
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
経験もスキルも職歴もないとのことですが、まったくないのでしょうか?
バイトやパートを含め経験はないのでしょうか?
学歴では、何か専攻していたようなものはないのでしょうか?
高卒などでも、商業科や工業科などもあったりします。そこで学ばれたものでスキルと言えるものがありませんかね?
社会復帰といいますが、復帰というと一度は社会に出た方のように聞こえます。社会に出る前にあきらめなければならなかったことがあったのでしょうか?
あとおいくつでなのですかね?
状況をもっと整理しないと何とも言えません。
高校なども普通科などで職に直接つながるような学習がほぼなく、10年20年と社会から離れていたというのであれば、専門的な施設からが良いでしょう。
まだまだ若い20台前半程度であれば、大学生などで見ればまだ社会に出ていない程度でしょう。どのような形でも働き始めることは可能でしょう。
しかし、勇気や自信がないのであれば、アルバイトからが良いと思います。
派遣を甘く見てはいけません。
日雇い派遣などを除けば、フルタイムの仕事が多いかと思います。
基本社員勤務と同じように働くのですから、いわゆる引きこもりのような状況からですと負担が大きいかと思います。
ある意味グレたりして外には出ていたというのであれば、派遣などでもできる仕事があるかもしれません。
ただ、派遣には即戦力を求めることも多々あります。
状況次第ですが、お若いのであればアルバイトなどで負担を考えてシフト少な目から初めて、徐々に増やすことです。そして、検定試験を含む各種資格試験において興味のある分野から学び、それに合わせた職種業界での覇権を含め社員雇用を目指しての転職という流れもよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣社員が産休育休後に復帰する時は妊娠前から勤務していた同じ派遣先に限りますか? 例えば育休から復帰 2 2023/04/07 17:56
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣会社の良いところは派遣先の会社に応募した時、応募した会社の場所まで派遣の営業担当の人が車で連れて 4 2024/02/22 14:25
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の人材選定基準について 派遣会社に派遣社員として働こうとする場合、正社員や直雇用のアルバイト 1 2023/02/06 11:00
- その他(悩み相談・人生相談) 23歳、女、高卒(大学中退)、正社員経験なしバイト経験少し、現在無職、 この経歴の人間の、皆さんが思 7 2023/10/19 19:20
- 派遣社員・契約社員 派遣会社について質問です。 就活の時にアルバイトより派遣の方が有利だと聞いて派遣会社に登録をしようと 2 2022/12/04 19:36
- 会社・職場 適応障害の職場復帰 はじめまして、私は26歳の社会人男です。 今の会社に入社後3ヶ月で適応障害を発症 6 2022/12/23 19:03
- 派遣社員・契約社員 タウンワークで派遣の単発バイトに応募したのですが、2回目したい場合はご連絡くださいと言われた場合、そ 1 2024/08/10 01:22
- アルバイト・パート 発達障害 2年半ぶりの社会復帰でバイトをしようと思います! 週何日で、1日何時間ぐらいからスタートし 1 2022/09/16 15:33
- その他(就職・転職・働き方) 派遣先が1名募集しているところなのですが、 ハローワークから派遣の仕事を応募したら派遣会社から連絡き 2 2022/09/15 16:59
- 派遣社員・契約社員 派遣の出戻りを一定期間、認めない会社があります。 以前勤めていた派遣先に派遣社員として戻ることを検討 3 2024/03/11 21:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
社会復帰 仕事
その他(就職・転職・働き方)
-
会社が廃業します!
退職・失業・リストラ
-
面接アレルギーは社会にいらない?
就職
-
-
4
ハローワーク前の勧誘について ハローワークに用があった日に、ハローワーク前で信号を待っていたら女性二
ハローワーク・職業安定所
-
5
24歳の女で最低賃金フリーターです。 もう若くなくなってしまってきて、正社員として就職したいです。
就職
-
6
事務職で派遣で働き7日出勤終えたら、派遣元担当者から、今日から一カ月後で切られるかもしれないと派遣先
派遣社員・契約社員
-
7
会社を辞めようと思ってます。
転職
-
8
派遣会社から契約を止められました。自分から去る方がよろしいですか?
派遣社員・契約社員
-
9
24歳、女、高卒(大学中退)、資格運転免許と英検のみ、正社員経験なし、バイトのみ(焼き鳥屋9ヶ月、惣
就職
-
10
実家暮らし社会人3年目23歳男です。今月の15日で会社を退職しました。今年の2月に1社目から転職して
転職
-
11
退職勧奨をされ、無理やり辞表を取らされ会社をクビになりました。その模様はiPhoneで録音してあるん
退職・失業・リストラ
-
12
働くのが辛いです。
会社・職場
-
13
実母と夫からたかがパートなんだから そんなに頑張らなくて良いと言われて モヤモヤしています。 子供が
アルバイト・パート
-
14
ハローワークはブラック企業しか求人がないのは本当ですか?
ハローワーク・職業安定所
-
15
他人任せの質問ですみません
転職
-
16
高校生の時、情けない父のせいでブラックになりました。 私は高校3年生18歳の時に、父に生活が苦しいか
クレジットカード
-
17
会社員をしてます。同時に日雇いのバイトをしてます。ネットで調べたら日雇いのバイトは給与所得だから住民
副業・複業
-
18
派遣社員は3年ルールというものがありますよね? 同じところで3年働いて直接雇用された人って 実際いま
派遣社員・契約社員
-
19
自分で59の独身男です。 今日、派遣でのカゴ引き…… 熱中症で倒れる寸前でした。 一層のこと、倒れて
派遣社員・契約社員
-
20
ハローワークって、全面的に廃止しても良いんじゃないの?掲載されている求人票が全てブラック企業やカラ求
ハローワーク・職業安定所
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雇用保険被保険者証を失業保険...
-
教えてください!
-
失業保険の給付待機期間は申請...
-
昇給率について
-
会社都合退職は、勤めてた会社...
-
明日、ハローワークへ出す失業...
-
明日の午前中に事業所に連絡し...
-
毎日同じが平和?
-
失業手当をもらう時は求職活動...
-
職業訓練校に受かった場合、辞...
-
ハローワークで失業手当を受け...
-
ハローワークインターネットサ...
-
皆さん、こんにちは! ハローワ...
-
職業訓練校に通いながらのアル...
-
失業保険について 次回の認定日...
-
前々職の離職票を現職に提出で...
-
40代で無職ブランク10年で再...
-
今してる仕事以外に副業として...
-
ハローワークは祝日は閉まって...
-
ハローワークはどんな所ですか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昇給率について
-
離職票が届いてないと次の職を...
-
ハローワークでの求職活動、絶...
-
退職してから転職先を探す人は...
-
ハローワーク前の勧誘について ...
-
貯金0 私育休中で収入0 旦那...
-
職業訓練校に受かった場合、辞...
-
近々ハローワークで求職活動を...
-
ハローワークはどんな所ですか...
-
明日、ハローワークへ出す失業...
-
皆さん、こんにちは! ハローワ...
-
ハローワークって、全面的に廃...
-
隣の市は、デパートが3つも潰れ...
-
慢性腰痛でも特定理由離職者に...
-
セ**って恋人じゃないから感...
-
ハローワークは祝日は閉まって...
-
今してる仕事以外に副業として...
-
国営の若者サポートセンター(...
-
公務員を2か月で退職しますり公...
-
高年齢求職者給付 次の職が内定...
おすすめ情報