
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
そもそも退去命令とは?
どこからどういう理由で出されているのかが謎ですね。
老犬かどうかも質問とは関係ないと思いますが?
あなたがこの場面に遭遇しているなら自分で判断すべきことですが、選択肢としてはちょっと極端すぎですね。
苦しくなるけど家賃10万出せるだけの収入があるなら、圧倒的に生活が楽になる家賃5万に住む必要性がありません。
間の7万ぐらいのまともなことろは無いんですか?
それと、聽綺麗なペット可の一軒家が家賃10万で借りられる地域なら、ペット不可のぼろい一軒家が5万もするわけが無い。
それぞれの広さも良く分かりませんし、質問としては雑すぎますね。
No.3
- 回答日時:
退去命令って、裁判所からですか?
行政からの指示でしたら代替えの住居(ペット可)が提案されるはずですが。
そうでなくて例えばのハナシなら、③ですよ。
決まってますがな。
犬とお別れできるはずがないじゃないですか。
犬も私も同じ老境です、川に沿った桜堤の近くの一軒家で静かに暮らしたいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート あなたならどちらを選びますか? 8 2023/10/12 20:19
- 賃貸マンション・賃貸アパート あなたならどちらを選びますか? 3 2023/10/12 19:57
- その他(悩み相談・人生相談) どちらの物件に住むか悩んでいます。 8 2023/10/01 16:10
- 不動産業・賃貸業 2/6に賃貸マンションの退去の立ち合いをし、鍵を返却しました。2か月前解約予告なので、2ヶ月前に退去 1 2023/02/27 01:24
- 犬 ペット可の賃貸住宅で飼われているペットが、部屋を汚して、なおかつ飼い主が修繕費を踏み倒した場合、部屋 4 2024/04/07 21:49
- 再婚 再婚について 9 2023/07/12 05:06
- その他(住宅・住まい) 私は一軒家を25年住んでいました。この間引越しをしたのですがその際退去費用が130万と言われました。 15 2024/06/06 23:37
- 賃貸マンション・賃貸アパート ペットを飼っていた後の賃貸マンション退去費用 6 2024/05/21 08:24
- 犬 彼氏がペット不可の物件で犬を飼い始めました。 彼の意志で全てお世話をすると言って、責任感も俺が持つと 6 2023/07/19 21:23
- 節約 生活についてアドバイスやあなたの思うことを書いてください。 6 2023/10/14 18:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家の南側に家が建つ為にリビングが暗い
一戸建て
-
同棲 別れ 退去時費用の負担
引越し・部屋探し
-
新築の網戸 3ヶ月で破れたのに? 建売を買って3ヶ月でオプションの網戸が破れました 2階の寝室のベラ
その他(住宅・住まい)
-
-
4
賃貸物件にはエアコンや給湯器はたいてい設置されていますが、冷蔵庫やレンジや洗濯機は借主が用意しなけれ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
60代後半の夫婦です。 築40年の戸建てから駅近のタワーマンションへ住み替えを検討しています。 2階
分譲マンション
-
6
先日、友達がイオンのカメラ式駐車場で駐車料金を払わずに出ました。自分が払うよって言っても払わなくてい
駐車場・駐輪場
-
7
不動産屋ってインチキなのでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
二人入居不可の賃貸に同棲した場合 私には、外国に住んでいる彼氏がいるのですが、来年の秋に日本に留学に
引越し・部屋探し
-
9
早めの回答お願いいたします。 築40年の木造建築のメゾネットタイプの貸家で2階建てです。総床面積56
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
所有者が本人でない家のリフォーム費について
リフォーム・リノベーション
-
11
賃貸マンションについて 成人した息子がかりていたのですが、不動産屋さんと管理会社が分かれてるのですか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
近所の人の車に、駐車違反のキップが窓に貼られていました。 めったにパトカーなど来ない小さな町です。家
駐車場・駐輪場
-
13
賃貸の鍵について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
真面目な相談です。住宅工務店に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 初回予約し工務店に先日いきま
その他(住宅・住まい)
-
15
今までの家主でしたら支払いは、 待てないんですよ〜! って言われ続けて来ましたけど去年から新しく入居
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
契約書に載っていない駐輪代
駐車場・駐輪場
-
17
天井裏、これって普通ですか?
