
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>呼吸のしづらさに大きな違いはありますか?
個人差があるので、他人の主観は参考にならないでしょう。
>通気抵抗が92paと75paの物があります。
防塵フィルターがないものを二種類持っているのなら、普通の空気の中で(使用済みでも良いから)つけてみればすぐわかると思いますが。もしなければ、購入前に古い缶で試させて貰えば。
>92Paと75Pa (0.92hPa, 0.75hPa)
どちらも大した圧力差ではないので、ほとんど分からないのでは。超高層ビルの25階と31階でで呼吸のしずらさが変わるかと言った程度でしょう。
No.2
- 回答日時:
防毒マスクの規格は、労働安全衛生法で定められていて、「排気抵抗」は
・毎分40リットルの流速で吸排気したときの防毒マスク内外の圧力差
で定義され、
「吸気」は
・隔離式は 70 Pa 以下
・直結式は 50 Pa 以下
「排気」は
・80 Pa 以下
と定められています。
お示しの値だと
「75 Pa」のものは、「排気」の条件は満足していますが、「吸気」は満足しません。
「92 Pa」のものは、どちらも満足しません。
もし「防毒マスク」ではなくて「防塵マスク」であれば、もう少し緩やかな規格だと思います。
当然、圧力差が大きいほど「息苦しい」「吸排気の負荷が大きい」ことになります。
ただし、「圧力差が大きい」ということは、息苦しさで流速が速くなれば吸収缶の性能が落ち(吸収材の通過時間が短くなる)、また「吸収缶以外からの漏れ、バイパス気流」が発生しやすくなります。
防毒マスクは「吸収性能」や「密閉性」が重要なので、安全面も十分に考慮する必要があり、規格への適合性をきちんと考えるべきでしょう。
「息苦しさ」だけの問題ではないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 作業用のマスクについて 2 2024/01/20 20:45
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 有機溶剤用マスクの活性炭の劣化と交換時期についてお聞きします。 1 2024/01/12 22:47
- リフォーム・リノベーション 有機溶剤のエチレングリコールモノブチルエーテルによる人体への影響 1 2023/08/31 17:10
- DIY・エクステリア 至急お願いします!有機溶剤マスクの面体の内側のナイロンは付けたまま使用するのでしょうか? 1 2024/08/02 20:22
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 工場の煙のマスクでの対策 3 2023/03/11 13:57
- 怪我 コロナの影響でも、ある程度は継続した方が良いですよね?? 2 2023/03/05 14:46
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 体調悪いです 心筋梗塞? 今日仕事の帰りにいきなり息苦しくなって呼吸するのが辛くなりました呼吸しても 3 2022/12/06 22:10
- その他(メンタルヘルス) 過呼吸中って鼻水かめますか? 1 2022/09/08 21:34
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 最近いきなり呼吸が出来なくなります 息をめっちゃ吸ってるのに酸素が足りない感じで手足が痺れたり力が入 4 2023/10/10 19:23
- 化学 エライザ法についての質問です。 抗体がマイクロプレートに吸着する原理について少しわからないところがあ 1 2023/07/14 17:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【化学】伊藤園の水素水はもしかして酸性水なのでは? 酸性水は主にH+(水素イオン)を
化学
-
科学の疑問です。インスタントラーメン(乾麺)の麺の塩分は、スープを入れるタイミングで変化するかな?
化学
-
エチレングリコールは毒性、中枢神経、腎臓障害について。
化学
-
-
4
太陽が燃え尽きる
宇宙科学・天文学・天気
-
5
凍らせたペットボトルを溶かした時、量は同じかどうか。
化学
-
6
【工具】卓上万力のことをバイスと言いますがアンビルは日本語だとなんですか?
工学
-
7
加水分解って反応前と反応後の物質量比が、全て1対1 だったりします? 例ch3coo- +h2o→c
化学
-
8
ヒートシンク用アルミ合金
化学
-
9
人間の存在意義はエネルギーを消費するため
その他(自然科学)
-
10
【化学】なぜ熱湯で汗の臭いが消えるのか教えてください。
化学
-
11
ばね定数kのバネの一端を固定し、他端に質量mのおもりをつるして、おもりを下がる手で持った台で、ばねが
物理学
-
12
プラスチック哺乳瓶 マイクロプラスチックについて。
化学
-
13
【化学】保冷剤はなぜ氷と違ってすぐに溶けないのですか?
化学
-
14
気象庁の天気予報の信頼度Aってどのくらい信頼できますか? 3日後熊本に行くんですけど3日後の予報が晴
宇宙科学・天文学・天気
-
15
化学分析の濃度計算について
化学
-
16
人工元素と加速器
化学
-
17
観測できる宇宙は138億光年、その外側に共動距離465億光年があります。簡単に説明
宇宙科学・天文学・天気
-
18
電子の数え方
物理学
-
19
交流100Vでの電圧降下について
工学
-
20
【相対速度】 Aは速度Vaで等速直線運動、Bは速度Vbで等速円運動しています。 図のときBから見たA
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【香道】香木の蘭奢待(らんじ...
-
【化学・Biore瞬浮オイル】花王...
-
【ヤクルト乳業】ヤクルト1000...
-
【化学・今の洋服の黒服がすぐ...
-
酸化の計算問題
-
【茶道・化学・抹茶】なぜ白湯...
-
炭化水素とは?
-
固形石けん 液体石けん 泡石け...
-
ネオンランプの発光
-
ザイツェフ則とマルコフニコフ...
-
アルミニウム合金とステンレスでは
-
【化学】灰は土に還りますが、...
-
体心立方格子の密度を求めると...
-
酸化セリウムとは、どういう性...
-
ふたまた試験管の使い方について
-
ニトリル・天然ゴム・ポリウレ...
-
化学のヘンリーの法則について...
-
ある環境で化合物はどういった...
-
【農業・IB肥料】家庭菜園等で...
-
「酸性=酸っぱい」ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【化学】子供のノロウイルスが...
-
「酸性=酸っぱい」ですか?
-
どうして食べ物が腐ると気持ち...
-
【化学】電解アルカリイオン水...
-
チタン合金はアルミが混ざって...
-
【化学・和牛の酸性化】牛肉を...
-
アース製薬の技術があれば、
-
起泡剤を規定の割合入れても泡...
-
ステンレスは経年劣化しますか?
-
高校化学 沸騰と蒸発の違いがわ...
-
エチルベンゼンの空気中の濃度...
-
【農業・IB肥料】家庭菜園等で...
-
有機化学の勉強法を教えてくだ...
-
エチルベンゼンの発がん性について
-
固形石けん 液体石けん 泡石け...
-
セミナー化学基礎+化学 この教...
-
ここでいうCH4の分圧はCH4何mol...
-
【ヤクルト乳業】ヤクルト1000...
-
【化学・今の洋服の黒服がすぐ...
-
【茶道・化学・抹茶】なぜ白湯...
おすすめ情報