dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以下のものは、医療費控除に入るでしょうか?

① 血圧計購入費(レシートあり、領収書なし)

② 歩数計購入費(レシートあり、領収書なし)

③ 通院の電車代(証明類なし)

④ 受診予約、変更等の電話代(証明類なし)

⑤ 病院食(入院医療と合算しての領収書あり)

⑥ 入院時の病衣のレンタル費(領収書あり)

⑦ オムツ代(病院内売店のレシートあり)

⑧ 保健請求の為の医師の文書費(領収書あり)

⑨ 健康診断の検査費(領収書あり)

⑩ 市販薬や包帯等の薬局からの購入費(レシートあり)

⑪ サプリメント購入費(レシートのみのもの、領収書ありのもの)

A 回答 (2件)

① 血圧計購入費(レシートあり、領収書なし)


・・・医師が治療のために絶対必要と診断書に書いたのでない限り、不可。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

② 歩数計購入費(レシートあり、領収書なし)
・・・医師が治療のために絶対必要と診断書に書いたのでない限り、不可。

③ 通院の電車代(証明類なし)
・・・近距離の電車バスは家計簿の記録などで、可。

④ 受診予約、変更等の電話代(証明類なし)
・・・不可。

⑤ 病院食(入院医療と合算しての領収書あり)
・・・可。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

⑥ 入院時の病衣のレンタル費(領収書あり)
・・・不可。

⑦ オムツ代(病院内売店のレシートあり)
・・・医師が発行した「おむつ使用証明書」があれば、可。
https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/shotoku/05/54 …

⑧ 保健請求の為の医師の文書費(領収書あり)
・・・不可。

⑨ 健康診断の検査費(領収書あり)
・・・不可。

⑩ 市販薬や包帯等の薬局からの購入費(レシートあり)
・・・可。

⑪ サプリメント購入費(レシートのみのもの、領収書ありのもの)
・・・不可。
ただし、一定の条件付きで、可となる場合もある。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0

こちらを参考に


https://www.freee.co.jp/kb/kb-kakuteishinkoku/me …
3,5-8,10は大丈夫、あとは無理じゃないかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!