リフォーム・リノベーション
-
18
室内のドアを撮ったものです。 なぜ、赤で囲った部分に穴が空いているのですか?ドアの部品をはめ込む等の
その他(住宅・住まい)
-
19
大大大至急‼️助けてください。。。
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
20
不動産に詳しい方 お願い致します、 知人宅が競売されました。 売れた額面がなんと買値の約1.5倍でし
相続・譲渡・売却
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
最近人気の「風呂なし物件」のメリットは?実際に住む際の注意点について聞いてみた!
風呂なしアパートというと昭和の古き情景を思い浮かべる人もいるかもしれない。しかし、最近の若者に古い風呂なし物件が人気だという。「教えて!goo」にも「物件の探し方について教えてください」と、格安物件を探す...
-
新たな気持ちが台無し!?新居の浴室がくさい場合の対処法
たくさんの物件巡りをしてようやく決めた、お気に入りの新居。面倒な契約や引越し作業も終わり、ようやく「新生活をスタート!」と思っていた矢先に、汗を流そうと入ったお風呂場のにおいがとても気になる……。かつて...
-
新居への引越し、楽しいはずの新生活が…引越し時の心霊現象に要注意
夏といえば、海やプールなどの水辺のレジャーに、山でのキャンプ、田舎の親戚の家に集まるというのが定番行事。お楽しみがめじろ押しだが、その裏で、どこに行っても避けられない話題がある。それが心霊現象だ。霊的...
-
この夏、引越し予定の人必見!夏場の引越しの注意点
引越しは、人生の中でも大きなイベントのひとつ。そんなイベントだからこそ、時期を選ばずやってくるのかもしれない。もちろん、自分で時期を選べる場合もあるだろうが、「どうしても今引越しをしなければならない」...
-
8~9月は第2の引越し繁忙期!上手に引っ越すポイントは?
近年は「引越し難民」という言葉があるように、2~4月などの新生活が始まる時期は、予定通り引越しができないことも多い。これは春だけに限ったことではなく、実は8~9月も繁忙期で、この時期に引越し業者が忙しくな...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らし ベットか敷布団か ...
-
引越し経験者に質問です。引越...
-
皆さんが引越ししたくなる時っ...
-
車が必須な田舎は不便なの?
-
2歳差の保育園児が2人いる場合...
-
引越の料金は、平日より土日祝...
-
引越の相見積もりを三社からと...
-
今年、班長なんですけど、新し...
-
移住したい場所はありますか?
-
こんにちは。 別の市(遠方)へ...
-
ゴールデンウィークすぎると引...
-
物件の退去情報を調べる方法
-
実家暮らしをしている社会人2年...
-
一人暮らしの手順
-
冷蔵庫の引っ越しについて
-
引っ越しで苦労する事はなんで...
-
引越しをしたいと考えてます。...
-
現在、引っ越しを考えています...
-
家賃は抑えた方がいい?利便性...
-
至急お願いします 上限82,000円...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年、班長なんですけど、新し...
-
引っ越しで苦労する事はなんで...
-
物件の退去情報を調べる方法
-
大学生です。 自分は後期日程で...
-
引っ越しの際に、大型不用品を...
-
引っ越しを考えています!アパー...
-
一人暮らし経験ある方のみ、 ア...
-
メンズガンになるため、マンシ...
-
引越しをしたいと考えてます。...
-
引っ越しについて質問です。 自...
-
引っ越しの電気、水道
-
私は東京に一人暮らししたいの...
-
引っ越し業者のトラブルや問題...
-
一人暮らしの家賃3万5000って高...
-
千葉県習志野市は一人暮らしで...
-
引越の相見積もりを三社からと...
-
家賃2.5万円、清澄白河駅、共同...
-
去年都心に引っ越して一人暮ら...
-
会社が新宿に有る場合。住むな...
-
引越しの見積もり時は作業員2人...
おすすめ情報