A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
地方公務員法から抜粋
第28条
職員が、次の各号に掲げる場合のいずれかに該当するときは、その意に反して、これを降任し、又は免職することができる。
1 人事評価又は勤務の状況を示す事実に照らして、勤務実績がよくない場合
2 心身の故障のため、職務の遂行に支障があり、又はこれに堪えない場合
3 前2号に規定する場合のほか、その職に必要な適格性を欠く場合
4 職制若しくは定数の改廃又は予算の減少により廃職又は過員を生じた場合
第29条
職員が次の各号のいずれかに該当する場合には、当該職員に対し、懲戒処分として戒告、減給、停職又は免職の処分をすることができる。
1 この法律若しくは第57条に規定する特例を定めた法律又はこれらに基づく条例、地方公共団体の規則若しくは地方公共団体の機関の定める規程に違反した場合
2 職務上の義務に違反し、又は職務を怠つた場合
3 全体の奉仕者たるにふさわしくない非行のあつた場合
「免職」には「懲戒免職」と「分眼処分」がある。
懲戒免職は「非違行為に対する懲戒」処分。
分限処分は「財政悪化などに伴う人員の整理削減、事故・災害による死亡または長期間の行方不明、心身の故障等による職務への従事不能・勤務成績不良、公務員としての適格性を欠くことなどを理由に行う処分。
いずれにしても、組織(勤務先)の判断が基本。
>どっちか選べます
「免職を選ぶ」って・・・何か事件を起こしたいのかしら?
No.3
- 回答日時:
どこか他の国の公務員制度の話しをしている人がいるようだけど・・・
日本では、公務員にも職業選択の自由が認められているので、定年を待たずに自己都合で退職を選択することも自由にできるし、在職期間が10年未満だったら”雀の涙”程度になるけど退職金も出る・・・つーか、ワタシ、公務員だけど、勤続10年未満で退職した若手を何人も見てる(手続き的には、本人が退職願を出して、退職の日に退職辞令を貰う)。
で、No.1さんの回答のとおり、依願退職と懲戒免職だったら、依願退職の方が良いに決まっている。
ただし、懲戒に値する非違行為があったら、依願退職しようとしても退職届を受け取って貰えなかったり、一度は依願退職できたとしても「遡って処分(=退職手当も返納)」もあり得るんで・・・
No.2
- 回答日時:
公務員の場合定年退職以外は「免職」です。
公務員は会社員と違い一方的にやめることが出来ませんから退職届の様な制度はありません。免職願を出してそれ許可する形になります。
戦時の自衛官以外不許可になる事はありませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
派遣会社から請求がきました。 以下の場合は私が支払う義務があるのかお知らせ下さい ●6月10日が派遣
派遣社員・契約社員
-
自宅にトラックが突っ込んで来て倒壊した場合、再建費用はトラック側が全て負担してくれるんですか? 例え
その他(保険)
-
群馬都知事。 いじでも 辞めない。 メンタルがつよいのか? ゴムのように 叩いても 意味すらない メ
政治
-
-
4
日本郵便は倒産するのではないでしょうか?
郵便・宅配
-
5
A3が印刷できるプリンターを持っていないので、履歴書をA4で印刷したのを2枚をホッチキスで留めて
転職
-
6
地震がきたら マンションがその揺れに耐えても最初は絶対に避難所に行った方が良いのですか? 備えは十分
防災
-
7
入院中の父の借金について
カードローン・キャッシング
-
8
イオンなど大手スーパーは、米作りの新規参入はできないの?
企画・マーケティング
-
9
悪質なクレーマーを出禁にする方法。 どうすれば良いでしょうか? 某ガソリンスタンドの副店長です。 先
会社・職場
-
10
契約書に載っていない駐輪代
駐車場・駐輪場
-
11
転職などで転職先から身元保証人を求められた場合、適当な人がいなければ、会社に正直に相談したら無くても
転職
-
12
日本のアウトドアで、インスタントラーメンを食べる人って、飲み残したスープはどうしてるの?
登山・トレッキング
-
13
天皇制廃止のデメリットは?
憲法・法令通則
-
14
始業時間が9時から18時なのですが、 会社の従業員は8:30には完全に開始できる状態になっており、み
転職
-
15
私は良く旅行に行くが、偶に個人営業の宿に泊まると違和感が多いい。
ホテル・旅館
-
16
緊急!
カードローン・キャッシング
-
17
''郵便受け扉の越境 総会で反対少数、越境なんのそので議決したものを、いざ取り付けの段階で区分所有"
分譲マンション
-
18
アメリカから干されて中国と戦争したら勝てますか?核なしルールで。
戦争・テロ・デモ
-
19
冷やし中華とざる蕎麦 どっち好きですか?
ファミレス・ファーストフード
-
20
カーポートって必要ですか?
駐車場・駐輪場
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新人公務員の有給休暇の取得に...
-
どうしても公務員になりたい。...
-
公務員、非常職員勤職員の志望...
-
27歳大学院新卒になるかこのま...
-
公務員試験の内定について
-
公務員が副業としてUber Eatsを...
-
3交代の公務員って何がありま...
-
精神科の通院歴がある人は公務...
-
進路について こんにちは、大学...
-
同じ市の中の公務員試験を受験...
-
公務員技能労務職ってめちゃく...
-
都庁就職って世間的に勝ち組に...
-
公務員試験、最終内定発表待ち...
-
民間を退職し、公務員を目指す...
-
グレーゾーンで公務員って、難...
-
公務員になるさいに健康診断書...
-
市役所か大手民間か(理系の進路...
-
どうして公務員にならなかったのか
-
市議会議員は、副業してもいいの?
-
26歳で公務員への転職を考え中です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新人公務員の有給休暇の取得に...
-
公務員、非常職員勤職員の志望...
-
3交代の公務員って何がありま...
-
2年後、公務員試験を受ける専門...
-
どうしても公務員になりたい。...
-
精神科の通院歴がある人は公務...
-
技術系の地方上級公務員(電気...
-
辞退の電話後の撤回は
-
27歳大学院新卒になるかこのま...
-
公務員が副業としてUber Eatsを...
-
公務員になるさいに健康診断書...
-
都庁就職って世間的に勝ち組に...
-
理系院卒(修士)が公務員目指すなら
-
公務員試験の筆記終了後、妻の...
-
公務員試験、最終内定発表待ち...
-
地銀と公務員
-
大手信用金庫と地方公務員(政令...
-
26歳で公務員への転職を考え中です
-
公務員になったけど「適応障害...
-
メガバンク総合職か、国税専門...
おすすめ情報
書き忘れました 県庁の新卒の試用期間です
退職届あります。どっちか選べます