
夫婦で財布は一緒にしてて
結婚前までの貯金は別にしてます。
旦那は結構お金を使いたいタイプ
私はケチなタイプでお金を使いたくないタイプです。
私は一緒の財布の中で食費•日用品しか管理してません。
固定費は旦那のクレカから引かれるため引き落とされてる通帳を見るくらいです。
1ヶ月の予算でやりくりしたい為一緒にスーパー行っても値段で決めてしまうので旦那にケチ。と言われます。
旦那はスポーツ観戦に毎試合ある時は行きます。
お酒を飲むので電車と新幹線で行ってます。
これも幾らくらいなのか把握してません。
あとはAmazonなどでお互い買い物してます。
1ヶ月どのくらい使ってるのか、どのくらいマイナスなのか知らないです。
この先マイホーム、子供は考えてません。
旦那はスポーツ観戦が生き甲斐みたいなので行き過ぎじゃない?と言うのも可哀想だし。。
なので最近休みの日はあまり出かけないようにはしてます。
皆さんはしっかりお金管理されてますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
皆さんはしっかりお金管理されてますか?
↑
していますよ。
ワタシも、嫁さんもケチなので
食費以外は、ほとんど使いませんね。
管理はワタシがやっています。
ま、金が余るので、株式投資をしており
もう○十年経ちます。
No.2
- 回答日時:
当然管理していますが、目的は子供、マイホーム、老後です、
共同してやる必要があるのは子供とマイホームで、老後も財布別と言う考え方もできるので、この際、財布は別にしてしまえばいかがでしょう?
家賃や生活費は費目で分けるのではなく、かかった総額を折半して、それぞれの趣味や衣服などはそれぞれにしてしまえば、相手が無駄使いしてもイライラしなくて済みます。
No.1
- 回答日時:
はい。
別に貴女たちにしろとは言いません
しかし、感覚が近い人結婚しないと辛いだけだと思いますよ
どこにどう使いたいかは価値観なので
価値観の違う人と結婚するのは苦行です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 結婚して3ヶ月めです。 私の旦那は一緒にいる時間もAirPodsしてYouTubeなど動画みてます。 3 2024/06/09 13:52
- 所得・給料・お小遣い 旦那に、給料で私と子供の社会保険とかで10万は引かれるから、その分のお金くれって言われました。 小遣 10 2022/11/14 17:01
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 夫婦 私は節約、貯金が趣味というか、お金にはきっちりしているタイプです。 一方、旦那はあるだけ使ってしまう 12 2024/06/24 12:06
- 所得・給料・お小遣い 結婚して財布をまとめることにしました。 旦那手取り18.私手取り11~13くらいです。 子供を産む予 9 2024/05/09 22:05
- 離婚 離婚調停について 来月初めての離婚調停に行って来ます 離婚になった理由は旦那のモラハラと 旦那の借金 4 2023/06/27 20:57
- その他(結婚) 旦那のゲーム課金について 付き合って2年結婚して3ヶ月の旦那がケータイゲームで昔(同棲中)課金してい 4 2022/11/13 18:59
- その他(家計・生活費) 夫婦の会計管理について どのようにしてますか? 結婚して1ヶ月新米主婦です 今は旦那の給料が振り込ま 4 2024/02/29 13:10
- その他(家族・家庭) 金銭面の苦労 みなさんは、この結婚続けますか? 持病があり専業主婦です。(結婚前、働けないことは旦那 17 2023/02/26 14:51
- 夫婦 この4月に出産する妊婦です。夫婦の財布事情についての質問です。私は5年間会社員で勤めて2月末に産休に 6 2023/03/17 08:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
デート代で悩んでいます。 自分30代半ば、介護職をしています。手取り17万程度です。お相手20代中盤
交際費・娯楽費
-
二十代社会人です。 遊びにお金を使いすぎて、クレジットカードの借金が、給料の半分以上取られて生活でき
その他(家計・生活費)
-
男って貯金しないのかな?? 私たちは夫婦で財布を一緒にしました。 お小遣い制とかも決めてません。 私
交際費・娯楽費
-
-
4
クレジットカードを10ヶ月分返済出来てませんでした。全部今日支払いし解約しました。 それだと5年以上
クレジットカード
-
5
計画性がない夫に現実を見てほしい
交際費・娯楽費
-
6
皆さんの貧乏飯を教えてください!! 自分は外で力仕事をする仕事で食欲がめちゃくちゃあり最近食費に悩ん
節約
-
7
マイナンバーカードは持っているんですが、今後はマイナ保険証が必要だとの事。 マイナンバーカードをマイ
ポイントサービス・マイル
-
8
【国家戦略】物価が先行して1.5倍になっている。最低賃金1050円×8時間×20日=16
その他(お金・保険・資産運用)
-
9
宝くじで高額当選した人を追跡調査すると最終的には元の生活以下になっているのはなぜ? 泡銭だから?それ
その他(お金・保険・資産運用)
-
10
大きな金を使う時に、計算をしない人ついてどう思いますか。だいたいこれくらい掛かるから来月は〇〇円浮く
その他(家計・生活費)
-
11
家を買うべきか。もう少し貯めてから買うか 37歳既婚男性です。息子(0歳)がひとりいます。 今住んで
家賃・住宅ローン
-
12
借金しか増えないのは何故?
