
海外の会社で働いております。
会社に支給されているPCもDellのおそらく海外製のもので、
キーボードの文字盤もUS配列です。
この間同僚にPCを貸したところ色々と文字入力やキーボードの設定をいじられてしまったようで以前のように操作が出来ず困っています。どなたかお知恵を拝借できないでしょうか
【以前の状態】
・英語と日本語入力がどちらもができ、Shift+Capsの同時押しで切り替えできた(日本語はローマ字入力でした。かな入力は慣れていないので使っていませんでした)
・Capsだけを押すことで大文字/小文字入力の切り替えができた
・文字盤に記載の通り入力ができた(ノートPCなのでテンキーはなく、数字と記号が同じキーに割り振られており、記号を入力したい場合はShift押しながら入力していました)
【現状】
・英語と日本語入力どちらも出来るが、切り替え方法がCapsを押すのみになった
・逆に大文字/小文字の切り替えがShift+Capsになった
↑上記は違和感はありますが、慣れれば問題ないので最悪治らなくても大丈夫なのですが、以下は凄くイライラするのでどうにか直したいです。。
・いくつかのキーは文字盤に記載通りに入力されない。例えば「@」と書いてあるのに押すと「“」と入力される。すべてのキーではないのですが、それ以外にもたくさんあります(おそらく全部記号)。
色々自分でも調べてみたのですが上手くいきません。。
・Numlockキーを押せば治る
→そもそもNumlockキーがキーボードになく、代替の方法も沢山ありいくつかは試したが治らない。
・US配列設定がJIS配列設定に切り替わってしまっている?
→それは分かったのですが直し方が分からない。。色々いじってはっきり覚えていないのですが、キーボードの詳細設定にあったプルダウンを「日本語IME」みたいなものから「英語(国名)」に変えたら、文字盤通りに入力できるようになったのですが、今度は英語入力しか出来なくなりました。。(Shift+CapsもしくはCaps押しても日本語入力に切り替わらない)
上記シチュエーションを解決できる方いますでしょうか
今会社にいないのでDellの型番やWindowsのバージョンなどは分からないのですが、Winは最新か最新に近いと思います。
もし必要であれば明日確認し追記します。
参考に私のPCの配列に近いものをネットで拾って来たので貼っておきます。お助けください、、

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
OS Windows11 でしょうか
前回の回答でものべましたがWindows10とは設定が違いますので、補足おねがいします
USキーボードに設定したあと、再起動などは試しましたでしょうか
USキーボードとJISキーボードの違いによるものなので、再起動すればなおると思いますがどうでしょうか
仮に、Windows11の場合です
1.何か入力できるようなアプリを起動します
2.タスクバーもしくはIMEツールバーの「あ」「A」などの上を右クリックして、「IMEのオプション」を開きます
3.「プロパティ」を開きます
4.下のほうにある「詳細設定」をクリックします
5.中央あたりの「キー設定」が「Microsoft IME」になっていることを確認して、「変更」をクリックします
6.*キーのところの「英数」のところが何になっているか確認してください
USキーボードの場合「英数」のところが「かな英数」になっていればよいと思います
特に自分で設定を変更した覚えがないのであれば、
設定 → 言語と地域設定 → オプション → Microsoft IME → 全般 → (下のほうの)「既定の設定」IMEの既定の設定を戻す「復元」をクリックでよいかもしれません
>キーボードの詳細設定にあったプルダウンを「日本語IME」みたいなものから「英語(国名)」に変えたら、文字盤通りに入力できるようになったのですが、今度は英語入力しか出来なくなりました
「Windows + スペース」で「日本語 + Midrosoft IME」に戻してください
人によるのですが、ひらがなを入力する時は「Midrosoft IME」を使用して、アルファベットを入力する時は「英語(国名)」などに切り替えて利用している人もいます
No.1
- 回答日時:
パソコンでUSキーボードを使用している者です
質問文を読む限りだと
キーボード US配列
設定 JIS配列の状態だと思います
Windows10とWindows11だと若干違います
Windows11の場合
設定 → 時刻と言語 → 言語と地域 → 優先言語 日本語 … をクリック その他のオプション → 言語のオプション → キーボード レイアウト 日本語キーボード(106/109配列)「レイアウトを変更する」をクリック
ハードウェアキーボードの変更で「英語キーボード(101/102キー)」を選択
Windows10が手元にないので、申し訳ないですがWindows10に関しては「Windows10 キーボード US配列 変更」などで検索していただけるとさいわいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android Android USBキーボード 日本語 英語 1 2024/03/20 10:04
- マウス・キーボード Wordでの変換がおかしくなりましたので復旧方法を教えてください。 2 2024/05/03 12:16
- Word(ワード) word11で日本語を入力中に英語の大文字を入力するためにシフトを押すとなぜか全角英数になってします 2 2023/11/09 22:32
- マウス・キーボード 英字配列キーボードのノートPCを不都合なく使うには 7 2024/08/01 16:36
- Windows 7 ウィンドウズ操作 3 2024/04/01 22:04
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- その他(IT・Webサービス) Google日本語入力の操作方法 一度確定した後の訂正方法 1 2023/06/17 16:03
- マウス・キーボード chromebook キーボードについて 1 2022/10/16 13:29
- その他(ソフトウェア) ジャストシステムのATOKについて 1 2023/03/18 14:24
- Windows 7 現在の入力モード(日本語、英語)をわかりやすくる方法は?(Windows11) 3 2024/05/01 06:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
USBメモリが2つのドライブに分かれていてさらに書き込み禁止になっている
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
pc ストレージについて
ドライブ・ストレージ
-
パソコンで空白をあけたい場合の「スペースキーの代用となる方法」を至急教えてください。
マウス・キーボード
-
-
4
このタイプのUSBはどうやって使うのですか? 普通のUSBの穴には入らないですか?
