No.8
- 回答日時:
日本を守るなら男性ではダメで女性の高市早苗さんしかおりません。
度重なる米国からの軍備拡大からなる経済的圧力や、中国による「力による一方的な現状変更」に、すんなり対抗できるのは男性ではダメで女性の高市早苗さんしかおりません。
No.7
- 回答日時:
進次郎やこばホークなら表面上の変わった感は出るけど流石にあざと過ぎて次の選挙で勝てないですね。
石破さんだと地方再生(集中から分散)
河野さんだと原子力行政見直(プルサーマル中止)
茂木さんだと規制改革(ライドシェア全面解禁)
高市さんだと憲法改正(自衛隊明記)
上川さんだと路線継続(特別やりたいこと無し)
って感じです。
日本の将来を短期的考えると茂木さんで長期的に考えるなら河野さんが正しいです。
No.6
- 回答日時:
まず恫喝女の高市早苗は旧安倍派が嫌っていたので消えます。
小泉進次郎は人気と綺麗事発言だけで中身(能力)が無いので消えます。
河野太郎は派閥の親分の麻生太郎が渋っているので消えます。
石破茂は全国の党員・党友からは支持されるが、国会議員には人気が無いので保留。
上川陽子は解散したと言っても岸田派ですので、岸田に遠慮しているがその岸田が
推せば有力候補に成り得るし、自民党支持率の上昇に繋がる可能性が有る。
茂木敏充は党幹事長と言う役職であり、慣例を守れば出てこないが世の中の岸田批判が
大きいので慣例を破って出て来る可能性も有る。
林芳正は総理の椅子を目指して参議院から衆議院へと鞍替えしたが、それを良しと
思って居ない連中も居るので不透明。
結局は解散した派閥もあるが、バラバラになったとは思えませんので「派閥の論理」で
ある程度国民の人気もある総裁選に名前が上がって居ない人が突然担ぎ出される事も
有るかも知れません。
有ったとしてもワンポイントリリーフで自民党の支持率が上がれば結局切られる。
実に予想の難しい自民党総裁選です。
ですので誰が総理になるかの予想も難しいと言う事。
自民党総裁選に出馬する人が確定してからならまだ予想も出来る。
No.5
- 回答日時:
自民党が総理を交代する理由は、国民に総理が変われば自民党が変わると思わせて支持率を回復するためです。
パチンコ屋が定期的に台を変える事と同じです。しかし、総理は国の指導に従っているだけなので、誰がなっても何も変わりません。総理と、パチンコ台は同じ立場ですお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
副大臣、大臣政務官は議員でな...
-
なぜ内閣総理大臣は国会議員か...
-
どちらに立場がある。
-
次期総理は、小泉進次郎ですか?...
-
政務官と事務次官はどちらが上?
-
菅首相は最近の首相で一番人間...
-
次期首相の最有力候補
-
森内閣が不人気だった理由は
-
大臣の重要度ってあるんですか?
-
日銀総裁の「円安」についての発言
-
甘利大臣の進退問題の件で教え...
-
ガーシー議員は除名されて、裏...
-
環境大臣になった小泉は何も国...
-
しかし森友学園、加計学園問題...
-
田中防衛相のモタモタ答弁と不...
-
文科省・大学設置審議会の役割...
-
検事長の任命について
-
時の政権ってその時の内閣総理...
-
誰が総理大臣になるべき?
-
シティヘブン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
財務省職員20人処分
-
テレビで政治のニュースをみる...
-
安倍元総理、仮病でないなら仮...
-
今回の森友決済文書改竄疑惑の...
-
なんで安倍総理は特定の政治ア...
-
安倍内閣の終焉
-
岸田の●カ息子の組閣ごっこ写真...
-
安倍晋三と言えば日本の戦後政...
-
どちらに立場がある。
-
岸信介前総理が、CIAのエー...
-
「行政を歪めた」のは、誰の責...
-
大臣の重要度ってあるんですか?
-
安倍晋三が三期目の総理になっ...
-
河野太郎さんが不人気の理由を...
-
内閣総理大臣がかわるときはど...
-
加計学園に関するわたしの考え...
-
麻生大臣の発言って何が問題視...
-
安倍さんも終わっちゃいました...
-
極悪犯罪者で反日売国奴だった...
-
石垣議員の「大事な時に体を壊...
おすすめ情報