預金・貯金
-
13
家を買うとき、もしローン払えなくなったらどうしようとか考えませんでしたか⁇
家賃・住宅ローン
-
14
知人にきいたのですが、8月中はエアコン使いまくっても電気代の一部負担を国が賄ってくれると聞きました。
その他(家計・生活費)
-
15
50万円の借金って返済するの大変ですか?
借金・自己破産・債務整理
-
16
なるべくお金が掛からなくて楽しい趣味はどんなものがありますか? 今の趣味は釣り全般なので、道具代、ル
その他(家計・生活費)
-
17
知人に300万貸しました、連帯保証人は取りました。 先日借主が追加融資を申し込んできました。 支払い
借金・自己破産・債務整理
-
18
奨学金返済と貯金。今後のお金の使い方。 社会人1年目22歳女(公務員)です。 大学で500万の奨学金
養育費・教育費・教育ローン
-
19
なぜこんなに円安になっているのでしょうか? 米雇用統計や中東戦争などが影響しているんですかね
株式市場・株価
-
20
利息のかからない住宅ローンなんて存在しませんよね?
家賃・住宅ローン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ETCカードの引き落とし先
-
振替元と振替先の違い
-
こうして資産を築いた
-
最近って、一万円札がすぐに消...
-
転職して給与沢山貰える会社で...
-
家賃は支払済みとして、残り月...
-
ガスの預金口座振替依頼書を記...
-
通勤定期券を買おうか悩んでいます
-
電柱の場所
-
銀行通帳の摘要欄 NS団体保険と...
-
セルフレジで1万のお釣を出すこ...
-
33歳女性、実家暮らし金銭感覚...
-
お年玉の使い方に決まりはある...
-
日本の資産家、大富豪、10人は...
-
ローン
-
勤め先から家族手当を受け取る...
-
月の手取り11~12万、一人暮らし...
-
ATMから口座番号を間違えて振り...
-
結婚するにあたって、 年収800...
-
元気なうちは働くという考えの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
振替元と振替先の違い
-
最近って、一万円札がすぐに消...
-
日本の資産家、大富豪、10人は...
-
公共料金の請求書や確定申告は...
-
銀行通帳の摘要欄 NS団体保険と...
-
こうして資産を築いた
-
33歳女性、実家暮らし金銭感覚...
-
結婚前同棲を3年してました。 ...
-
必要な老後資金額は人によって...
-
普通預金の口座から、トヨタフ...
-
楽天銀行カードは簡易郵便局(A...
-
息子28才、年収600万、で実家暮...
-
地元の銀行の意味わからん。
-
世帯収入手取り約28万です。 子...
-
子供はやっぱり金持ちしか産め...
-
40代後半、家庭あり女性です。 ...
-
セルフレジで1万のお釣を出すこ...
-
家賃の支払いが4日遅れたら「手...
-
お金が全くありません 電車に乗...
-
ATMから口座番号を間違えて振り...
おすすめ情報