
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>日本の大企業の不正は何故おきるのでしょうか。
「こまけーことはどうでもいい」という職人気質
「テストは合格するのが当たり前。故障はおこらないのが当たり前。予算通りのコストで仕上がるのが当たり前。」という捻じれた高性能志向
「そこをなんとか帳尻を合わせるのがお前の仕事だろ」という誤ったラストマン意識
...はっきり言って間違っている。
間違ってはいるんですけど、それで全社員が見た目だけでも取り繕うよう頑張っていると、最終的なアウトプットの数字(業績、利益)もホントに良くなるんですよ不思議と。
これが20世紀後半からの日本のチート的高度経済成長の原動力(の一部)だったりします。
ただ
(1)昭和中期ならともかく、いつまでそんな発展途上国的チートが許されると思っているの、という気運。
(2)ワイロとか暴力で自社の利益を上げるのはばれたら不味いけど、相手の企業の違反を見つけて追い落とすのは、自分の手は全然汚れないから良いよね、という世界的風潮。
(3)コンプライアンス意識が上がったのと、「昇進なんて望まない」という最近の空気も大きい。
評価がマイナスでも、せいぜい給料が1万円下がるだけ。そもそも昇進したいなんて心から思わない、という人が増えたので、
「評価を人並みにしてほしければ、今まで自分がやってきた不正処理を継承しろ。それが新たに係長になったお前の仕事だ」
と部下に向かって口が裂けても言う気にならないし、そもそも全然刺さらなくなった。
ので、いままで陰に隠れてきた不正を清算する動きが活発になった、という所ですね。
No.4
- 回答日時:
いくつかの理由が考えられます。
政治と経済の結びつき: 自民党は長い間、日本の政権を担ってきました。そのため、大企業との関係が深く、互いに利益を共有することが多いです。このような関係が、不正行為を見逃す原因となることがあります。
規制の緩和: 自民党は経済成長を重視する傾向があり、企業活動を活発にするために規制を緩和することがあります。しかし、規制が緩和されると、企業が不正行為を行いやすくなるリスクも増えます。
監視体制の弱さ: 政府と企業の関係が密接であると、監視機関が十分に機能しない場合があります。監視体制が弱いと、不正行為が発覚しにくくなります。
利益優先の文化: 大企業は利益を追求することが第一の目標です。自民党の政策が企業の利益を優先するものである場合、企業はその政策を利用して不正行為を行う可能性があります。
政治献金と影響力: 大企業は政治献金を通じて政治家に影響力を持つことができます。自民党が政権を握っていると、大企業からの献金が増え、その結果として企業の不正行為が見逃されることがあるかもしれません。
これらの要因が組み合わさることで、大企業の不正行為が横行する可能性が高まると考えられます。
No.3
- 回答日時:
不正ですかほとんど
恨みつらみの内部告発ほとんど手前で、出来レースおっしゃる通り特殊詐欺共通点有ります良くお考えされていますね。
よく分かりました。
お答え、有難う御座いました。
全て自分さえ悪くなければ良い。
バレなければ何しても良いという事が根底にあると思います。
No.1
- 回答日時:
個人的には気質的「親方」不在が原因かなと思います。
もっと言えば面倒見のいいリーダーですかね。
やはり(まともな)創業者は自身の給料を取らずに従業員や取引先のために奔走した経験がありますからね。
これを知らない後継者や雇われ経営者が継いでしまうと「まずこれが俺の給料で~、これが新規事業の資金で~」と自分の取り分を優先的に持っていきます。
となると必要なところに必要なお金が回らなくなります。
現場もそう。人材の流動化が激しく、知識と経験のある親方がおらず問題があったときに工夫で対処ができない。
対処ができないから数字を改ざんするってことになるのでしょう。
(これが一番ヤバいっていう知識も経験もない)
特殊詐欺は…こじつけるとしたら「カタギに手ぇ出すんじゃねぇ」という親方(兄貴?親分?)がいないってのもあるでしょうね。
今は企業にしても個人にしても、見境がなさすぎるように思えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 大企業の社長ってやっぱりほとんどが東大、兄弟卒ですか? 東北大とか早稲田とかもいますか? 三菱本社、 3 2022/12/15 18:09
- 事件・事故 車の不正がなぜ今相次いでいるの? 8 2024/06/04 11:11
- メディア・マスコミ ダイハツの不正、他の会社は不正がありませんか? 10 2023/12/29 19:25
- 軍事学 日本では軍需企業として三菱重工、三菱電機、川崎重工などがありますが、どの企業も副業的に兵器開発をして 4 2023/08/23 21:40
- 経済 消費税は不平等税制ありその不平等税制にさらに 強制する為にインボイスによる締めつけ 正に日本政府の日 3 2022/10/20 08:04
- 政治 日野自動車がこんな事に成ったのは、内部通報制度が機能してなかったからではないですか? 2 2022/08/23 11:51
- FX・外国為替取引 【円安で誰も得していない日本】日本の輸出企業の代表格であるトヨタ自動車ですら円安 6 2022/11/02 19:45
- 化学 【LNG(液化天然ガス)を世界で初めて開発したのは日本なんですけど】なぜ世界で最初の 3 2022/12/20 18:56
- 事件・事故 トヨタグループの企業はなぜ不正が連鎖しているの? 7 2024/01/30 06:45
- 株式市場・株価 大企業の筆頭株主や大株主で、「日本マスタートラスト信託銀行」が多くの大企業の大株主になっているのは何 5 2023/08/15 19:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
鉄道ファンって、不正乗車する人と、真面目に切符を買って電車に乗る人、どちらの方が割合高い(多い)です
電車・路線・地下鉄
-
ビジネスメールにて自社の先輩の呼び方
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
車通勤不可なのに 独自の判断でしてる人ってどう思いますか? 規約違反とかですか。。 あなたが言葉をか
その他(就職・転職・働き方)
-
-
4
なぜ新築の家は3000万くらいするの?なんとか安くならないのですか?
