No.7ベストアンサー
- 回答日時:
50代だったらよほど本人に能力がなければ市場価値はありません。
ですので「しがみついた方」が良いです。
もっともメンタルがやられる状況なら命の方が大事ですので退職すべきでしょう。
No.9
- 回答日時:
定年退職まで何年あるか分からないですけど、私ならもし現在興味ある事ややりたいこと事があるなら挑戦します。
今現在どんな気持ちで仕事に向き合っているか分かりませんが、ストレスを抱えて仕事をしているなら決断すべきだと思います。
50過ぎてるから他の仕事なんてないだろう?って周りは言うかもしれません。
ぜひ私としてはやりたいことがあれば挑戦してほしいですね。
No.5
- 回答日時:
自分の市場価値と競争力によほどのものがない限り、50代にもなれば今の会社に定年までしがみ付くのがいちばん無難です。
もっとも、私は52歳で大手企業を年収1千万円の地位を捨てて脱サラしましたけれどもね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア Abemaプレミアムの議題で50代からの転職。 学校で金のこと経済で自立することを 教えるべきだと 3 2023/10/22 04:33
- 片思い・告白 年上男性をごはんに誘ったら 4 2024/06/15 22:55
- 会社・職場 32歳男 機械関係の建設業へ転職して6年目(前職は高卒電気工事8年) 今の会社は15人程(その内仕事 3 2023/05/08 23:22
- その他(悩み相談・人生相談) 32歳男 機械関係の建設業へ転職して6年目(前職は高卒電気工事8年) 今の会社は15人程(その内仕事 3 2023/05/09 06:58
- その他(悩み相談・人生相談) 32歳男 機械関係の建設業へ転職して6年目(前職は高卒電気工事8年) 今の会社は15人程(その内仕事 3 2023/05/09 06:58
- 婚活 50代お見合い以降、デート外食選択 6 2022/08/28 08:05
- その他(ビジネス・キャリア) 固定残業制の会社辛いですか? 2 2023/11/12 21:49
- 会社・職場 自分がなぜ辞めさせられたのか分かりません。 10 2023/01/31 13:31
- その他(悩み相談・人生相談) 会社をクビになりそうです。適材適所で窓際になってからどうすればよいか 6 2023/12/27 21:39
- その他(悩み相談・人生相談) 自分が会社を辞めてもいい状況にあるかどうか分かりません。 32歳男 機械関係の建設業へ転職して6年目 2 2023/05/08 00:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この中で40代後半~以降∞の人に質問です、 年齢って意識しますか?気にすると言うか、、 気にしてない
大人・中高年
-
会社の同僚で、毎朝家から何かを袋に入れて持ってきて、トイレに入っています。おそらくですが、性処理のゴ
会社・職場
-
税関で密輸や違法薬物の検査時に鞄やスーツケースを破壊して調べることがありますが、その結果そういった違
事件・犯罪
-
-
4
昭和30年代の一般住宅にこのような部屋が実際にありましたか
一戸建て
-
5
●40代•50代男性の転職は、(採用は)どう思われますか?(前職とは違う職業です。) お聞かせ下さい
転職
-
6
業務タスクに耐えられるよう、感情をなくす方法
会社・職場
-
7
年金生活
高齢者・シニア
-
8
剥がれてる壁を補修したいのですが何かいい方法ないですか?
DIY・エクステリア
-
9
仕事昼休憩時間削られる 45分間の休憩があるのですが、お客さんの対応など入ると削られます。 これって
会社・職場
-
10
50代で年収1000万いきません
通信費・水道光熱費
-
11
50代の転職は無謀ですか?脱サラは地獄ですか?
労働相談
-
12
親の介護費用は子が出すべきでしょうか?
その他(家族・家庭)
-
13
真隣の年金暮らしと思しき80代のお婆さんのことで質問です。 嫌味とか攻撃とかキツイ割には物をくれくれ
知人・隣人
-
14
好きな人の態度について 占いでも経験談でもお願いします。
その他(恋愛相談)
-
15
不謹慎な事を考えています。 台風が接近していますが、台風と大地震と一緒に来たらどうしますか? 私は、
台風・竜巻
-
16
人生は運に支配されている。 人生は運です努力と言う人がいるがそもそも努力する事も生まれ持っての才能で
哲学
-
17
付き合っていない状態で 自分から連絡しない男性は脈なしですか?
片思い・告白
-
18
日程調整について! 私が1日か2日いけると言ったら、「2日だったらいけるかも!」と相手男性から返事が
その他(恋愛相談)
-
19
全員がそうとは限りませんが なぜ性格悪い人や嫌われてる人、配慮しない人、差別主義者は長生きしたり職場
その他(社会科学)
-
20
皆さんこれまで自分がやらかしてきたことで1番やばかったものを教えてもらってもいいですか? 仕事でも、
その他(社会・学校・職場)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不安と後悔。
-
会社を早退した次の日は会社に...
-
昨日体調が悪く、会社を休みま...
-
うちの会社について質問です 勤...
-
昨晩社有車を運転中に、携帯電...
-
去年の四月から新卒で社会人に...
-
休みの日まで会社に来る人
-
会社辞めると言ったけど、話し...
-
部下について
-
会社の合宿
-
転職してから約2ヶ月です。現在...
-
上司の所見の書き方
-
退職者がサボりまくっています・・
-
一度辞めた会社に出戻りしたら...
-
退職して前の職場の人と今でも...
-
就職して半年以内に休むとき。
-
務め先の問い合わせフォームか...
-
法要で会社を休むのは常識はずれ?
-
職場の人が退職する時に、誰が...
-
退職したら職場の人と縁切り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不安と後悔。
-
会社を早退した次の日は会社に...
-
昨晩社有車を運転中に、携帯電...
-
休みの日まで会社に来る人
-
出向中に遠恋中の彼と入籍、そ...
-
借りた傘の返し方
-
会社の5ちゃんねるに自分が書き...
-
少人数の会社にて:社員が妊娠...
-
教えてください!
-
大雪で会社に行けない状況です。
-
「会社のために働きたい!」と...
-
短期間かもしれない転勤。会社...
-
会社が休みの日曜日に忘年会っ...
-
お客様は神様扱いの会社… 化粧...
-
昨日体調が悪く、会社を休みま...
-
自動車整備士をしています。入...
-
よその会社はどうでしょうか
-
会社の合宿
-
会社で仕事を教えて貰っている...
-
言動が悪いと部長から会社の正...
おすすめ情報