
警備員のアルバイトで、深夜の監視業務というバイトに応募しました。
夜勤の為、日給2万円近くだったので応募し、面接、採用になりました。
しかし、行かされる現場は一般、高速の日勤の日給1万程度の仕事で少し不満があります。
深夜の監視業務の説明には、全くの未経験でも大丈夫と書いていたので、日勤をやって経験を積んでからでないと働けないとは書いていません。
しかし、その業務に就きたいと相談すると人員がそこは足りてるので仕事がなくなったと言われました。
個人的には正社員になるつもりはなく、短期でガッツリ稼ぎたいから日給2万くらいの求人に応募したのに、日勤ではどこの警備会社と同じくらいしかもらえず、わざわざ少し離れた警備会社まで通勤する意味がないというか
面接では週にどれくらい働けるかとか聞かれただけで、てっきりその夜勤の監視業務の話だと思ってたら
法定研修では高速希望?一般希望と聞いてましたとか、どの求人見ました?沢山募集かけてるから分からないと言われ、求人内容を見せると理解はしてくれましたが
法定研修中にその業務は人が足りてるから応募打ち切りましたと言われました。
もう身分証も出して、健康診断(会社負担)も受けていて、現場にも数日出たのですが
日給1万程度のバイトなら他にもいくらでもあるので、高速監視業務が無理なら辞めたいと思っています。
こんな場合、応募の内容と異なる採用の為、気持ちよく辞退できますかね?
そして、備品は返しますが、健康診断の費用はすぐ辞めたら実費になると言われまして、それ払わないといけませんか?
法定研修がすんだから、その会社に籍だけおけるならそのままでもよいけど、週0とか週1とかになるかもしれないのに解雇になりませんかね?
何だか、警備会社の求人って事実とは違っていて怖くなりました。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
募集内容と実際の勤務内容が少し違うのはありうるとしても、許容できないほと違っていれば、辞退すればいいし、即日退職が可能です。
なので、無理と思えば、さっさと辞めましょう。
No.2
- 回答日時:
夜勤が希望なら日勤しかないと言われた時点で辞退すればスムーズだったと思いますが、別に今からでも辞めるのは自由ですよ。
仕事の状況は常に変化するものなので、募集広告を出したときと状況が変わっているのは仕方ないと思ってください。
怖がる必要はなく、「では辞退します」でOKです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
書類選考の連絡待ちについて
-
面接前に求人票を取り下げられ...
-
1週間前に派遣のお仕事に応募し...
-
求人の掲載期間が終了していて...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークで、求人に応募し...
-
鼻炎の人にはお弁当屋さんのバ...
-
ハチの駆除の仕事始めました。 ...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
ハローワークインターネットサ...
-
『始業前と就業前』
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
フリーターについて
-
森林組合の事務ってキツイんで...
-
パート40歳独身女性です。人生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接前に求人票を取り下げられ...
-
書類選考の連絡待ちについて
-
Indeedで応募したのですが、今...
-
教えてください。求人に応募す...
-
近所で働くのってリスクありま...
-
フルリモートワークの求人に応...
-
indeedやエンゲージで出ていた...
-
1週間前に派遣のお仕事に応募し...
-
求人の掲載期間が終了していて...
-
仕事は選ばなきゃあるよ、とか...
-
コロナがまた流行ってきてる中...
-
今日ちょっとイラッとしたこと...
-
トライアル雇用で応募と一般応...
-
indeedで職探している者です。...
-
ハロワークの求人がPCから応...
-
タウンワーク応募について
-
求人応募の際に、応募先の会社...
-
求人応募のメールの書き方
-
自分歳29ですが40歳位迄の求人...
-
求人について 応募しようと思い...
おすすめ情報