重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

住民税について

大学生です。

ここ数年、好きなアーティストのグッズや不要になった衣類などを断捨離したくてメルカリで売りました。
去年は、8万円ほど、今年に入ってから9-10万円ほどの売上があります。服などの衣類は定価以下ですが、アーティストのグッズなどは定価以上の金額で販売したものもあります。

最近、税金について調べていたところ、メルカリは売上?所得?が20万以下であっても住民税の申告が必要というのを目にしました。正直なところ、そういった税金に無知すぎて住民税の申告などをしておらずに税務署から何か連絡が来るのかと不安なのですが、申告は必要なのでしょうか?

アルバイトはしていますが、年に70-80万円ほどの稼ぎです。

親に何か迷惑がかかるのではないかと不安です。

A 回答 (2件)

売却益(売却額ー購入価格)は譲渡所得ですが、生活用動産の譲渡所得は非課税です。


確定申告の必要もなければ、住民税の申告も必要ありません。
    • good
    • 0

定額減税4万円を「受け取っておられれば」大丈夫です。


もし、うけとっていなければ、
親に迷惑をかけられているほうを、
疑ったほうがよいかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!