昔から口頭での指示やその内容を理解することが得意じゃありません。
言われたことについて再度周りに確認を取ったり、聞き返すことではじめて腑に落ちるといったことがあります。
普通に生活する分には問題ありませんが、一番苦しいのが仕事関係です。
書籍などで調べていくうちに、ヒトが生まれながらにしてもつ認知特性といった概念を知り、自分は情報を耳から受け取るのが苦手なタイプであることを理解しました。
自分の性質やクセを理解し、生きていかないといけないと思っています。
そこで企業で働く上でいっそこのことをオープンにした方がことまだ楽なのかなとも思います。ですが、企業からするとあまり良い印象ではないのかなとも思ったりしていて、
自分と似たような方いらっしゃいますでしょうか?
どのようにして過ごされていますか?
※誤解なきようにお伝えしておくと、障害者枠で雇用してもらうといったニュアンスではありません。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>昔から口頭での指示やその内容を理解することが得意じゃありません
>言われたことについて再度周りに確認を取ったり、聞き返すことではじめて腑に落ちるといったことがあります
>自分は情報を耳から受け取るのが苦手なタイプ
現在まで耳鼻科等で聴覚の問題を何も指摘されずに来たなら、難聴傾向は無いと思います。
また全般的な聴覚過敏がある人の場合は、人の話し声(言語)だけではなく、大きな物音や小さな機械音など、環境音全般に強い苦痛を感じるケースが多いです。
然しあなたの場合は、普通に生活する分には問題ない、ということなので、聴覚過敏とも少し違っているようです。
以下に、幾つかの項目を書きます。
自分が当てはまるのはどれなのか、選んでください。
複数のタイプに該当する人も多いです。全てに該当する人もいます。
複数の項目に当てはまる場合は「自覚症状がひどい順」に並べ替えをしてみてください。
A:周囲の状況や雑音等に気を取られてしまいやすく、1回では音声をクリアに聞き取れないことがよくある。
しかし、同じセリフを「音量を上げて言い直してもらう」と明瞭に聞き取れる。あるいは「速度を落として言い直してもらう」と明瞭に聞き取れる。
B:曖昧な表現の意図を認識するのが苦手。
「大体このくらい」「適当に処理しておいて」「もうすこし急いで」「もっとゆっくり」「アレ取ってきてコッチに置いて」等の言い回しに戸惑い、すぐに理解できないことがよくある。
しかし、「50㎝にカットして」「4時までに作業を終わらせて」「〇〇さんの速度に合わせて」「備品棚の2段目にある赤い箱を取って来て、事務所の机に置いて」のような具体的な言い換えをしてもらうと理解できる。
C:皮肉、冗談、イヤミ、お世辞、建前、嘘、等を正しく理解できないことがよくある。「いや別に褒めていない、皮肉を言ったんだよ」「真に受けないで、単なる冗談だよ」などと相手や周囲からハッキリ言われなければ気づけないことがよくある。もしくは、あとになってから(かなりの時差を経てから)あっそうか、あれは皮肉だったのか!と気が付くことはできるが、その場ですぐには気づけない。
D:緊張するような状況(周りの人がピリピリして殺気立っている、周囲の目が気になる、ミスが許されない作業をしている、親しくない人と会話する、等)では、周りのセリフがスムーズに理解できなかったり、きちんと聞き取れなくなったりすることがよくある。然し、自分が十分リラックスしている状況下で全く同じセリフを聞いた場合、親密な間柄の人から言われた場合は、特に問題なくスムーズに理解できる。
E:集中力が切れてボーっとしたり、その場の状況にあまり関係ない自分の思い付きや考えに没入してしまうことが多く、周りのセリフを聞き洩らすことがよくある。「集中力が足りない」「人の話を最後まで聞いていない」「ぼんやりしすぎ」などと周りから注意されることが多い。
F:話し手の表情や仕草や外見上の特徴などに気を取られてしまい(視覚刺激に意識が向いてしまい)、音声(聴覚刺激)に集中できないことがよくある。しかし、電話対応の場合、視覚情報に惑わされずに音声に集中しやすいので、相手のセリフを聞き洩らしたり取り違えることは少ない。
G:口頭で指示されるだけで実際の行動を伴わない場合、視覚的な補完情報が乏しい場合、理解が滞ることがよくある。しかし、機械や道具を実際に操作しながら「目で見たり触ったりしながら操作手順を覚える」場合はスムーズに覚えることが出来る。あるいは図解やグラフ表示、写真や動画等を併用しながら何かを口頭で(音声で)指示される場合は、おおむねスムーズに理解できる。
あなたの傾向次第では、専門機関で詳細な検査を受けたり、障害補助具の利用や問題改善のトレーニングについて丁寧に相談する方が良いこともあります。
企業や職場に対して何らかの「合理的配慮」を求めてゆく場合も、医療機関や大学機関からの正式な診断書や意見書があるほうが、交渉はスムーズになる場合があります(ただし、診断書を出せば周囲が障害や不具合をスムーズに理解し受け入れる、合理的配慮が絶対にもらえる、というわけでもないです。このあたりは、自分で冷静に見極めるしかないことではあります)。
