重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!gooアプリ版

マザーボードのメモリDDRから速度を求めるユーザーにGDDR専用マザーボードを出さないですか?ps5ですらメインメモリがGDDRです

A 回答 (2件)

今はCPUにメモリー制御機能が組み込まれてますが、GDDRメモリーを制御する機能がないので無理です。



それ以前にSIMMやDIMM実装されたモジュールがないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2024/09/26 20:42

先ずは DDR と GDDR の違いから ・・・



DDRメモリとGDDRメモリの違い
https://note.com/semicontimes/n/n5578576dc0f8

PS5 はゲームに特化したゲーム機ですから、汎用性は求められていません。GDDR をメインメモリに使っているのも、グラフィックスとの関係があるからです。

GDDR をメインメモリに使用したマザーボードは、あることはありますけれど ・・・

謎のCPU/GDDR6搭載マザボ、AMDから正式登場
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1334510 …
<以下引用>
・CPUとメモリをMini-ITXマザーボードに搭載済みとしたキットとして提供され、ユーザーは別途ストレージ、電源、ケース、OSなどを用意すればPCを自作できる。
・CPU/メモリはんだ付け済み設計により、互換性を心配する必要がないのが特徴。

AMD 4700S Desktop Kit の公式ページとユーザーマニュアルが公開
https://www.coelacanth-dream.com/posts/2021/06/2 …
<以下引用>
・未だにチップの素性は明らかでない AMD 4700S の AMD公式ページとユーザーマニュアルが公開された。
・AMD 4700S は CPU に Zen 2 アーキテクチャ を採用し、コア/スレッド数は 8-Core/16-Thread、メモリには通常 GPU 等に用いられる GDDR6メモリを搭載する。
・その仕様から Xbox Series X|S 、PS5 といったゲーム機向け APU/SoC の GPU部を無効化し、CPU に転用したのではないかと思われるが、やはり判然としない。
・AMD 4700S の正体は GPU部を無効化したゲーム機向け APU だったか | Coelacanth’s Dream 公式ページとユーザーマニュアルが公開されたが、AMD 4700S 単体のページは用意されておらず、仕様はコア/スレッド数のみが記載されている。

AMD 4700S 8-Core Processor Desktop Kit | AMD
AMD 4700S 8コア・プロセッサー・デスクトップ・キット | AMD
AMD 4700S 8-COREDESKTOP KIT USER MANUAL
AMD 4700S 8-COREDESKTOP KIT ユーザーマニュアル

と言う訳で、メモリの増設などはできませんし、CPU も特殊なインターフェースを採用している可能性があるので、共に半田付けになっているようです。

「ゲーム機向け APU/SoC の GPU部を無効化」 しているので、その分のメリットは無くなっているように思います。ベンチマークの比較などはないので何とも言えませんが、少なくとも自作パソコンとしては、拡張性が無い分使い難いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2024/09/26 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A