
No.5
- 回答日時:
No1です。
お礼読みました。
>きついですね。
しんどいですよね。
私は、不安障害当事者です。強迫性障害とパニック障害などです。
正直言って、不安障害と言っても、多岐にわたりますよ。
同じ不安障害でも、色々なんですよ。
話し出すと長いので、前回の回答に、URLを貼りました。
強迫性障害なども含まれますし。
私の場合は、長年精神科に通っていますが、以前よりは良くなりましたが、
完全にはなかなか良くなりません。
おそらく、一生治らないと覚悟しています。
また、不安障害の中には、他の精神疾患も持っている方もいます。
私の場合は、双極性障害もあります。
※(双極性障害=うつ病ではありません)
なので、不安障害と言っても、URL先を観たらわかるように、
具体的に何の病気なのか?分からないと、何とも言えないです。
その人にもよります。
>とても苦しいことがあり音信不通となり戸惑います。
別れようとまで言われて保留になり、
そこからお互い放置にしてます
これからどうすれば?
メンタルな病気の人とお付き合いするということは、
その病気を受け止めて、支える覚悟があるか?どうかです。
ありがとうございます。
先程のは拝見しました。
受け入れる覚悟。。と言えなにも話して貰えず戸惑っている次第です。
「ちゃんと待てるし自分のことだけ考えてね」と伝えました
そしたら
「そう言うと思った笑」と言われ
再度話そうってことにはなりましたがそれは叶わず。
しんどかったんでしょうね
わたしは大丈夫よ!的な返事を最後にして音信不通です
まーこちらからもしばらく距離というかそっとしておこうと思っています
これをまっててとか
見守って
と言われてたらこちらの心づもりも違うんですけどね
私も分離不安症なので離れることや不意に連絡なくなるときつかったので
いま連絡はしたくないのでこのまま現状維持ですが
今後があるとしたらなにか言えることって有りますか?
こういう時はこうしてほしいなとか。。
No.4
- 回答日時:
そうですね。
元々、なりやすい気質なので、無理をしないと言うことが肝要かと。ですよね。
いま正にその状態のようです。
とても苦しいことがあり音信不通となり戸惑います。
別れようとまで言われて保留になり、
そこからお互い放置にしてます
これからどうすれば?
No.1
- 回答日時:
>病院で診断されるものでしょうか。
心療内科・精神科で診断されます。
>また、その人との付き合い方が分からないので教えてください。
普通につきあったら良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1年くらい前から左足のスネにず...
-
手のひらに、ほくろのような茶...
-
先週の健康診断中に糖尿病予備...
-
労災申請における診断内容の調...
-
現行の生活保護制度は、【診断...
-
医療機関の診断書。本人が見て...
-
顔タイプ 23歳女性です。 大塚...
-
旭川のMTFで性転換について・・・
-
末梢神経障害治りますか?
-
新卒で公務員をやっております...
-
診断名が一側性原発性膝関節症...
-
面接でアスペルガーの人を見抜...
-
ハラミちゃんって発達障害です...
-
私は鬱病、発達障害、ただの怠...
-
アスペルガーの特性を持つ人の...
-
発達障害の診断に対して
-
ONEPIECEのルフィって発達障害...
-
石田三成はアスペルガーじゃな...
-
発達障害・自閉症について質問...
-
発達障害の甥っ子との接し方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
診断書必要なのかどうなのか
-
手のひらに、ほくろのような茶...
-
労災申請における診断内容の調...
-
1年くらい前から左足のスネにず...
-
現行の生活保護制度は、【診断...
-
大学の健康診断って具体的に何...
-
新卒で公務員をやっております...
-
診療内科の先生に診断書書いて...
-
先週の健康診断中に糖尿病予備...
-
自分は、軽度な知的障害かADHD...
-
就活で選考の一つで健康診断を...
-
医療機関の診断書。本人が見て...
-
顔タイプ 23歳女性です。 大塚...
-
MBTI診断に関するプレゼンを作...
-
診断名が一側性原発性膝関節症...
-
HDD ScanはSSDも診断出来ますが...
-
病院に行くと仮病を使って学校...
-
末梢神経障害治りますか?
-
この真ん中らへんにある黒ずみ...
-
不安障害とはどんな病気ですか...
おすすめ情報
子供ではなく大人です