
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
趣味は食べる事なので、毎日が研究・試作、試食みたいなものです。
調味料香辛料は固定観念にとらわれず、いろいろ試してみたら「結構イケるな」が多いです。
酢味噌にハラペーニョやタバスコをミックス=>豆腐、厚揚げ、白身魚、山芋、豚肉に
かんずりや柚子胡椒をオリーブオイルで解いてパスタやポテサラ、に。
焼肉のたれでウスターソース
また、様々な食材で酢漬け、ぬか漬け、酒漬けを作ってみると、大概のものはイケます
例;筍、干椎茸、昆布、梅酒を漬けた後の梅、出汁用の粗削り節=>日本酒漬け、糠漬け、酢漬けいずれもok
ブロッコリ、プチトマト、蕗、山菜各種はそのまま酢に漬けるだけ。
ウスターソースに付けるだけで美味しい食材も多いです。(ピーマン、玉葱、大根、炙った鶏肉、豚肉)
あくまで好みによりますが よければお試しを
No.1
- 回答日時:
大発見かもと思った意外な食材の組み合わせで、
「納豆」+「バター」+「醤油」
この組み合わせ。結構、旨いんじゃ無いと思ったのですが、既に実行している方がおられました
https://www.bing.com/videos/riverview/relatedvid …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
床に落としたものって食べます...
-
フレナビで相手の女性からカカ...
-
合わせ調味料に事前に片栗粉を...
-
レモンの白い部分がピンク(赤...
-
レモンシロップからジャムを作...
-
スーパーでの秋刀魚や冬瓜の陳...
-
スポンジみたいな刺身のツマ
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
電子レンジの調理時間 1個を1分...
-
かたいみつばはどう料理すれば...
-
青レモンを黄色いレモンにする方法
-
★お赤飯の小豆が硬い★
-
栗しぐれ、1個のカロリーって ...
-
真空パックの冷凍生ハンバーグ...
-
いぶりがっこといぶり大根の違...
-
コロッケに辛子はつけますか?
-
弁当の温めで1500Wと500Wの場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国語の穴埋め問題です
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
レモンの白い部分がピンク(赤...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
大根の浅漬けのピリピリを無く...
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
フレナビで相手の女性からカカ...
-
床に落としたものって食べます...
-
レモンシロップからジャムを作...
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
果実酒の中に何かが発生しています
-
レモン冷麺などに乗ってるレモ...
-
助けて下さい!間違えてレモン...
-
じゃがいもの臭みを取る方法
-
真空パックの冷凍生ハンバーグ...
-
レモン2個分のクエン酸は何グラ...
-
有頭海老ってなんて読むんですか?
-
先日シュウマイを手作りしたん...
おすすめ情報