
ネックストラップ付きボールペンについて
DAISOに確認したら昔あったのですが、もうないとのこと。
色々なサイトで販売しているのを確認してるのですが、以下の条件に合致するものはどうやって探せば良いかアドバイス下さい。
●ネックストラップはもちろんですが、ボールペン以外にも例えばサラサのゲルインクボールペンなど、あくまでも最初についてくるペンだけではなく、自分好みのペンを色々簡単に差し替えできること
これを全て叶うものを購入したく思います
そもそもサラサのペンなど愛用しているものは、ペンの上部には穴とかあいてないからつなぐことは不可能ですよね
だから購入に困っています

No.2
- 回答日時:
自作すれば良いのでは
サラサに穴を開けるとか
私ならサラサのクリップにストラップパーツを通して輪の名をカンを通して取り付けます
動くようならグルーか接着剤で上から補強します
そのカンで市販の別のストラップにとりつけます
クリップのペコペコするところに小さな穴もあります
ストラップパーツは100均で10本入りぐらいで売ってます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 ポールペンについて 質問 ノルティの綴じ手帳を記入するのに何色かが一本になっているボールペンないしは 3 2024/04/06 09:25
- メルカリ メルカリの本人確認でパスポートでできた人はいますか? もう5回も本人確認の申請を出してるのですが「入 2 2023/07/10 13:02
- カップル・彼氏・彼女 彼氏への誕生日プレゼント、どちらがいいと思いますか? 1 2022/10/05 15:43
- 日用品・生活雑貨 Surface Pro7のペンを失くしてしまいました 1 2023/11/24 19:55
- マウス・キーボード PCのタッチ画面とタッチペンの対応 2 2023/01/14 16:01
- 日用品・生活雑貨 綴じ手帳について 来年度の綴じ手帳を購入しました 毎年違うものに変えたりしていますが、一貫して綴じ手 2 2022/12/11 07:38
- 日用品・生活雑貨 細い赤ペンを探しています。 勉強に使う赤ペンを探しています。 文字を書きたいので0.5くらいの細さが 5 2024/07/09 05:31
- 書道・茶道・華道 字を綺麗に書く練習のペンは何が良い? 5 2024/03/14 23:34
- メンズ ワイシャツが汚れないようにするには 5 2022/11/07 22:50
- 日用品・生活雑貨 手に取ってから書き始めるまでの時間が短いボールペンやボールペンの機構はなんですか? 例えばですが、 2 2022/10/08 03:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
ヒルを漢字で書くと?
その他(言語学・言語)
-
ワード PDF化した際、背景の色が変わる
Word(ワード)
-
申すは謙譲語なのに
その他(言語学・言語)
-
-
4
部屋にテレビコードが無くても、テレビ観れる方法を教えて下さい⁉︎
テレビ
-
5
お金が無くなった時
防犯・セキュリティ
-
6
自転車の購入を考えていますが、シティーサイクルはほぽ26インチしかありません。息子は168cmで26
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
7
スーパーに行ったら電子レンジで温めるだけでできるポップコーンを見かけて、おいしそうだと思ったので買っ
お菓子・スイーツ
-
8
エアコンは、8畳の部屋に、6畳用を設置できますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
9
クレジットカードが磁気不良で決済出来たり出来なかったりする場合で新しいカードに交換してもらったら、前
クレジットカード
-
10
本日ソフトバンク光回線の工事が終わりましたが まだ開通できてません。 私は立ち会いできなくて どうい
FTTH・光回線
-
11
ディーラーでタイヤ交換してもらって、その後道路走行中にタイヤが外れて、外れたタイヤが歩道を歩いてた人
車検・修理・メンテナンス
-
12
ひどい話ですよね。こんな場合も時効が適用されるんでしょうか?
固定資産税・不動産取得税
-
13
日本人が英語が上達しないのは和製英語(カタカナ語)が氾濫しているためでは? 日本国内では和製英語を盛
英語
-
14
ブルーレイレコーダー買い換えるべき?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
15
冷蔵庫
冷蔵庫・炊飯器
-
16
マイナンバーカードを処方箋薬局に行くたびに提示を求められますが、毎回提示する必要はあるのでしょうか。
戸籍・住民票・身分証明書
-
17
将来の関東大震災の津波について
地震・津波
-
18
クレジットカード決済について タッチ決済(タッチのマークが付いてる)のクレジットカードはどのような機
クレジットカード
-
19
今週の月曜日にエアコンが家に届いたんですけど扇風機とか電気とかこまめに消してるのになぜか停電が起きま
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
20
BDレコーダー 対応ディスクにつきまして
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
入園入学グッズの手作りで困った場合の対処法
まもなく入園・入学式シーズン。我が子のハレの日を前に、パパやママは大忙し。特に、シューズ袋や道具箱袋など、入園・入学グッズ作りに困り果てている……という人も多いのでは? 「教えて!goo」にも「幼稚園の手...
-
カイロはどこに貼ると効果的に体を温められるのか
今年は観測史上最大級の寒波の影響もあり、厳しい寒さが続いている。そんなとき頼りになるのが使い捨てカイロだ。今年は例年以上に、お世話になっている人が多いと思う。そんな貼るタイプのカイロを使う際、気になる...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
【VBA】コードの文字を大きくし...
-
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
CD盤の表面
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
ペンだこのようなものが親指の...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
テプラのテープは水に耐えますか?
-
拡大コピー機で紙を貼りあわせ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
ウィンドウ11 メモ帳が文字化...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
CD盤の表面
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
LibreOffice Writer で線の太さ...
-
iPhoneのメモ帳を使ってますが...
-
ペンだこのようなものが親指の...
おすすめ情報