
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
nuubou さん こんにちは
アフタッチは「トリアムシノロンアセトニド」というステロイドを含有しています。通常アフタ性口内炎にはアフタッチ、ケナログといったステロイド剤を使用します。さて、ステロイドに過剰に反応されているようですが、この程度の使用では
特に心配ありません。ただ、口腔内に感染を起こしている部分があるときは感染を悪化させてしまいます。あまり神経質にならないように。
口内炎って痛いんですようね。お大事に
それでは by クアアイナ
参考URL:http://202.244.210.108/HD/245/2454402.HTML
この回答への補足
しかしケナログなどは医者があんまり処方したくないといったことがあるようです
それは何故なのか知っていたら教えていただきたいのですが
お願いします
No.4
- 回答日時:
No1のもです。
nuubou さん こんにちは
この質問はアフタッチはステロイドか否か?という質問です。
>しかしケナログなどは医者があんまり処方したくないといったことがあるようですそれは何故なのか知っていたら教えていただきたいのですが
とありますがそれは別に質問するのがこのサイトのルールです。
さて、補足の回答します。ケナログなどは医者があんまり処方したくないと言われる医者もいるかもしれません。とありますが、それはそのDrの価値観です。それはNO3の方が言われていることですね。またケナログ(トリアムシノロンアセトニド)を塗り、溶け、飲み込んでも、体に及ぼす影響は殆どありません。そして売上ベースでみますに。アフタッチとケナログではあきらかにケナログの方が売れております。それは何故か?私にはわかりません。ブランド名かもしれません。
貴方がアフタッチを望むならその旨Drに伝えてくださいね。
最後に:ステロイドに関わらず医薬品は副作用を必ず伴います。ですがリスク(副作用)の度合いより主作用を期待するがために投薬されるものなのです。
お大事に:それにしても口内炎は嫌ですね。痛いんですもの。
それでは by クアアイナ
No.2
- 回答日時:
あちらでは素っ気ない投稿で失礼いたしました。
実は「ステロイドでないので副作用は問題ありません」の後半のほうが気になった
のですが、既に様々なアドバイスが出ていましたし、他の方のご回答に対して
あれこれ書くのはどうかと思い、明確な事実のみ書かせていただきました。
確かにステロイドの副作用は多様ですが、どんな薬にも多かれ少なかれ副作用の
リスクはあります。ステロイドだけを怖がる「風潮」によって医療に混乱が生じる
ケースもよくあります。この問題を扱ったウェブページはたくさんありますが、
それこそ考え方は様々ですから、特定のページをご紹介するのは控えます。
#1の補足ですが、ケナログ軟膏 5gチューブ1本に含まれるトリアムシノロン
アセトニドの重量は、アフタッチの200錠(アフタッチSの200枚)分です。
付け方が違うので一概に比較できませんが、有効成分の「投与量」はアフタッチが
若干少なめかもしれませんね。付着することで患部での吸収率が上るのでしょう。
「ケナログは量が増えるから危険」というのは勘ぐり過ぎのような気がします。
医師・薬剤師ではないので、勇み足を自認して今回は「自信なし」
ケナログは唾液によって良く流されるので多めに付けることになるのが欠点ですがアフタッチはいったん密着すると少々の唾液では流されないので非常に具合がいいと思います
詳しい説明どうもありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 皮膚の病気・アレルギー ステロイドの副作用のニキビについて質問です。 私は20代の女で元々ニキビ肌です。 目のかゆみがひどく 1 2022/11/17 21:06
- 皮膚の病気・アレルギー ステロイド軟膏の皮膚への副作用について 1 2022/08/22 19:02
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 吸入ステロイド高用量 長期間吸入 6 2022/11/19 11:37
- 病院・検査 ばね指のステロイド注射についてお聞きします。 1 2023/07/28 12:35
- その他(悩み相談・人生相談) クレームを出した方がいいでしょうか? 薬局に処方箋を持って行きました。 若い女が対応しました。 ジェ 5 2023/02/15 00:03
- 薬学 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 2 2022/05/20 18:24
- 薬学 整体 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 1 2022/05/19 01:38
- 皮膚の病気・アレルギー ロコイド軟膏について 1歳2ヶ月の子どもがいます。 汗をよくかくため汗疹が膝の裏や腕の関節のところに 1 2022/10/06 22:15
- 筋トレ・加圧トレーニング テストステロンジェル5日、クロミッド2日のサイクルでの使用 1 2023/06/12 10:49
- 大人・中高年 助けてください。 ステロイド軟膏や、プロトピック軟膏について詳しい方! 彼の顔が3月くらいから謎の赤 2 2022/08/20 14:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炎症に詳しい方、おねがいします!
-
鼻のできもの
-
炎症、マクロファージについて...
-
顔面神経麻痺についての質問です。
-
ステロイドの副作用によるニキビ?
-
セレスタミン服用について
-
小児の薬の使用について意見を...
-
ステロイド軟膏を塗り続けると...
-
副腎皮質ホルモンって簡単に言...
-
今、リリカを飲んでいます。
-
漢方(朝昼晩)って、朝夕 とか ...
-
解熱剤について(ブルフェンと...
-
今、脊柱管狭窄症にてリリカを...
-
拒食症で薬物治療しないのは何...
-
肺ガンに効く食品を調べています
-
蝸牛型メニエール
-
医学免許無しの人がカルチノン...
-
医師の出した薬の副作用で喋れ...
-
太っている女性について
-
副作用の出る可能性のある薬を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
口内炎の円形シート剤アフタッ...
-
陰部の ただれ・腫れ
-
授乳中 花粉症 セレスタミン服用
-
ケナコルト
-
漢方薬の甘草(カンゾウ)とス...
-
慢性的な喉の炎症をステロイド...
-
難聴の薬にステロイドって?
-
点眼薬の違いを教えてください
-
がん患者の痛みのコントロール
-
ステロイドを使うように言われ...
-
なぜ副腎皮質ステロイド内服中...
-
ステロイドの仕組みについて教...
-
アルメタ軟膏ってゆう赤み抑え...
-
悪性リンパ腫
-
漢方薬とステロイド
-
ステロイドの内服薬、副作用は?
-
アナボリックステロイド(ドー...
-
ステロイドの飲用の副作用は飲...
-
頬したから顎にかけて、荒れて...
-
腱鞘炎のステロイド剤注射について
おすすめ情報