電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ちょっとした質問ですが、両親が離婚します。
慰謝料はいつどのタイミングで請求されるのでしょうか?
慰謝料的財産分与というものがあるようなのですが、父親が半分以上持ってかれたと話していたのですが通常折半であるのに多めに持っていかれている場合はその可能性があるのでしょうか…?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (13件中1~10件)

慰謝料はいつどのタイミングで請求されるのでしょうか?


 ↑
慰謝料には②種類あります。

離婚原因慰謝料は、不法行為発生の時。
離婚自体慰謝料は、離婚の時。


○離婚原因慰謝料
不貞(不倫)・暴力など、離婚の原因となった行為での
精神的苦痛に対する賠償を目的とした慰謝料のことです。

○離婚自体慰謝料
その文字通り離婚自体に対する慰謝料です。
夫婦関係が破綻し、離婚したことで生じた精神的苦痛に
対する賠償を目的とした慰謝料のことを指します。

離婚原因慰謝料と離婚自体慰謝料はどちらも
離婚の慰謝料の要素であり、慰謝料の金額を決定する際に
それぞれの事情・影響を考慮されますが、
実際の裁判ではまとめてひとつの離婚慰謝料として扱われます。
https://agoora.co.jp/rikon/money/divorce-consola …



慰謝料的財産分与というものがあるようなのですが、
 ↑
離婚の際に、慰謝料の請求が問題になるケースがあります。
慰謝料と財産分与は性質が異なるものですから、
本来は別々に算定して請求するのが原則です。

しかし、両方とも金銭が問題になるため、
慰謝料と財産分与を明確に区別せずにまとめて
「財産分与」として請求をしたり、支払いをすることがあります。
この場合の財産分与は「慰謝料も含む」
という意図があるので、慰謝料的財産分与と呼ばれます。



父親が半分以上持ってかれたと話していたのですが
通常折半であるのに多めに持っていかれている
場合はその可能性があるのでしょうか…?
 ↑
不倫したとか、DVしたとか。
その他、離婚の原因が父親にあったとか
の場合
その可能性が出て来ます。
    • good
    • 0

>折半なのになぜ多めに請求されたのでしょうか…?


実の子なら、父親だけでなく、母親にも事情を聞けば良い。
    • good
    • 0

No.7です。



> 証拠がないと、第三者がいないと慰謝料は渡せないと
そんな場合は、請求者側は、
泣き寝入りで諦めるか、裁判で決着をつけるか、のいずれかになります。
    • good
    • 0

何故離婚に慰謝料が


発生する?
    • good
    • 0

結論


協議離婚の場合は、離婚届を出すまでに話し合いで解決します。但し、離婚届後に話し合うこともあります。
しかし、協議離婚委がでは、調停申し出など裁判で解決することになります。
結婚後に得た財産は折半が原則です。平等の場合であって、何方か一方の過失割合で取りけるときもあります。
良く浮気等で離婚するときに財産の分け方と、慰謝料の請求は別になりるというこです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

折半なのになぜ多めに請求されたのでしょうか…?

お礼日時:2024/09/10 18:32

離婚時の慰謝料は「離婚原因」を作った場合の慰謝料とは別です。

離婚後の生活の保障の意味を含んだ慰謝料です。通常これを「離婚慰謝料」と読んでいます。離婚原因、不倫を原因として離婚になったときに支払う慰謝料とは慰謝料の性質が違います。夫婦の離婚時の慰謝料の意味は2通りあります。慰謝料の請求は離婚話の中で話合われるのが一般的です。

通常は、慰謝料は慰謝料。財産分与は財産分与として分けて決めます。慰謝料的財産分与とは、一般的には財産分与をしたあと、離婚の責めを負う方が、財産分与の中から相手方に慰謝料、つまり解決金という形で支払います。
    • good
    • 0

慰謝料は、離婚の原因が一方にあり、


かつ他方に物的/精神的被害を与えた場合に、
被害者である他方から加害者である一方に請求することになります。

円満離婚の場合は、財産分与は共有財産を半分ずつ、になります。

> 半分以上持ってかれたと話していたのですが
「持っていかれた」は被害者面ですが、
実際には、慰謝料を請求されてそれを支払った加害者なのですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

原因は父親のモラハラなのですが、証拠がないと、第三者がいないと慰謝料は渡せないとべつの方の回答にあったのですが実際はどうなのでしょうか?

お礼日時:2024/09/10 18:33

請求のタイミングは、請求根拠があれば、請求者の任意です。


また支払が実行されるのは、基本的には請求者と被請求者が合意した期日です。

また、財産分与で差が付くのは、ザックリ2パターンかと。
夫婦の共有財産は折半が原則ですが、ほとんどの場合、離婚事由になる行為をした側(有責者)が存在し、有責者が慰謝料を支払うのが基本です。

従い、一つは質問文にある様に、「財産分与+慰謝料」で。
有責者の取り分が、財産の折半よりマイナスになるケース。

もう一つは、離婚を強く希望する側が、経済的に譲歩するケースなどが考えられます。

たとえば浮気した側が有責者なのですが。
有責者は離婚を希望せず、被害者側(され側)が離婚を強く望む場合などは、被害者が経済的に譲歩することで、離婚が成立する場合もあります。
    • good
    • 0

可能性はありますが


>半分以上持ってかれた
この口ぶりだと浮気などによる明確な慰謝料というよりは、家庭に協力的でなかったことを指摘されて強気に出られなかった・・・くらいの感じを受けますね。
あくまでも言葉から受けるイメージですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

原因は父親のモラハラなのですが、証拠がないと、第三者がいないと慰謝料は渡せないとべつの方の回答にあったのですが実際はどうなのでしょうか?
またなぜ多めに請求されているのかも謎で…

お礼日時:2024/09/10 18:35

離婚したから必ず慰謝料が発生するわけではありません。



過失があり違法だから発生するのでなんとも言えませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A