No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ヒロインの視点だけでは無く、ヒロインの夫を救って子どもまで出来た旧ソ連の女性の視点でみると、戦争が残した別の傷跡が見えてくるかもしれませんよ。
「ひまわり」という映画をきっかけに、女性視点で戦争の悲惨さの視野を広げてみるのも良いと思います。
「ひまわり」と別の、従軍した女性の視点で戦争を考えるのも興味深いですよ。
「戦争は女の顔をしていない」
https://www.amazon.co.jp/%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%8 …
マンガ版も出版されていて、こちらが読みやすいです。収録されているエピソードがYouTubeで紹介されています。
エピソードの一つが実写映画化もされてます。戦争に加わった女性の視点の映画として、「ひまわり」と比べてみると良いかもしれませんよ
https://www.youtube.com/watch?v=eGzcFLsd7ek&t=1s
No.1
- 回答日時:
戦争の悲惨を描いていますが、同時に、戦争では女性の方がより多く犠牲になることも暗示しています。
待っているだけでは辛すぎるから、自ら元戦地に夫を探しに行った妻。
そこで見たのは現地の女性と新しい生活を作っている夫。
妻が何も言わずにそのまま帰っていったのは、夫を愛していたからです。
男の身勝手。
悲しみに打たれながら、それをも包み込む女の大きな愛。
哀しくも美しいけど、今の時代では男性が描いた男性本位の夢みたいなものです。
映画のロケ地は今のウクライナですが当時はソ連。
ドイツがソ連を急襲し、激しい戦闘になり犠牲者も多くでました。
今のウクライナとは直接関係ないです。
それを利用して、今の戦争のプロパガンダに使うのはあざといです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
おすすめのドラマがあれば教えて欲しいです。!
ドラマ
-
「光る君へ」ですが、ちょっと金かけすぎじゃないですか?ほんとに12単衣をみんなに着せて内裏のセットも
ドラマ
-
村上春樹のファンって多いのですか?
文学・小説
-
-
4
古い洋画のタイトル4作品教えてください
洋画
-
5
台風でイベントに行けません。返金はしないと言われました。これは違法でしょうか?
消費者問題・詐欺
-
6
映画「ディアハンター」: どう思いますか?
戦争・歴史
-
7
ニガーとはどういう意味でしょうか? 黒人への侮辱や差別用語と聞きますが、詳しく知りたくどういう意味合
日本語
-
8
画家、ムンク。 代表作『叫び』 写真が無くてすみませんが、この絵の中心の人物 は、何を叫んでいると思
美術・アート
-
9
NHK「赤ひげ」 小林桂樹 主演 を見てみたい。
ドラマ
-
10
「ローマの休日」って、いい映画ですか?
洋画
-
11
「ひまわり」という映画
洋画
-
12
悲しい戦争映画
戦争・歴史
-
13
昔、山田洋次監督の学校という映画で田中邦衛演ずるイノさんは何で生活保護も受けないで金がなく病院も行け
邦画
-
14
岩下志麻って美人だと思いませんか?
その他(芸能人・有名人)
-
15
当時の日本軍上層部はなぜ、こんなにも無能だったのでしょうか?
歴史学
-
16
HDDの初期化について
ドライブ・ストレージ
-
17
ホテル連泊中の清掃に対して
ホテル・旅館
-
18
アウトドア用の靴底がこんなのですが登山に使える❓
登山・トレッキング
-
19
絵画に詳しい方、お好きな方教えてください。 猫をモチーフにした絵画を購入したいのです。 猫を絵かいて
美術・アート
-
20
高齢者の追悼事故がありました。ご意見をお願いします。
事故
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東条英機と石原莞爾、どちらが...
-
友情を感じる時はどんなときで...
-
戦争についての質問です 戦争の...
-
昭和20年の頃の10万円は2019年...
-
イギリス人が恥と感じるボーア...
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
ガンダム 1年戦争時代、 地球連...
-
A級戦犯ってなに?
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
終戦間際にソ連軍は、旧満州に...
-
東条英機は日本史上最低最悪の...
-
なんか、3年後とか近いうちに戦...
-
戦争について教えてください
-
もし、第2次世界大戦で日本が勝...
-
陸大兵学教官のタイプであり将...
-
日本兵の死亡率は?
-
加藤友三郎の軍縮
-
「ドナドナ」の「風」は何故笑...
-
奥羽越列同盟
-
なぜ「大東亜戦争」と呼称でき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昭和って大昔ですが、なんで当...
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
ロシアとウクライナ戦争終結後・...
-
イギリス人が恥と感じるボーア...
-
貨幣価値
-
何故ハルノートを理不尽だと言...
-
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
茨木のりこさんの詩
-
ヨーロッパの中で、昔からフラ...
-
日本の首領、日本のドン、最後...
-
キャンペーンとセールの違い
-
チャンネル桜で、長崎原爆不発...
-
サンフランシスコ平和条約と講...
-
カーチス・ルメイ少将が受勲し...
-
日本兵の死亡率は?
-
軍艦を女性として扱う事について
-
「起きる」、「起こる」、「発...
-
戦争における国際ルールについて
-
坂井三郎の嘘っていったいどれ...
おすすめ情報