重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アル中やお酒が大好きな方にお聞きします。

素面でものを食うって、なんかすごく萎えません?

A 回答 (6件)

お酒大好きです。


食事とアテは違いますので萎えません!

ちなみに素面と書いて「シラフ」と読みます
意味が分からなければ検索してねw
    • good
    • 0

ソーメンはつまみになりません


なえるとか、そういうい問題ではない
食べなければいいのです

ソーメンなら冷やしキュウリをたらこマヨネーズで
冷酒がうまいっ
キンキンに冷たいソーメンもつるつる
味に飽きたら金山寺味噌も
こうなればソーメンつゆのワサビ二倍
冷酒にワサビは黄金コンビ
つまみにならないソーメンでもこれなら
    • good
    • 0

素麺だけは無いです


素麺が主食なら 必ず副菜(おかず)を用意します
あくまでもご飯の代わりです。
冷やし中華の具材を用意する感覚です 素麺のつけ汁に合うおかずを用意します。
    • good
    • 0

萎えず、糖尿病等の命に関わる様な飲酒並びに、食べ方はしません。

悪い癖だと思い我慢します。長生きして美味しいものを食べ続けたいです。
    • good
    • 0

止めてだいぶ経つので萎えはしませんが、飲んでる人を見るとチト羨ましい

    • good
    • 0

お酒大好きです♪



萎えません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!

  • 慢性疲労症候群ってどんな病気?専門家が解説

    長引く頭痛、消えない脱力感、眠れない夜……これからの症状が半年以上続いているという人はいないだろうか?その症状、実は慢性疲労症候群という病気かも!聞き慣れないこの病気について、慢性疾患や難病のスペシャリ...

  • 夏はむくみやすい季節!?知っておきたい手軽なむくみ解消法3選

    ジメジメして暑い季節がやってきた。こういう時期は少し外に出歩いただけでも汗でベトベトになってしまうため、オフィスや部屋をクーラーでキンキンに冷やして極力外に出ずに過ごすという人も多いかもしれない。筆者...

  • 年をとると、脂っこいもので下痢しやすくなるのは本当?医師が解説

    年齢とともに変化する食の好み。40歳ぐらいまでは肉が好きだったのに、だんだん魚が好きになり、いまや野菜が好きになったという読者から「気が付いたら、年齢と共に志向&嗜好に変化が……」と「教えて!goo」」に投...

  • 試着室で水虫はうつる?

    日本人の5人に1人が感染しているといわれている水虫。家族や身の回りの人で、水虫にかかっている人がいると、「自分もうつるんじゃないか……」と、その感染リスクを心配する人も多いのでは。たとえば洋服屋さんにある...

  • 医師に聞いた!顔や瞼のむくみをとる方法

    皆さんは、朝起きたら顔や瞼がむくんでいて困った経験をしたことがないだろうか。顔や瞼のむくみにより、「朝の顔と夜の顔が違う」と、むくみに悩む女性が「教えて!goo」に相談していた。特にお酒を飲む人は、飲ん...