

私は高校生になったら留学をしたいと思っています。
中学生です。私は高校生になったら「地球みらい留学356」
という制度を使って国内留学をしたいと思っています。特に家族はこういうことに関して反対の意見は持たないんですが、ここでひとつ気になることがありまして…
私が進学したい高校は看護科なんです。上の制度の留学の説明では、高2で留学してそこの単位を在学中の高校に引き渡す…?みたいな…(ここらへんあまり理解ができず…)
留学先に看護科なんてものはないはずなので、多分普通科になると思います。そうすると、看護科と普通科の単位では別のものになるのかなぁと疑問に思ったんです。看護科は看護師になるためのものですから。
実際どうなんでしょうか。仮に別だとして、その場合は高1→留学先で高2(普通科)→在学中の高校でもう一度2年生
というふうになるんでしょうか。教えていただきたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー 日本の大学でカルガリーにある大学と提携している大学 2 2023/02/22 14:26
- 大学受験 英語圏に1年間の交換留学中のものです。 現在日本だと高校1年生で帰国後は進学し戻るのは 高校2年生の 1 2022/09/29 10:49
- 高校受験 私は看護師を目指す中学3年生です。 今進路について悩んでいます。 看護が学べる常磐高校か、普通科の高 4 2023/09/20 21:58
- 医師・看護師・助産師 現在中学3年生女子です。 高校は5年一貫の看護科に行くか、高校は普通科で看護学校に行くか迷っています 2 2023/09/25 18:43
- 留学・ワーキングホリデー 今高校三年生です。高校卒業後留学しようと思っています。語学学校に通ったあと大学(観光科)に行こうと思 4 2023/05/17 12:30
- 留学・ワーキングホリデー 現在高校三年生です。卒業後留学を考えているのですが(語学学校卒業後大学進学)高校卒業したらすぐ留学す 1 2023/05/18 19:53
- その他(悩み相談・人生相談) 小学生の頃に両親が離婚。看護師になりたい訳ではなかったのですが、母に学費が安く給料が高いからと中学か 4 2023/04/02 22:42
- 高校 高1で留年した者です。進路で凄く迷っています。 うつ病になり、単位を落として留年確定しました。 それ 5 2022/10/23 18:22
- 学校 高校の部活動に留学生はアンフェアでは? 4 2023/12/24 11:50
- その他(悩み相談・人生相談) 進路で迷ってます。 持病の関係で単位を落とし高校留年しました。 ここで今の学校に留まるか、通信制高校 3 2022/12/08 00:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いい年した社会人で英語を習う...
-
ホームシックで死にそう。母に...
-
ieltsを1ヶ月で6.0とりたいので...
-
中学生 留学面接 至急お願いし...
-
留学の理由
-
留学経験は航空業界就職に有利...
-
留学したいですがお金がないです。
-
留学について(留学斡旋業者)...
-
留学時の助成金について
-
34歳既婚者が留学!?
-
留学で途中帰国するか迷ってい...
-
留学を通して海外の方が嫌いに...
-
毒親から逃げる為に留学したい...
-
30才の海外留学は?賛否両論。
-
交換留学に行くか迷っています。
-
無駄だった語学留学
-
30代で語学留学はやっぱり無謀?
-
女性の方に質問です。 僕は2年...
-
中学卒業して中国に一年?ぐら...
-
だれでも留学という留学の企画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生 留学面接 至急お願いし...
-
彼が留学に行くので半年間遠距...
-
ホームシックで死にそう。母に...
-
留学中ですが、辛いです。
-
留学で途中帰国するか迷ってい...
-
ieltsを1ヶ月で6.0とりたいので...
-
留学を通して海外の方が嫌いに...
-
賃貸マンションで一人暮しの人...
-
至急。もう期待するのは良くな...
-
留学中に鬱症状が酷いです。あ...
-
8月から東欧の方に一年間留学す...
-
留学経験のある文学者は誰?
-
毒親から逃げる為に留学したい...
-
無駄だった語学留学
-
司法修習を遅らせることについて
-
だれでも留学という留学の企画...
-
34歳既婚者が留学!?
-
オーストラリア留学
-
親に留学を認めてもらう説得方法
-
貨物船など、安く船でヨーロッ...
おすすめ情報