
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
結局会社が勝手に決めた配属に振り回されるのはその通りですが、会社も「ここに一人要るな、誰にしようかな」と考える機会があったときに、希望する人を置いた方がやる気もあって辞めにくいので予め誰がどんな希望を持つか聞いときたいわけです。
希望を聞く気はないけど、会社が必要としたときに必要とする人をチョイスできるようにです。
例えば、配属直後に本社勤務を希望して通らなくても、会社側が「営業所を経験してるやつを一人本社に欲しい」と思ったときに「誰にしようかな」が始まるわけです。
会社が会社のことしか考えてない、従業員の希望に沿う気がないのはその通りなので、たまたま希望する場所に人が必要になり先方から望まれる条件をご自身がお持ちだという場面がなければ残念ながらそのキャリアプランは無駄にはなりますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駅で声をかけられ仕事をスカウ...
-
子会社から親会社への移動って...
-
「当社は平均年齢27才」や「...
-
新入社員は無能、給料泥棒でも...
-
就職した会社がヤ〇ザのフロン...
-
IBMとNECどっちがいいですか?
-
顔やスタイルがいいと採用され...
-
親会社採用→子会社配属って?
-
社員寮の規則を破ったことで、...
-
武富士という会社について教え...
-
親会社に正社員として就職、す...
-
中途採用者には「同期」はいな...
-
JAと、生命保険会社の就職につ...
-
仕事とタバコについて
-
就職にあたって認印の提出を求...
-
入社後の寮生活について
-
新しい会社に行くか、今の会社...
-
外注・業務委託・元請け・下請け?
-
なぜ企業は就活生に明るく元気...
-
男性の新卒で総務に就職するには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親会社に正社員として就職、す...
-
社員寮の規則を破ったことで、...
-
子会社から親会社への移動って...
-
就職した会社がヤ〇ザのフロン...
-
親会社採用→子会社配属って?
-
内定時の職種と違う職種に配属...
-
引き抜きの話 これは普通ですか?
-
女目当てのためだけに仕事した...
-
親会社の採用じゃなかったの?...
-
新入社員は無能、給料泥棒でも...
-
なぜ企業は就活生に明るく元気...
-
知り合いの会社に転職
-
仕事は好きだけど会社は古くて...
-
駅で声をかけられ仕事をスカウ...
-
就職にあたって認印の提出を求...
-
社会人の方に質問。同業他社の...
-
外注・業務委託・元請け・下請け?
-
内々定後の希望部署変更
-
「当社は平均年齢27才」や「...
-
上場企業から子会社になること
おすすめ情報
大企業なので、入社して使い捨てがたくさんいるのはこっちもわかったんです。だから、自分も夢物語を聞かれたときに、会社に将来は期待してません、今に全力投球で全てをお任せしますって返事してるのに、具体的なキャリアプラン聞いて何がしたいんですかね?
辞めて欲しいならリストラしたらいいじゃん