No.8
- 回答日時:
オムライス、お味噌汁、ピザトースト、麻婆豆腐の素を使った麻婆豆腐…(^^)
No.5
- 回答日時:
何もないと言いつつ、何かある前提ですよね(笑)。
自分もオムライスはよく作ります。玉ねぎ、鶏肉、ケチャップ、卵があればできます。
お好み焼き キャベツ、小麦粉、豚肉があれば。
炒め物 ピーマンやキャベツ、キノコ類などの、とりあえずある野菜を炒め、ナンプラーで味付けし、酒、醤油で下味つけて片栗粉をまぶした豚肉を炒めて、野菜と絡め、最後オイスターソースで味を整える。よく作ります。
パスタ トマト缶をだいたい常備しているので、野菜、肉と合わせて煮込むか、トマト缶無しでニンニク、ベーコン、キャベツ等ありあわせで塩味で食べる、あるいは卵とパルメザンチーズ、胡椒があればカルボナーラなどを作ります。
あとは挽き肉があれば、玉ねぎ、にんじん、にんにくのみじん切りと炒めてドライカレーにしたり、等ですかね。
本当に何もない時は、卵かけご飯に鰹節と醤油、あるいは納豆で食べます。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/08/27 07:33
はい。何かしらある前提ですね^^;
色々教えてくださりありがとうございます。
卵かけご飯…。それが一番簡単なのに何故か私忘れがち…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
唐揚げの漬け込み期間。数日で...
-
出来たばかりの煮物が酸っぱい!!
-
ファミマのコロッケのレシピを...
-
漬け込んだ鶏むね肉を冷蔵保存...
-
うなぎの蒲焼きのたれと焼き鳥...
-
焼き鳥のタレを作りすぎました...
-
プルコギと焼肉って、どこがど...
-
から揚げが焦げる(x_x;)
-
ジップロックで下味で持ち込ん...
-
炊き込みご飯に酒とみりん
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
普通の生姜と新生姜は料理の用...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
ゾープ、ズープ?
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
万博
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漬け込んだ鶏むね肉を冷蔵保存...
-
唐揚げの漬け込み期間。数日で...
-
出来たばかりの煮物が酸っぱい!!
-
焼き鳥のタレを作りすぎました...
-
照り焼きのタレにとろみがつき...
-
うなぎの蒲焼きのたれと焼き鳥...
-
ファミマのコロッケのレシピを...
-
一蘭の「秘伝のタレ」の正体は...
-
炊き込みご飯に酒とみりん
-
から揚げが焦げる(x_x;)
-
プルコギと焼肉って、どこがど...
-
スーパーで買ったうなぎが泥臭...
-
いんげんの肉巻きは、いんげん...
-
焼き肉タレのトロトロ感!
-
高校の合宿で男子40人分の生姜...
-
どうやって、保存しているの?
-
焼肉屋さんの薄色つけだれ
-
うなぎの肝の調理法
-
本みりん、みりん風調味料、ほ...
-
かまどや等の弁当屋にあるよう...
おすすめ情報