
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
昔は酒は百薬の長と言われていましたが、今のWHOに言わせれば飲む分だけ毒だそうで…
やめられるのならそれが一番いいかなとは思います。
ただお酒も生活の必要経費である人もいると思いますよ。
質問者さまにとってお酒でストレス解消できて、翌日元気に働けるのなら飲む価値もあると思います。
たぶんそれが一番コスパがいいので生活習慣になっているのでは?
No.8
- 回答日時:
貴方の中のお酒の重要度
そしてお金残すんでしたっけ?
それはほんとに必要なのか?それがあると幸せなのか?
ストレス発散ならその代わりはどうするか?
お金の最終的な着地点はお考えですか?
それがあるば貴方は幸せなのなら酒なんてやめてしまえばいいです
No.7
- 回答日時:
それは個人の価値観次第で、何が正しいかの正解もないし、他人がとやかく言う問題でもありません。
お金を残すこと最優先なら、付き合いも止めるべきですし、1日1本300円のビールを我慢しても年間で11万円ほどにしかならないので、他で節約しても良いです。
No.6
- 回答日時:
高校時代から親父と一緒に酒を飲んでいた呑兵衛のジジイです。
家でビールぐらいだったら気分転換で良いのではないでしょうか。
もっとも1日5000円も使っていたらお金はたまりません。
No.5
- 回答日時:
まずは家計簿を作り、レシートをチェックでしょう。
飲酒がその割合に占める量が多いなら当然節約すべきです。ただ、少額ならそれを節約することで他での出品が増えて逆効果ということもあります。いずれいしてもしっかりと収支を継続して分析したほうが良いと思います。
あと、飲酒の一番の問題点は時間泥棒なところに思います。人によっては睡眠時間が伸びたり食事時間が伸びたりとにかく時間がかかってしまいます。好きで飲むなら人生の時間を充実してくれるのでいいと思います。
しかし、大した理由もなくなんとなくで飲むと、例えばその余剰の時間で副業(本業の勉強などお金につながる生産活動)ができないなどだと、アルコール代+副業収入の両方が損失になります。1日1時間余分に時間がかかるなら時給1500円で換算すると理論上4.5万円ほどの副業収入減少。こういった考え方もできるかと思います。アルコールの問題点はここにある気がしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 酒やビールを飲む量をいつもの半分くらいにしたら良いでしょうか? 7 2024/01/19 14:53
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 おならと一緒に柔らかい便が一緒に大量に出てしまう。という症状を訴えて消化器内科に相談に行ったら 5 2024/01/19 13:01
- 食べ物・食材 寿司と白ワインってそんなに合うんですか? 5 2022/09/20 18:46
- 生物学 女性は本当にお酒が弱いというのは本当なんでしょうか? 3 2022/10/10 20:50
- お酒・アルコール 50代~でお酒を飲まれる方で節酒を心がけてる方々へ質問です。 1 2023/03/01 10:20
- お酒・アルコール 祖父母含め皆お酒に弱いのに、自分だけ強いことはありますか? 3 2023/08/29 04:26
- その他(健康・美容・ファッション) 最近は禁煙ブームの影響で、会社からも喫煙所がなくなってきていますが、 今までに喫煙していた多くの喫煙 1 2023/09/27 18:34
- お酒・アルコール お酒が体質に合わず、のむことを諦めていましたが最近お酒の種類で合う合わないがあることが分かりました。 3 2024/05/04 22:09
- 飲み会・パーティー お酒が弱い人はどうして飲めるようになる努力をしない人が多いんでしょう? 7 2023/02/25 12:52
- お酒・アルコール 自分は、お酒飲むときにご飯食えないタイプです。 理由は、お酒とつまみでお腹いっぱいになるから。 だか 7 2022/12/03 20:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻に20万円
-
お金に不自由しない立場ならど...
-
援助交際について
-
返していただけませんか
-
知り合いにお金を貸しました
-
たまる一方、へる一方・・・
-
創価学会-公布基金、返金について-
-
健康を維持するには、何かとお...
-
貢いでくれた男との、綺麗な別...
-
ATMでお金を下ろす時・・・
-
離婚し8年。一度も恋愛をしてい...
-
お金がほしい
-
あなたにとって一番の宝物はな...
-
彼氏と金銭感覚が合わなくて悩...
-
手取り16万円で10月までに100万...
-
ケチな男といると、自分の自己...
-
割り勘していたら彼氏にケチと...
-
彼氏はケチなんでしょうか?
-
結婚後(主婦)のお小遣いって
-
立て替えたお金の返してもらい方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報