましたよ。
鰻が食べたくても買えない時などは、こんな遊びで我が家は面白がって楽しんでますよヽ(;▽;)ノ

No.7
- 回答日時:
土用の丑の日:ウナギや
バレンタインデー:チョコレート屋
茶柱が立つ:お茶屋
とか店が売れますようにと決めたもので販売戦略に乗るなかれ。
質問者さんは惨めそう。
金は天から降る物だと思っていてください。
カップ麺は体に悪いよ。
No.5
- 回答日時:
大丈夫です
日本はOECD先進38か国中、相対的貧困率や格差比率、自殺率が最悪クラス
それが数字の事実です
日本に生まれたら、貧乏で、酷い格差で、自殺するのが当たり前
そうれで普通
質問者さんは一人ではありません
みんなが選んだ自民党
No.4
- 回答日時:
土用の丑の日って「う」の付く物を食べようって事でしょう。
うどん、梅干し、ウインナーソーセージ、ウズラの卵なんかは比較的お安く買えますし。
鰻に於いては完全養殖できる様になったと言うニュースが数日前有りましたので、対応した
養鰻場が各地に出来れば何れ安くなるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔は気にならなかったんですが...
-
スーパーで買ったお寿司の消費...
-
ウナギのかば焼きの旨い店を教...
-
メジロと穴子の違い(愛知県)
-
株で儲かったので久々にウナギ...
-
うなぎの腹と尻尾ではどちらが...
-
鮭とサーモンの違いについて
-
ウナギをシメずにさばく理由
-
うな重とひつまぶしについて。 ...
-
中国産うなぎって、そんなにダ...
-
刺身用のサーモンを焼いて食べ...
-
今月4日の土用の丑の日うなぎ...
-
本日は土曜の丑ですが、私は毎...
-
さかなへんの漢字をできるだけ...
-
鮭を食べようと思い、鮭の切り...
-
魚の「あら」って英語でどう言い...
-
「○○が売っている。」は、正し...
-
ノコギリクワガタの若くてハサ...
-
鍋料理が生臭い
-
岸からでも出会える、貪欲な魚...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔は気にならなかったんですが...
-
スーパーで買ったお寿司の消費...
-
ウナギのかば焼きの旨い店を教...
-
株で儲かったので久々にウナギ...
-
鮭とサーモンの違いについて
-
鮭を食べようと思い、鮭の切り...
-
メジロと穴子の違い(愛知県)
-
中国産うなぎって、そんなにダ...
-
うなぎ 焼き方手順
-
生魚が苦手な人でも比較的食べ...
-
刺身用のサーモンを焼いて食べ...
-
ウナギをシメずにさばく理由
-
スモークサーモン?お刺身用サ...
-
うな重とひつまぶしについて。 ...
-
うなぎとアナゴの違いを教えて...
-
鮭一匹から切り身は何切れくら...
-
さかなへんの漢字をできるだけ...
-
うなぎ骨 うなぎの骨がだめなの...
-
スーパーや回転寿司のアナゴっ...
-
うなぎが一番美味しい季節はい...
おすすめ情報