
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
その代わりに生涯年収がガクッと下がるけどそれでもいいなら質問者の人生です。
同じ仕事しかしていないのに賞与があったり昇給があったり手当が正社員にはあるけど自分だけ少ない給料しか貰えずにそれで納得できるプライドのなさがあるんなら問題ないです。
No.9
- 回答日時:
補足拝見しました。
疾患をお持ちなのでしたら、無理に正社員になる事を考えなくても良いのではないでしょうか。
また、お住まいの役所やハローワークに相談してみるのも良いかと思います。
良い条件のお仕事に出会える事を願っています。
No.8
- 回答日時:
なぜ大半のフリーターの人たちが正社員を目指して頑張っているのか、が答えだと思います。
まあ、あなたが資産家とか誰かに面倒を見てもらえる確約があるのなら、その考えでもいいのではないでしょうか。

No.7
- 回答日時:
大丈夫。
収入がどんなに少なくても、支出も少なくて帳尻が合っていれば破綻はしません。
社保に入っていれば年金ももらえます。
ただし病気になると詰むので、癌保険、入院保険に入っておくのおすすめです。
No.6
- 回答日時:
恐らく40代後半だったと思いますが、仕事上のお客さんの工場にて「あの人は半年間当社で働いて、一年ぐらい居なくなり、また暫くすると働くに来る変わった人なんですよ。
」と言われたことがあります。間欠的に働きに来てもそれを受け入れてくれるのですから、この人はそれなりに真面目で能力もあり、信用のある人なのだと思いました。
つまりこの様な働き方をする人も実際に存在しているのですから、パートで働き続けることは良いとか悪いとかでなく、ご質問者様の「どの様な人生を選ぶか」選択の問題ではないでしょうか。
No.5
- 回答日時:
一生パートで、しかもいろんな職種を転々としていたならば
もしかするとパートの”プロ”になるかもしれないですね。
たとえばいろんなパートを経験したからこそわかることをエッセイにするとか。
どんなことも自分の気持ちひとつで道は開けると思います。
生活していけるかどうかだけ意識すれば、別にパートだったとしても問題ないとおもいます。男性31歳1人だけの問題ならば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 パートで20年近く働いているものです。 もともとパートのみの募集しかしておらず職場もパートのみでシフ 1 2021/12/23 14:19
- 正社員 パートから正社員になるのに面接を行わず履歴書だけで大丈夫なことはありますか? 4 2021/11/24 20:14
- 正社員 大学の図書館の司書でもともとパートで働いていてもし正社員で司書として働いていた人が辞めて空きが出た時 4 2021/11/24 17:32
- 就職 19歳です。私は身内の介護のため高校を中退していて今はパートで働いています。ちなみに高卒認定は取得済 4 2021/11/29 12:42
- 正社員 パートから正社員に履歴書を提出しただけでなれることはありますか? 1 2021/11/24 20:06
- 転職 業務量や責任感の強さで正社員が心身ともにしんどくてパートで転職した方に質問です。 結婚しないのに、正 3 2022/07/18 23:48
- その他(悩み相談・人生相談) 歳の差結婚で52歳夫私31歳 子供7.5.4歳です。 夫年収600+バイトで50万位 私いまは正社員 7 2023/09/21 13:19
- その他(就職・転職・働き方) 40代半ばで正社員になれないなら一生パート? 派遣会社で全国転々とするのもあり? 6 2023/06/25 14:08
- 就職 就職、転職できるでしょうか 4 2023/08/08 11:42
- その他(悩み相談・人生相談) 31歳の男性でパートの仕事をしています。アドバイスを頂けると嬉しいです。 最近になって自分の置かれて 1 2023/01/13 20:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルーカラーのお仕事されてい...
-
正社員経験がない場合
-
45歳、Fラン大卒、職歴なし、ア...
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
公務員1年目です。 社会人にな...
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
平日休み不定期休みについて
-
派遣先の指示について。 現在、...
-
社会人3年目の21歳です。 今日...
-
転職してからまだ4日しか経って...
-
公務員1年で辞めた方いますか?
-
仕事ができなさすぎて、家に帰...
-
面接のときに聞かれる「挫折し...
-
4月から新社会人です。 休み希...
-
転職してからまだ4日しか経って...
-
派遣の仕事、あと3日で終わる...
-
高校生で初体験って普通ですか?
-
大学生です。働きたくありませ...
-
タメ口混じりで話してくる新卒...
-
彼女が過去に付き合ってない人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーカラーのお仕事されてい...
-
23歳です 最近結婚して、引越し...
-
就職や仕事が上手くいかない。
-
引っ越しと転職活動で苦戦して...
-
嘱託社員、嘱託職員とは 基本的...
-
今年の3月に大学を卒業した24卒...
-
人生やり直して正社員として就...
-
男性31歳でパート転々としてま...
-
コロナ感染をきっかけに朝が起...
-
31歳、女性、就活中です。
-
現在32歳のフリーター男です。...
-
今36才なんですが、44才になっ...
-
SE職か営業職か。。。
-
アパレル業の正社員について。
-
35男 大手の食品会社に転職した...
-
年収
-
地方の中核市の田舎から愛知の...
-
正社員になれる可能性はありま...
-
今嘱託で働いて2か月ですが、変...
-
男性31歳でパート転々としてま...
おすすめ情報
知的障害、てんかん抱えていて車の免許とってない状態です
バス現在利用してますが正社員になる場合時間パートより厳しくなりバス余裕なくなります
なにか改善方法ありますか
知的障害、過敏性腸症候群、てんかん抱えていて
車の免許とってない状態です
バス現在利用してますが正社員になる場合時間パートより厳しくなりバス余裕なくなります
なにか改善方法ありますか