>企業からするとあまり良い印象ではないのかなとも思ったり
そうですね。あなただって多分そうだと思いますけど、ハンディを持つ人と好き好んで働きたがる人は、実際多くはないでしょう。
また実際に、どのような配慮がどのていど必要なのかにもよります。
会社や職場として特に手間やコストかけずに行えるレベルの「合理的配慮」と、馬鹿高い費用がかかるような「無茶な要求」があるので、自分に対して何らかの配慮してほしいと誰かに要求するときは、適切なレベルの要求になっているかどうかを慎重に検討してから申し出る方が賢明です。
それと、職場の人間関係は、上下関係などは無論ありますが、素朴には、同じ仲間ですから「ギブアンドテイク」の精神も大事です。つまり、周囲に何か特別な態度や特別な手間をかけるように要求する場合、その見返りとして自分も周りに対して何らかの気配りや埋め合わせを積極的に提案した方が取引はスムーズにいくこともあります。
生まれ持った特性、ハンディに対する思いやりを示すことや手助けを出来ることがあればする、という態度は、誰でも社会人として進んで行うべきものではあります。
しかし、忙しい職場で、みんな自分のすべきことで精一杯な余裕のない状況で、誰か一人に対して特別な配慮をする、それを徹底する、というのは実際問題、結構難しいことでもあります。
周りが一生懸命その人に配慮したのに、それについて本人があまりにも無頓着になりすぎると、やはり周りが不快感を感じることもあります。家族や友人関係でも結構そういうことはあります。職場ではなおさらそういうことはあります。
だから、自分の障害特性などを周りに打ち明けて何らかの合理的配慮をしてもらおうとする場合は、考えなければいけないことが沢山あります。ざっくりまとめると以下です。
①自分の体質や特性について、まずは自分の自覚を深める。検査をする等して、より精確に症状や原因を理解する。どういう状況でどのような症状が出るか、原因はいくつあるか、先天性なのか後天性なのか、フィジカル由来か、メンタル由来か、といったことを出来る限り精確に把握する。
②①に基づいて、自力で行える改善や緩和の工夫をまず行う。専門家に相談する、障害補助具を利用する、何らかの訓練をする、休養を増やす、適切な薬がある場合は薬を利用する、など。
③②を行ってもやはり「周りの理解と助けが必要」である場合に限り、周りに理解と助けを求める。その場合は、相手の手数やコストをいたずらに上げるような「無茶振り」をせず、簡単な小さな要求から提案して相手の反応をたしかめつつ、慎重に交渉する。場合により、配慮をもらうかわりに自分の方でも周囲の負担を多少下げるような提案をセットで出して「取引」をする。
>自分と似たような方いらっしゃいますでしょうか?
>どのようにして過ごされていますか?
私は発達障害があり、五感過敏も生まれつきあります。
聴覚も過敏ですが、私の場合、重度なのは視覚過敏です。
聴覚過敏については、軽度~中度かなと思うので専門的な検査までは受けていませんが、あなたは物音に敏感だ、物音に神経質だ、音感が鋭い、などと周りから指摘されることも多いので、平均よりは聴覚過敏なのだと思います。
私は人の話し声だけではなく音全般に過敏なので、できるだけ静かな職場を選ぶようにしています。自分の好きな音楽や物音もあるので、プライベートでは自分の好きな音楽を沢山聴いたりすることもありますが、基本は無音状態で過ごし、耳や脳神経を休めるようにしています。
また私の場合は、上に書いた項目で言うと「B」「C」の傾向が結構あります。そのことで相手に訊き返したり言葉の真意を確かめたりすることもあります。そのとき出来るだけ、相手が不愉快に感じないような言い方やタイミングなどを自分なりに色々工夫しています。
私の経験では、自分の体質を他人に理解させ、しかも配慮をもらうというのは結構難しいことです。そんなことを頑張る暇があったら、自分が体質改善や自助努力で色々な工夫をする方がずっと簡単で、楽です。
それでもどうしても周りの助けが必要な場合だけ、自分のここだけは自分でどうにもできないので助けてほしい、ここだけはピンポイントでいいので、分かっておいてほしい、と周りに助けを求める、そんな感じが一番いいと思います。
重度の人は別ですが、既にどこかで一般就労しているのだったらあなたも重度の障碍者ではない筈なので、軽度や中度の障害特性は、あまり重たくなりすぎないように気をつけつつ、周りに対しては「自分が実際に感じているよりも少し軽めの言い方や態度でさらっとアピールする」みたいなほうが、かえって周りも気楽に接してくれたり、色々気軽に助けやすくなるようです。
No.4
- 回答日時:
私もそのような傾向があります。
ただ、指示が不適切な事もありますし、よく聞きなおす方が良いこともあります。過去の就労経験だと、評価する人もいれば、めんどくさがる人もいます。長所の面にも、目を向けてみては?