一戸建て
-
5
国際線のチケットを現地で入手すると安いのか?
アジア
-
6
特急の指定席に座った時、キャリーバッグは何処に置けばいいんですか❓
電車・路線・地下鉄
-
7
「備蓄米」って、備蓄して置けば、どんどん古くなる訳で、 使わなかったら意味ないですよね。 国民の為に
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
9
船井電機の件について
退職・失業・リストラ
-
10
今42さいです。 今から弁護士になれる、なるなどは非現実的だと 思います。 当たり前の思考ですか?
哲学
-
11
なぜコロナが去った今でもマスクをかけ続けるのでしょうか?
哲学
-
12
当時の日本軍上層部はなぜ、こんなにも無能だったのでしょうか?
歴史学
-
13
解雇規制を緩和して、首を切りやすくしても 給料が上がるわけないですよね? よく多くの人が勘違いしてま
政治学
-
14
平日午後の喫茶店 老人しかいません。 なぜでしょうか? 日本終了でしょうか?
カフェ・喫茶店
-
15
男です。女に奢りたくありません。
カップル・彼氏・彼女
-
16
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
-
17
高校生の留学先は、どの国がオススメでしょうか?10ヶ月滞在の予定です。 ハンガリーなどはどうでしょう
留学・ワーキングホリデー
-
18
ネット民が言うこれらは全て事実ですか? 1,今回の台風10号は大した事ない、現地でも雨や風はないかあ
台風・竜巻
-
19
画像のバッグについて
バッグ・財布
-
20
一般人が1人で山に登る事ってできる事なのでしょうか? 昔アウトドア雑誌でなんていう山かは忘れてしまっ
登山・トレッキング
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーやコンビニに置いてあ...
-
ウェブ広告の無意味な「×」ボタ...
-
視聴率の調査について
-
米を買い占めた業者を損させる...
-
繁華街でスナックを経営してお...
-
皆さん、おはよう御座います♪ ...
-
丸紅や伊藤忠商事は財閥系では...
-
次の戦い(ゲーム)においてどう...
-
今はもう日本製より中国製でし...
-
最近思ったんですが、ビジネス...
-
提案納価の意味を教えてくださ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
ユニクロの広告を見て不思議に...
-
固定電話も番号を変えず通信業...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
自治体のイベント宣伝
-
webマーケターの人って気が強い...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
セブンイレブンがオワコンと多...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今はもう日本製より中国製でし...
-
米を買い占めた業者を損させる...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
スーパーやコンビニに置いてあ...
-
ウェブ広告の無意味な「×」ボタ...
-
丸紅や伊藤忠商事は財閥系では...
-
意味不明?な「検索広告」の意...
-
野村総合研究所の男性の独身率...
-
webマーケティングの仕事がした...
-
一切経験がなくてもwebマーケテ...
-
イオンなど大手スーパーは、米...
-
エアコン価格下取後価格89800円...
-
自治体のイベント宣伝
-
謀略や策略の本でお勧めはあり...
-
日本でウォルマートが失敗して...
-
売り切れ商法や行列商法はどれ...
-
不快なネット広告は
-
広告会社が媒体からバックマー...
-
最近思ったんですが、ビジネス...
-
仕事のことでバイト先の先輩と...
おすすめ情報