LANケーブル・USBケーブル
-
5
PCを買おうと思ってますが、あまりお金をかけたくないです。 ワードやパワポで文章などを作る。 You
BTOパソコン
-
6
無線マウスがおかしい。USBです。パソコン用のものです。 バッファローのもので何年か前に買いました。
マウス・キーボード
-
7
メモリ交換後、GBが一部しか認識されない
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
ノートパソコン
ノートパソコン
-
9
この電源プラグの正式名称を教えてください。似たような種類がたくさんありますので困ってます。
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
光のルーターを1日中付けっぱなしにしてますが これってルーターの寿命縮まりますか? 家の人からは付け
ルーター・ネットワーク機器
-
11
パソコンに詳しい方、教えてください・・
中古パソコン
-
12
SDカードデータが保証機関内で破損しはじめたので販売メーカーが返品交換してくれるんですが、データを別
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
13
ノートパソコンの充電が溜まりません。 一ヶ月前ほどからノートパソコンの充電が0%から増えず、ACアダ
ノートパソコン
-
14
このパソコンって性能良いと思いますか? 値段は309800円です
BTOパソコン
-
15
PCファイルの完全な削除方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
スマホのバッテリーに関してですがiPhoneでもAndroidでもバッテリーが膨張した友達が4人程今
バッテリー・充電器・電池
-
17
bluetoothキーボードについて
マウス・キーボード
-
18
二つのパソコンから一台のプリンターにつないでいるけど・・・
ノートパソコン
-
19
こちらのゲーミングpcが他のショップに比べて安いと思うのですが何故でしょうか? 同じ性能や価格帯と差
BTOパソコン
-
20
NECとレノボ
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本語とUSキーボードでは、エ...
-
パソコンで空白をあけたい場合...
-
学校配布のタブレット キーボー...
-
カチカチとクリック音がするマ...
-
VAIOの打鍵感に似たBluetoothキ...
-
Razer vipper v2 proを使ってる...
-
ショートカットキーが使えない
-
一般的にPCキーボードの重さは...
-
キーボードのキーを分解して接...
-
タイピングについて。
-
フォートナイトのマウス加速に...
-
Android TV にBluetoothキーボ...
-
Logicool GproXは光らないので...
-
高校生です。ゲームをしたくパ...
-
Ewin Bluetoothキーボードをblu...
-
マウスパッドとデスクマットの...
-
マウスに詳しい方教えてくださ...
-
エレコムのマウスで一部ソフト...
-
カンストについて。
-
⚪︎マウスがクリック出来なくな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校配布のタブレット キーボー...
-
Ewin Bluetoothキーボードをblu...
-
パソコンで空白をあけたい場合...
-
新しいパソコンでカタカナ変換...
-
カチカチとクリック音がするマ...
-
ショートカットキーが使えない
-
日本語とUSキーボードでは、エ...
-
「キーボー dddddddddd ッドが...
-
一般的にPCキーボードの重さは...
-
キーボードのキーを分解して接...
-
Logicool GproXは光らないので...
-
充電の容量残量が分かる製品は?
-
ワイヤレス・キーボードの持続時間
-
テンキーのないキーボードを使...
-
右クリックができない場合の対...
-
Razer vipper v2 proを使ってる...
-
パソコンのマウスですが、最近2...
-
pcのキーボードが急に反応しな...
-
マウスに詳しい方教えてくださ...
-
六角レンチ 菊型レンチ トルク...
おすすめ情報
ありがとうございます!
明日出社したら試してみます