オープンにしたいのであれば、医師の診断を受けましょう。
オープンにする=配慮してもらえるわけでないです。
誰でも多かれ少なかれ苦手なことはあります。
現状で、大きく壊滅的に仕事が上手くできない苦痛でなければ
今のままで良いのでは?
No.3
- 回答日時:
在職中の企業に対しての話だと解釈します。
在職中であればオープンにした方がいいです。
もちろん、それによって特別にいい印象は持たれません。当たり前ですよね。
ただ、苦手なものについてせっかく自己理解できたのですから、それを周囲に秘密にしておくメリットはありません。
何にせよそれによって評価が上がることはないのですから、不当に低い評価をされないためにも、理由を説明しておくことは有効です。
自分の特徴によって苦手なものがあることは、たとえていえば、背が低い人が高いところのものを取れないようなものです。
でも身長は外見でわかるので、周囲もすぐ理解しますし、サポートしてくれます。アイツは背が低いからダメだと言う人はいません。
しかしあなたの場合、外見ではわからないので、その性質を周囲に伝える必要があります。
伝えることで、周囲の人々はあなたと仕事がしやすくなるはずです。
No.1
- 回答日時:
企業による仕事と言うのは、複数の社員が協力しあって進めるものです。
頻繁な意見交換が必要なので、それが苦手では、孤立してしまいます。
いずれは阻害されて放置されて、
辞めるのを待たれるだけになってしまいます。
早目に辞めて、ご自身に合ったお仕事に変えたほうが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 多くなってしまって恐縮ですが、以下の特徴は、自閉症の可能性または自閉症の特徴としての傾向はあるでしょ 1 2023/11/17 19:40
- 大学受験 困っています。助けてください。 3 2023/11/04 09:52
- 仕事術・業務効率化 仕事ができない人間に向いている仕事は…? 5 2023/05/10 01:32
- その他(社会・学校・職場) 今後の選択肢について悩んでいます。 3 2023/07/04 18:02
- その他(悩み相談・人生相談) 心がしんどいです。 自分は軽度知的障害者で高校は支援学校に行ってました、当然恋愛や部活等理想とはかけ 7 2023/10/31 03:30
- 会社・職場 指定難病における仕事内容変更について。 1 2024/02/29 11:14
- 発達障害・ダウン症・自閉症 広汎性発達障害の当事者の28歳女です。 ASDもADHDもどちらも併発してますが、 どちらかと言えば 4 2023/12/01 19:19
- 発達障害・ダウン症・自閉症 回避性愛着障害?それとも発達障害? 人とのコミュニケーションがうまくできず、自己開示も苦手だし相手の 6 2022/12/30 23:57
- 大学受験 現在一浪、偏差値50ほどの理系科目が苦手な大学受験生です。 大学の学部について相談なのですが、僕は大 5 2023/12/23 23:12
- 発達障害・ダウン症・自閉症 中学の時にIQ82の境界知能と診断されました。 今の私も、やはり境界知能でしょうか? そしてこれは、 3 2023/02/19 00:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
2024年は「名探偵コナン30周年」「涼宮ハルヒ20周年」などを迎えますが、 あなたが「もうそんなに!?」と驚いた○○周年を教えてください。
-
メモのコツを教えてください!
メモを取るのが苦手です。 急いでメモすると内容がごちゃごちゃになってしまったり、ひどいときには全く読めない時もあります。
-
おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
コメダ珈琲店のモーニング ロイヤルホストのモーニング 牛丼チェーン店の朝食などなど、おいしいモーニング・朝食メニューがたくさんありますよね。
-
ハマっている「お菓子」を教えて!
