
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
時間的には間に合うと思います・・
美術、技術、音楽、体育は捨てていいと思います。
(美術科、技術科、音楽科、体育科の高校でなければ)
ただ、内申書があるので、宿題とか授業は真面目にやっておきましょう。
家での勉強はほぼ必要無いと思います。その分、5科目に時間を使った方が良いと思います。
国数英社理ですね。入試で必要な科目を、頑張って行きましょう。
No.8
- 回答日時:
たびたび回答してすみません。
補足です。質問者さんは今が人生の分かれ目です。今勉強するかしないかで一生が決まるといっても言い過ぎではありません。他の方も言っているように一分でも一秒でも多く勉強すべきです。具体的に何時間か自分で決められない場合は……中2 平日2時間 休日3時間
中3 平日2時間 休日3時間 夏休み・冬休み5時間
※すべて1日で。
勉強できれば間違いなく受かると思います。
勉強する手段……
普段:マイクリアを丸暗記
入試半年前:入試の過去問を丸暗記
基本はこれで受かると思います。大事なことは「丸暗記」することです。入試で問題が出た時に「ここはマイクリアのあそこに書いてあったな」と思い出せるくらいに暗記しているといいですね。また、入試の過去問は問題と解答をセットで丸暗記してください。私の同僚の娘は文英堂の「これでわかる」シリーズと「過去問」を勧めたら第一志望校に合格しました。ただ、質問者さんは偏差値62なので「これでわかる」では受からないと思います。なので「マイクリア」です。国語の記述問題対策には毎日、日記を書くといいです。国語の読解対策には朝日中学生新聞がいいです。私も高校入試の際には新聞を読んでいました。英語は文法が大事です。文法が苦手なら「これでわかる中学英文法」がお勧めです。英単語は「【無料音声アプリ対応】高校入試 でる順ターゲット 中学英単語1800 四訂版 (高校入試でる順ターゲット)」がいいです。あとはマイクリアと過去問でなんとかなると思います。
長文失礼しました。
No.7
- 回答日時:
間に合います。
私は中2の夏休みから死ぬ気で勉強して偏差値を20上げました。52から72に上げました。そして第一志望校に合格しました。なので質問者さんも頑張れば必ず偏差値は上がります。何を学べばよいかわからなかったらとりあえず「マイクリア」という学習書をAmazonで買ってみてください。私が通っていて塾がマイクリアを使っていました。私はマイクリアを完璧にして合格しました。値段は高いですがそれだけの価値のある本です。No.3
- 回答日時:
中2だと今が正念場なので、今までのことをこぼさないようにしながら、これからの事を丁寧に予習してください。
これから年を越すまではしっかり教科書は全てマスターしてくださいお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 偏差値50弱の高校からmarchの文系に行きたく、そのためにアドバイスをいただきたいです。 自分は中 5 2022/09/27 16:37
- 高校受験 現在中学二年の女子です。 そろそろ高校受験を考えており、偏差値60より上くらいの高校を受けようと考え 4 2022/11/02 16:58
- 高校受験 中3 9月 模試の結果D判定 夏に受けた模試の結果が第1志望D判定でした。 あと21点でやっと合格圏 3 2022/09/09 23:19
- TOEFL・TOEIC・英語検定 1年生のうちに英検二級を取得したい。 2 2023/10/29 12:05
- 高校受験 中2から内申点の巻き返しは出来ますか?? 偏差値58の公立高校に行きたいです。 今のままで行くと少し 2 2024/02/28 18:34
- 中学校 中2女子です。私は最近医者を目指したいと考えているのですが、目指す上でいくつか知りたいことがあります 10 2023/05/09 03:43
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
- 中学校 中2女子です。私は最近医者を目指したいと考えているのですが、目指す上でいくつか知りたいことがあります 10 2023/05/09 03:43
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 高校受験 現在中2です。 公立の学校に行きたいと思っているのですが(大体偏差値58〜62くらい) 行くなら5教 5 2022/09/20 22:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
偏差値62の高校ってどれぐらい勉強したら受かりますかね…。毎年倍率すごい高いのでとても心配です。。
高校受験
-
偏差値62はどのぐらい?
高校受験
-
高校受験について
高校受験
-
-
4
小学3年の娘がカタカナがわかっていない
小学校
-
5
42.6を千円未満を四捨五入はなんですか?
その他(学校・勉強)
-
6
学校へ行くことで潰される個性ってありますか?
その他(学校・勉強)
-
7
高二女です。自分が一番悪いんですけど、通信制高校にしてまってから友達ができなく孤独です。いろいろあっ
高校
-
8
底辺高校から医学部へ 私立なら行ける、今からでは無理 諦めた方がいい、就職した方がいい等の意見は親や
高校受験
-
9
地方国公立とMARCHだったらどちらが就職に強いですか? また、地方国公立に行ってその後有名大学の院
大学受験
-
10
朝電車に乗る為に駅のホームで電車を待っていました。 女子高生が2人いて、1人は参考書をよんでいました
大学受験
-
11
現在、大学に在籍中のものです。 本当にやりたいことはなんなのか、考えた時に本命の大学をもう一度受けた
大学受験
-
12
小学校高学年で勉強嫌い
その他(学校・勉強)
-
13
そろばん塾のやめ時はいつでしょうか。 只今小5の娘が8ヶ月かけてやっと準初段をとりました。1級までは
小学校
-
14
親と勉強で喧嘩
高校受験
-
15
医学部目指してます
大学受験
-
16
何故、そんなに大学比較をやりたがるのですか。
大学受験
-
17
Fラン大卒の意味
大学・短大
-
18
この成績で東大文一に合格できるでしょうか?
大学受験
-
19
学歴詐称について質問です。
大学・短大
-
20
Fラン大学に行く意味
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公立に行きたきゃ勉強すればい...
-
ここで張り付いているていのう...
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
偏差値54の高校をうけたいので...
-
・灘高受験 中学数学について ...
-
高校受験した方に質問です。 公...
-
頭がいい人が好きなのかなあ~?
-
高校受験の内申について。 内申...
-
序列なんてすでに現在もすでに...
-
中3受験生です 公立入試を3月に...
-
高校受験に関する質問です。 現...
-
中三の娘の私立入試が終わりま...
-
中学受験や高校受験で・・
-
千葉県の公立高校入試
-
後輩たちの役に立ちたい。。
-
高校面接で受験が終わってやっ...
-
茨城の水城高校の再試験では何...
-
受験のモチベーション…
-
偏差値70の高校からMARCH
-
普通学級と支援学級の両方に籍...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公立高校不合格
-
偏差値51の高校にはいるにはテ...
-
公立に行きたきゃ勉強すればい...
-
現在中2です。 偏差値62の高校...
-
偏差値54の高校をうけたいので...
-
高校入試でやらかした話です
-
公立に行きたきゃ勉強すればい...
-
大阪府の公立高校の一般選抜を...
-
夢が決まっていない人よりも
-
頭がいい人が好きなのかなあ~?
-
偏差値44で入試5教科50点で受か...
-
親に嘘をついてまで勉強
-
大阪の高校入試の出願について(...
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
京浜工業地帯の正しい工業出荷...
-
は?私立高ただになるの??
-
進学高の生徒や卒業生のイメー...
-
3/7時点で発表された公立高校...
-
寝屋川高校の偏差値が66を切る...
-
公立高校入試について 私の第1...
おすすめ情報