A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
その部分が痛いんなら陥入爪になってきている可能性がありますね。
深爪して正しい爪の切り方をしないから奥へ奥へ爪が入り込んでしまっている状態です。
まぁ間違いなく放置したら余計に色が変色し、ジクジクした痛みがさらに激しくなり、化膿します。
巻き爪関連の治療や手術を行っている病院へ行ったほうがいいですよ?
自力で治すにしてもそれなりの知識や道具がいりますからね。
No.3
- 回答日時:
良く判らないですね。
痛みがあるなら瘭疽かも。
瘭疽とは、手足の指の化膿性炎症の総称である。
ひょうそうとも呼ばれる。
指は赤く腫れ、激痛を伴う。
原因菌は主にブドウ球菌で、初期には皮内の炎症であるが、
皮下組織に及ぶと急速に広がり、骨や腱鞘に波及しやすい。
治療としては、初期には抗生剤の服用と
局所の冷湿布が行われるが、
化膿すれば切開による排膿が必要となる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
41度のお湯に浸かるとそこの部分だけ
少し痛いです