
引っ越しと転職活動で苦戦しています。
新婚の女です。
正社員の仕事を辞め、結婚し引っ越しをしました。
子供を作る予定はこの先もずっとないので、正社員で探しているのですがなかなか先に進みません。
採用されても週一休みだったり、労働時間が長かったり。 また環境の変化になれず、仕事も決まらず、夕食作りはしているものの、気持ちがずっと落ちています。
生理も来なくなってしまいした、(妊娠ではない)
やはり、新婚で正社員は諦めてパートでそれなりくらいしか無理なのでしょうか?
夫と歳が離れていて、「ゆっくり探しな、今の時代正社員とかパートとか関係なくなってるしがする」と言ってくれますがは経済的にほぼ負担してくれているので早く働かないとと申し訳なく思っています。
やりたい仕事があるわけでもなく、身体が強くない環境が合わないと(適応障害)になってしまうので、、
どうしたらいいかと悩んでいます。
今は扶養に入れてもらっているので税金の心配はなく、とりあえず働かないとと思っていますが正社員で務まるのか、そもそも採用してもらえる気もしなくて。
どういう働き方をすれば良いのかわかりません。
夫と話し合うべきだというのはわかっているのですが、
ゆっくり探しなというような発言しかないので。。
こんな気弱でごめんなさい。優しい言葉でアドバイスいただけると幸いです
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
どうでもいいと思いながら探していては何処も雇いません。
遊び半分の暇つぶしに働きたいと言う人を企業は求めていません。年上の方が亡くなったら遺産で優雅に暮らせばいいんです。普通は亡くなった後独りでも生活が出来る道を若い時に探します。知り合いは旦那から毎月50万貰って喫茶店をして居ました。No.5
- 回答日時:
引越し先荷物とか片付け終わってから、転職活動しても良いと思いますよ
独身時代のお仕事で身につけたスキルを生かせる仕事があれば、その経験をアピールすれば、すぐに見つかりそうです
土地柄が分からないんで、なんですが、転職活動は、経験が物を言うと思います
子供作る予定がないこともアピールすれば、長く働いてもらえると思われるので、他の新婚さんよりも雇われやすそうです
転職エージェントを使ったり、派遣会社で紹介予定派遣求人を頼むのも良いかもしれませんね
No.3
- 回答日時:
結婚したのなら、経済は一つです。
夫のお金で養ってもらってる、などの考えは不要です。
お互いに感謝は必要ですが、卑屈な考えは捨てましょう。
無駄にストレス抱えるだけです。
自分の体力を考えつつ求職活動をしてください。
No.2
- 回答日時:
まず、週一休みや労働時間が長いのは求人票の時点で分かると思います。
そのようなところに応募して疲弊するのは避けたいです。
職場環境を先に知りたいなら、紹介予定派遣というものもあります。残念ながらほとんどが正社員前提ではなく契約社員ですが、まず働いてみて合わなければ契約社員にならず派遣期間満了ではい終わりにできます。
子どもを作る予定があるかないかは、面接時に向こうから聞くと違法になりますが、予定がない方が有利なのは間違いありません。
言わないと相手が勝手に「新婚かぁ、じゃあ長くても3年以内に育休になりそう…」と判断して不採用にしかねませんので、自分から言ってみてはいかがでしょうか。
たくさん面接を受けてたくさん不採用or行くか行かないか迷うとそれだけで気落ちします。
求人票をよく見て、少なくとも数値的なもの(残業時間等)は問題なさそうと判断したところだけ面接しては。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 初めての正社員です。 40歳にして初めて正社員で働くことが決まりました。不安いっぱいです。 結婚前は 3 2022/10/05 21:23
- 正社員 23歳です 最近結婚して、引越しする予定です 自分は、職場が遠くなり転職しますが 正社員は厳しいです 3 2024/02/22 20:23
- 夫婦 働き方について。 新婚、女性28歳です。 家庭と仕事がなかなか両立出来ず悩んでいます。 最近は子なし 10 2023/10/18 21:10
- 転職 転職活動と妊娠どちらをとりますか? 7 2023/06/13 17:54
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚後の働き方について。 現在正社員勤務の医療事務員です。 結婚後は皆様正社員、パート等どの様にして 1 2023/12/21 21:20
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- 正社員 正社員を3年で辞めることについて 5 2023/02/24 15:32
- 就職・退職 私が住んでる町は田舎です。 旦那と同棲する時に引っ越してそのままこの街で結婚しました。 仕事は見つけ 4 2024/06/29 10:58
- その他(悩み相談・人生相談) 働き方について。 新婚です。子供を作る予定はこの先もありません 現在無職です。 正社員で転職活動をす 10 2024/07/18 10:22
- アルバイト・パート 精神疾患持ち①週4×8時間で社保完備のパートがしたい ②フルタイムの定義とは? 2 2023/09/06 03:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就職や仕事が上手くいかない。
-
ブルーカラーのお仕事されてい...
-
コロナ感染をきっかけに朝が起...
-
正社員になれる可能性はありま...
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
公務員1年目です。 社会人にな...
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
平日休み不定期休みについて
-
社会人3年目の21歳です。 今日...
-
公務員1年で辞めた方いますか?
-
派遣先の指示について。 現在、...
-
金銭トラブル
-
面接のときに聞かれる「挫折し...
-
仕事ができなさすぎて、家に帰...
-
転職してからまだ4日しか経って...
-
休みの曜日が決まっていないこ...
-
選考中の職種変更の打診につい...
-
公務員試験の在職証明って1個前...
-
彼女が過去に付き合ってない人...
-
転職してからまだ4日しか経って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーカラーのお仕事されてい...
-
23歳です 最近結婚して、引越し...
-
就職や仕事が上手くいかない。
-
引っ越しと転職活動で苦戦して...
-
嘱託社員、嘱託職員とは 基本的...
-
今年の3月に大学を卒業した24卒...
-
人生やり直して正社員として就...
-
男性31歳でパート転々としてま...
-
コロナ感染をきっかけに朝が起...
-
31歳、女性、就活中です。
-
現在32歳のフリーター男です。...
-
今36才なんですが、44才になっ...
-
SE職か営業職か。。。
-
アパレル業の正社員について。
-
35男 大手の食品会社に転職した...
-
年収
-
地方の中核市の田舎から愛知の...
-
正社員になれる可能性はありま...
-
今嘱託で働いて2か月ですが、変...
-
男性31歳でパート転々としてま...
おすすめ情報