
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
2,500万円の住宅ローンであれば35年返済で年間約71万円の返済となるため、12ヵ月で割ると月々で約6万円の返済となります。
この試算であれば無理なく返済できるでしょう。しかしそれ以前に
審査には「事前審査」と「本審査」の2段階があり、両審査に通らなければ融資は受けられません

No.1
- 回答日時:
世帯年収ということですが、収入の割合の問題ですね。
一般的には収入が多い方を基準として考えますので、旦那さんの年収を基準に判断してください。
年収の7倍程度が目安です。
未来は分からないことなので、何年後就職するかは関係ありません。
年齢的にも若いので、旦那さんが年収400万以上であれば通りやすいとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 41歳。田舎で世帯年収が500万程度て、普通なんですか?暮らせますか? 都会じゃ、少ないと思います。 3 2023/12/23 11:40
- 家賃・住宅ローン 世帯年収600万円 25歳と22歳と0歳の子どもかいる家族です。 住宅購入を検討しているのですが、 8 2024/03/14 11:19
- 減税・節税 子供をどちらの扶養に入れた方がお得か教えて下さい。 妻 銀行員年収500万円 夫 自営業 年収100 5 2023/06/28 12:53
- 減税・節税 税に対しての扶養 現在、夫の扶養に子供が2人入っていて 離婚をして、扶養から抜こうと思います しかし 2 2023/08/23 11:38
- 国民年金・基礎年金 現在扶養内フリーターで収入が少ないので 国民年金保険免除をしたいです。 世帯主(親)の収入が、本業約 3 2023/02/28 18:45
- 家賃・住宅ローン 夫50歳、妻28歳 来年出産予定です。 中古住宅3500万を25年ローンで組むのは大変ですか? 頭金 6 2024/06/28 08:21
- 健康保険 65歳以降の健保および扶養でご相談 3 2023/09/23 09:31
- 所得税 所得税の扶養と社会保険の扶養で混乱中 2 2024/02/28 10:35
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金の返済について。 奨学金の返済総額234万、祖母から借りている学費180万残っています。(計4 7 2023/09/08 12:44
- その他(家計・生活費) サラリーマンの息子が国民年金と国民健康保険の83歳の父親と81歳の母親を扶養にした時の双方のメリット 6 2023/12/26 21:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
同棲キャンセルしたいです
家賃・住宅ローン
-
75歳80歳まで可能な住宅ローン 現在54歳配偶者あり、サラリーマンです。住み替えを考えており、1,
家賃・住宅ローン
-
中古マンション
家賃・住宅ローン
-
-
4
電車でクレジットカード入力して決済してしまいました。 今日の夕方、急遽決済したい事情があり、電車のな
クレジットカード
-
5
クレカの支払いを2ヶ月滞納するのはまずいですか?
クレジットカード
-
6
世帯年収950万円で、4900万円の住宅の購入は無謀でしょうか。
家賃・住宅ローン
-
7
住宅ローンについて質問です。 返済比率30%ほどの内容で京葉銀行へ事前審査を出す事になったのですが、
家賃・住宅ローン
-
8
アパレルで販売の仕事をしています。 昨日60歳の店長がお客様が帰られた後に 「あの人、ゴールドカード
クレジットカード
-
9
親のマンションに住む姉への不満
家賃・住宅ローン
-
10
ブラックリストに、登録されてしまいました。新しいクレジットカードが発行出来ないと言われております。
クレジットカード
-
11
友人から15万貸してくれと言われました 話を聞くと YouTubeのweb広告で見つけたグループ投資
その他(資産運用・投資)
-
12
加盟店が規約違反していることをクレジット会社に報告したら、カード会社は加盟店に注意等しますか?(少額
クレジットカード
-
13
50歳を超えて貯蓄はほぼありませんでした。 その日暮らしというか入った給与は入った分使うを実行してき
預金・貯金
-
14
住宅ローンに有利なのは、借金有り頭金多or借金無し頭金少
家賃・住宅ローン
-
15
住宅ローンについて マイホーム購入をしたいんですが、 今住んでいる場所ではなく(地方都市) もし可能
家賃・住宅ローン
-
16
住宅ローン支払い中に旦那(56才)が心筋梗塞で入院 たまたま風邪かと思いかかりつけを受診したらこんな
家賃・住宅ローン
-
17
住宅ローンとは、銀行から借りるお金のことですよね? 利息分は含まない金額ですか?
家賃・住宅ローン
-
18
転職後すぐ住宅ローン
家賃・住宅ローン
-
19
クレジットカードを使って映画をダウンロードしたのですが、クレジットカードのウェブサイトで幾らかかった
クレジットカード
-
20
元嫁が会ってくれない
養育費・教育費・教育ローン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無理な住宅ローンを組んでしま...
-
住宅ローン
-
住宅ローンの審査について質問...
-
家賃滞納5ヶ月していて、今月出...
-
家賃4万8000円の更新料はいくら...
-
30代後半でマイホームを購入で...
-
皆さん住宅ローン、変動金利、...
-
世帯年収800万で4300万円の住宅...
-
住宅ローン支払い中に旦那(56才...
-
住宅ローンに有利なのは、借金...
-
住宅ローンの借り換え 変動から...
-
繰上げ返済について
-
住宅ローンの本審査に落ちるこ...
-
フリーターから
-
住宅ローンを利用しているので...
-
障害があると住宅ローンは借り...
-
住宅ローン
-
頭金
-
同居での住居費について
-
こんなクソ難しそうなことみん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家賃滞納5ヶ月していて、今月出...
-
住宅ローンを利用しているので...
-
土地の一部抵当権解除について
-
30代後半でマイホームを購入で...
-
障害があると住宅ローンは借り...
-
妻の単独ローン
-
離婚に伴うペアローンの精算に...
-
家賃4万8000円の更新料はいくら...
-
今年25になる女です 手取り18万...
-
住宅ローン
-
アルバイトやパートであっても...
-
ペアローン借り換えについて
-
今年25になる女です 手取り18万...
-
フリーターから
-
皆さん住宅ローン、変動金利、...
-
一人暮らし家賃5万は高いですか...
-
同居での住居費について
-
無職で、家を買う場合 貯金が1...
-
住宅ローンを借りるべきか現金...
-
頭金
おすすめ情報