この世には、おいしいお菓子がありすぎて……。 次何を食べたらいいか迷っています。 みなさんが今、ハマっている「お菓子」を教えてください!
-
本当に生活の苦しい人が居るのですか 街には車が沢山走り外食に人が並んでいて自動販売機やコンビニを平気
その他(社会・学校・職場)
-
小説家が使っているパソコン
文学・小説
-
もし南海トラフなどがきたらどれくらい支援物資は止まるのでしょうか。 また、コスメやスキンケア類は持っ
その他(災害)
-
-
4
戦争反対とか核の傘から出よという人に質問です
世界情勢
-
5
戦争は何故してはいけないのですか?
戦争・テロ・デモ
-
6
生活保護でも株を保有してても大丈夫ですか? わけあって仕事ができない状態なのでもし、親がいなくなった
公的扶助・生活保護
-
7
発達障害を専門でやってる病院で検査をしたら、ADHD、ASDと診断されました。 いま40代半ばなんで
発達障害・ダウン症・自閉症
-
8
ASDの人を採用してしまった会社はどうすればいいのですか? ニュースを読んでゾッとしました もしこの
発達障害・ダウン症・自閉症
-
9
物をすぐ壊してしまいます。壊す気なんざさらさらないのに、生活用品、雑貨、調理器具などすぐダメにしたり
発達障害・ダウン症・自閉症
-
10
政治的立場の違う方への上手な質問の仕方について教えてください
世界情勢
-
11
ADHDの子供について
発達障害・ダウン症・自閉症
-
12
回答宜しくお願い致します! 成人しております。 大人になり、知的障害があることが分かったのですが、テ
発達障害・ダウン症・自閉症
-
13
これって普通ですか?もう限界です。
大人・中高年
-
14
発達障害のみで障害者手帳は可能?
発達障害・ダウン症・自閉症
-
15
説明下手ですが、揚げ足を取る回答はやめてください。 多動症や発達障害等で、親がそれらの病気の薬を飲ま
発達障害・ダウン症・自閉症
-
16
こんにちは。30代女性です。 『自閉スペクトラム症』と診断されている方って逆ギレされたり、相手の気持
発達障害・ダウン症・自閉症
-
17
職場の人に挨拶したら、そっけない態度されました。 凄く嫌な気持ちになった… 皆さんそうゆう時は、どう
会社・職場
-
18
発達障害について アドバイスください
発達障害・ダウン症・自閉症
-
19
すごく気を使って生きていても嫌われる。怒られる。キレられる。 ASDの女です。 言葉選びや口調は柔ら
発達障害・ダウン症・自閉症
-
20
画力を上げるために
美術・アート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
意見の言えない障害者
-
男性上司って、お気に入り部下...
-
低レベルなミスの多い新人は見...
-
最近の学生アルバイトはどうし...
-
パートをすぐ辞めるのは甘いで...
-
20代女です。なにをしてもどこ...
-
「〜しますか?」を「〜しまし...
-
ミスばかりするパートは辞めて...
-
新入社員です。 最近、仕事を教...
-
異動して3ヶ月、毎日が辛いです
-
ミスして信用ないから辞めるは...
-
言いやすい人のミスにはキツく...
-
信じられないミスをして逃げる...
-
職場の後輩が嫌い過ぎて辛いで...
-
いい歳して一日中好きな人のこ...
-
英語の書類でサインの代筆の場...
-
ミスを隠す癖。 私には、ミスを...
-
会社の先輩に嫌われしんどいです
-
【至急】 自分の旦那が、職場の...
-
相槌に「ええ」は失礼でしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人の話を覚えられない真剣な悩み
-
23歳人生をやり直したい
-
コンビニのバイトを要領よくで...
-
パートを続けるか辞めるか
-
自分は、障害者の世界という、...
-
良い意味で不真面目になりたい...
-
昨日上司に冷たい態度取られま...
-
とても大人しいけど仕事もプラ...
-
作業所が自分に合わないとわか...
-
働く意味?
-
自分の個性を理解した上での働...
-
軽度のADHDの発達障害の方はど...
-
中途半端で妥協する性格を治し...
-
自分は発達障害です。 当たり前...
-
来月から自分は社会人になりま...
-
発達障害に向いてる仕事は何が...
-
依存症
-
メモを取れと言われても・・・
-
最近パートのお仕事につきまし...
-
人の上にたてるようになりたい。
おすすめ情報