
43歳、シングルマザー、美容部員正社員採用をいただきました。 (前にも質問させていただきました。)
悩んでます。 フルタイムです。
9月入社予定。 8月には退社意向を伝えないとです。。
高学年双子小学生二名います。
採用承諾を迷っています。 今、パート。 融通が効く、大手、急な子供の風邪による欠勤寛大、有給、賞与あり。
現在220万。
この化粧品会社は若い頃憧れていた化粧品ブランド。
ブランクもあり、子供もいて、43歳でまさか採用いただけるとは思っていませんでした。
若い頃二回受けて不採用だったので。
これはチャンスですか?
しかし、今回も上がコロナになり、 通院、看病、と欠勤しています。
社員になったらこうもいかないと思うと不安で。
ただ、年収は格段にあがります。 キャリアアップも望めます。
43歳。
これを逃したら、社員はないと思います… 専門卒なので。。 何でも構いません。
アドバイス下さい。
補足 すごく売れているブランドなので、ノルマはありません。 (面接で、言われました。ある程度目標はあるが、ノルマはないのでお客様第一で働きやすいと話していただきました。本当にいつも混むブランドなので、店舗目標なのだと思います。)
頼れる人はいません。 両親も兄弟もいません。 ずっと一人で無我夢中で子育てしてきました。
養育費はあります。 お金も頼れます。 ただ、、自分自身が環境を変え、二人が大丈夫かな?と不安で。社員でやる不安があるんです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自分なんかは子供の頃(昭和も40年代の話ですが)、結構放置状態でしたけどねー(熱が出ようと具合が悪かろうと親が帰宅するまで自分で手当てするのが基本^^;)。
私的には程度問題とは言え、色々な状況に知恵を使って対応することで生活力が付いたと思ってますが、今のご時世ではこういう考え方は成り立たないのでしょうかねー。ただ、小学校高学年と言えば大分に分別も付いてくる頃ですし、しかも二人いるなら、助け合ってある程度の事態までは自分たちで初期対応位は出来るのではないかな・・と、ご質問を拝見して感じました。逆に言うと、あなた様が子離れをするための丁度良い機会になるのかな・・なんてことを感じてしまいました^^;。まずはお子さんたちに話してみて、「母は今までの様にあなた方二人の面倒を細かく見られなくなるけど大丈夫かどうか」を訊いてみては如何ですか? 自分の予感では「問題なし!!」って答えが返ってくる気がします^^。
子は親が思うより意外と出来るものです。特にお宅様の様にお母さんが苦労してきたのを見ている子は尚更だと思います。
意外と子は成長してますよー。
お大事にどうぞ^^。
No.2
- 回答日時:
まずお子さんに相談すべきですし、もし相談済みならお子さんの反応を質問中に書くべきです。
小学校高学年ならかなりまともな判断ができるはずです。
判断を下すための情報は、お子さんを子どもと思わず頼りになる大人だと思って、なるべく正確に詳細に提供してあげてください。
そのうえで、お子さんが転職を応援してくれるならあなたも働きやすいだろうし、今まで通りがいいって言われたら、あなたも転職に対する気持ちが萎えるはずです。
文末に2人が大丈夫かな?と書いていらっしゃいますが、そう思うなら、まず2人に相談すべきです。
また、目標はあるけどノルマはないというのは、ノルマがある会社でよく使われるフレーズです。
単にノルマを目標って言い換えただけじゃん、みたいなことって少なくないです。
そのブランドで試しにショッピングされてみてはどうですか。
店員さんのトーンでわかるかもしれません。本当にノルマがないのか、目標という名のノルマがあるのか。
私は、お子さんが大事ならいまの仕事を大切にした方がいいと思うし、お子さんが独り立ちしたときまでイメージして、自分のキャリアアップを考えるなら転職していいのではないかと思いますが、お子さんに何らかの我慢を強いることになりそうな気もします。
No.1
- 回答日時:
貴女が不安に思っていることを、無責任な第三者が「大丈夫!心配しるな!」なんて言えるわけが無いです。
自信がないなら諦めた方が良いと思います。
結論は貴女の頑張り次第。
会社の子育て支援(寛容さ)次第。
第三者には判断がつかない部分です。
少なくとも誰も頼れる人がいないなら、お子様が高学年もしくは中学に上がる頃までは気心の知れた融通もきく今の職場が良いんじゃないかと思います。
これが何も知らない他人が言える、一般的な考え方じゃないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア シングルマザーの正社員…背中を押して欲しい 6 2024/06/15 05:23
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- その他(悩み相談・人生相談) シングルマザーの働き方についてです。 中学生と小学校高学年の2人の子の母親です。 現在、パート勤務を 6 2024/01/07 14:38
- その他(悩み相談・人生相談) 転職 4 2024/03/03 10:45
- 会社・職場 転職するべきか迷っています。。 35歳 夫と2歳の娘と3人家族です。 現在自宅近くでフルタイムのパー 5 2022/08/24 09:30
- 転職 初めての正社員です。 40歳にして初めて正社員で働くことが決まりました。不安いっぱいです。 結婚前は 3 2022/10/05 21:23
- その他(就職・転職・働き方) 一度、フリーターになるのはどう思いますか? 高卒、19歳、男 現在、硝子屋の正社員で働いてます 怪我 1 2023/09/01 23:49
- 新卒・第二新卒 転職先について。 1 2023/06/11 19:17
- 中途・キャリア とある企業に面接に行きました。 ですが面接官の話と募集内容が違い頭がパニックになり本社の人事に連絡を 5 2023/08/18 19:42
- 子育て シングルマザーの転職のタイミングについて。 シングルマザーで1歳の一人息子がいます。今は育休中ですが 2 2023/06/28 00:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学部卒で製造業メーカーの技術...
-
自己破産をしていますが生命保...
-
採用時に家族構成を書かなけれ...
-
みなさんが知ってる中で、大卒...
-
試用期間中の健康診断について
-
求人募集がない所に電話で募集...
-
どうしても入社したい会社があ...
-
4大卒しか取らない会社
-
不採用続きで非常に落ち込んで...
-
不採用になった会社から
-
転職情報誌は単なる企業の広告...
-
子持ち主婦の社員希望での履歴書で
-
43歳、シングルマザー、美容部...
-
多浪してるんですけど、インタ...
-
初日から仕事に行かない
-
エアライン系の採用は裏口で占...
-
職安 選考結果通知の採用しな...
-
ハローワークを通して面接にい...
-
DAISO面接について
-
転職面接で 「結果は2週間まっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
採用時に家族構成を書かなけれ...
-
みなさんが知ってる中で、大卒...
-
初日から仕事に行かない
-
学部卒で製造業メーカーの技術...
-
多浪してるんですけど、インタ...
-
求人募集がない所に電話で募集...
-
不採用になった会社から
-
最終面接がほぼ雑談と逆質問で...
-
面接後の見学て?
-
面接結果の延期について。
-
彼氏と同じ会社に就職
-
子持ち主婦の社員希望での履歴書で
-
29歳無職です。今度工場の正社...
-
転職面接時、既婚であること言...
-
兄弟と同業の会社に就職するこ...
-
最終面接で落とされた後・・・...
-
面接 キープ?
-
同じ会社への再応募について
-
入社1ヶ月で休むことについて
-
自己破産をしていますが生命保...
おすすめ情報