No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ヒロインの視点だけでは無く、ヒロインの夫を救って子どもまで出来た旧ソ連の女性の視点でみると、戦争が残した別の傷跡が見えてくるかもしれませんよ。
「ひまわり」という映画をきっかけに、女性視点で戦争の悲惨さの視野を広げてみるのも良いと思います。
「ひまわり」と別の、従軍した女性の視点で戦争を考えるのも興味深いですよ。
「戦争は女の顔をしていない」
https://www.amazon.co.jp/%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%8 …
マンガ版も出版されていて、こちらが読みやすいです。収録されているエピソードがYouTubeで紹介されています。
エピソードの一つが実写映画化もされてます。戦争に加わった女性の視点の映画として、「ひまわり」と比べてみると良いかもしれませんよ
https://www.youtube.com/watch?v=eGzcFLsd7ek&t=1s
No.1
- 回答日時:
戦争の悲惨を描いていますが、同時に、戦争では女性の方がより多く犠牲になることも暗示しています。
待っているだけでは辛すぎるから、自ら元戦地に夫を探しに行った妻。
そこで見たのは現地の女性と新しい生活を作っている夫。
妻が何も言わずにそのまま帰っていったのは、夫を愛していたからです。
男の身勝手。
悲しみに打たれながら、それをも包み込む女の大きな愛。
哀しくも美しいけど、今の時代では男性が描いた男性本位の夢みたいなものです。
映画のロケ地は今のウクライナですが当時はソ連。
ドイツがソ連を急襲し、激しい戦闘になり犠牲者も多くでました。
今のウクライナとは直接関係ないです。
それを利用して、今の戦争のプロパガンダに使うのはあざといです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・歴史 『ひまわり』という戦争映画。どう思いますか? 5 2023/07/08 23:43
- オセアニア なぜ赤い? 4 2024/02/23 16:17
- 映画館 うちの従姉妹(今年6月で27歳になるところ)が 「浅草の灯(1937年12月2日公開)」の映画を見て 2 2023/04/05 15:46
- 洋画 「オッペンハイマー」の上映はいつ? 1 2023/09/29 09:30
- 洋画 前に見たホラー洋画が思い出せません。男女グループが山奥(森?)へ行ったら道に迷って、民族みたいな集団 3 2023/03/19 16:51
- その他(悩み相談・人生相談) 「おもひでぽろぽろ」という映画。 主人公は小学校4年生の頃のことばかり思い出だしては、こだわっていた 1 2024/06/11 14:58
- 戦争・歴史 戦争映画のタイトルを教えてください 2 2022/10/31 09:07
- 恋愛・コメディ 永野芽郁ちゃんが出演している映画を見ようと思うのですが、 俺物語!! ひるなかの流星 地獄の花園 マ 2 2024/04/03 20:47
- カップル・彼氏・彼女 「いいよ」と言いながら後で許さない人の心理 26 2022/10/04 10:48
- その他(ニュース・時事問題) 映画『地獄の黙示録』は金正恩の斬首計画を暗示したストーリーでは?物語のヌン川は平壌の大洞江流域の施設 4 2022/09/21 22:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
おすすめのドラマがあれば教えて欲しいです。!
ドラマ
-
「ひまわり」という洋画好きですか?
洋画
-
「光る君へ」ですが、ちょっと金かけすぎじゃないですか?ほんとに12単衣をみんなに着せて内裏のセットも
ドラマ
-
-
4
感動した日本映画ってありますか?
邦画
-
5
常盤貴子って美しいですね
俳優・女優
-
6
画家、ムンク。 代表作『叫び』 写真が無くてすみませんが、この絵の中心の人物 は、何を叫んでいると思
美術・アート
-
7
台風でイベントに行けません。返金はしないと言われました。これは違法でしょうか?
消費者問題・詐欺
-
8
ニガーとはどういう意味でしょうか? 黒人への侮辱や差別用語と聞きますが、詳しく知りたくどういう意味合
日本語
-
9
映画「ディアハンター」: どう思いますか?
戦争・歴史
-
10
NHK「赤ひげ」 小林桂樹 主演 を見てみたい。
ドラマ
-
11
村上春樹のファンって多いのですか?
文学・小説
-
12
古い洋画のタイトル4作品教えてください
洋画
-
13
「ローマの休日」って、いい映画ですか?
洋画
-
14
「ひまわり」という映画
洋画
-
15
プラモデルの金型の税金って高いんですか?
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
16
【アリエール】ぴょん吉の声、可愛すぎるんだが。
CM
-
17
かわいい妖精
恋愛・コメディ
-
18
ぜんりょう と読む漢字を教えてください。 調べても、善良、全良、全量、全寮、善亮、全涼、全料、全漁、
事典・辞書
-
19
「パッチギ」という映画、好きですか?
邦画
-
20
体育協会のトップが選手の管理ができて無くてスミマセンと辞任して、選手の出場辞退なら良かったのにね?
体操・新体操
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロシアとウクライナ戦争終結後・...
-
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
イギリス人が恥と感じるボーア...
-
旧日本軍のたすき
-
昭和って大昔ですが、なんで当...
-
真珠湾攻撃のアメリカ軍の正確...
-
貨幣価値
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
何故ハルノートを理不尽だと言...
-
この絵を説明して下さい!
-
昭和天皇は、なぜ石橋湛山内閣...
-
軍艦を女性として扱う事について
-
第二次世界大戦になったとき日...
-
「起きる」、「起こる」、「発...
-
「一億玉砕」というスローガン...
-
朝鮮戦争・ベトナム戦争で核兵...
-
友情を感じる時はどんなときで...
-
我々は敗戦に何を学ぶべきか
-
戦争になったら
-
終戦後の、旧日本軍の軍人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
昭和って大昔ですが、なんで当...
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
貨幣価値
-
何故ハルノートを理不尽だと言...
-
日本の首領、日本のドン、最後...
-
イギリス人が恥と感じるボーア...
-
ロシアとウクライナ戦争終結後・...
-
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
日清戦争とビゴーの風刺画「列...
-
キャンペーンとセールの違い
-
友情を感じる時はどんなときで...
-
「起きる」、「起こる」、「発...
-
昭和20年の頃の10万円は2019年...
-
第一次世界大戦はそれまでの戦...
-
ヨーロッパの中で、昔からフラ...
-
軍艦を女性として扱う事について
-
旅順203高地の戦いで死体はどう...
-
日本兵の死亡率は?
-
サンフランシスコ平和条約と講...
おすすめ情報