
喘息、COPDについてです
先日、息苦しさが治らず、大きい病院を紹介され
呼吸器検査を受けたところ、1秒率というのが79%ありましたが、気管支拡張薬投与後の数値が全体的に下がってしまい、COPDも合併したACOと言われました。
これについては、今後治らないとまで言われてしまい、また、詳しい病気のことは言われませんでした。
自分でしか調べていませんがCOPDには、肺気腫と
慢性気管支炎の二つがある、もしくは二つあるみたいなのですが、私の場合、何も説明はなかったのですが
以下の検査結果からも肺気腫まではできてないということで大丈夫なのでしょうか?
レントゲン、肺CT、血液検査、心臓エコーに
異常ありませんでした。
いろいろ携帯で調べてみると悪いことばかり
に目が言ってしまいます!私の現在の症状としては
喘鳴と咳はありませんが息苦しさが酷くて、少し動いたり、話すだけでもだるいような感じです!
これから、仕事もやめないといけないのかと不安でたまりませんし、生きるのすら辛いと思っています!
誰か少しでも症状が改善したという方や病気に詳しい方回答お願いします!長々すいません
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
お返事が遅れまして申し訳ありません。
私も十分に解ったうえで投稿しているものではありませんが、
・肺気腫は白血球による肺胞の細胞破壊です。タバコが原因とされますがタバコを吸わずともなります。肺機能は悪くないことから肺気腫と断定はできない状態と感じます。仮にそうであったとしても今は問題がないはずです。
・喘息は細胞破壊ではなくアトピーなどと同じくⅠ型アレルギーです。
喘息に対して生物学的製剤注射=デュピクセント(デュピルマブ)を検討しているようですが、良くお調べになると解りましょうが、B細胞がIgE抗体を作らないようにヘルパーT細胞のIL-4という伝達物質を抑えるもので、治すというものではなく続けねばならない対症療法ですので本当の意味の解決にはなりません。
いずれにせよ、あなたの場合はハスミワクチンという免疫療法剤を試されればおそらく短期間で治ると思いますが、
一般の医師の知識にはありませんので担当医に尋ねることは無駄です。
以下の中に喘息のことも説明されていますので時間をかけて勉強してください。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMabwKwE_ …
No.3
- 回答日時:
拝見しました。
肺気腫の原因も詳しくは解ってはいません。
大手の病院では詳しく説明されず患者の心に寄り添う時間もありませんから不安でしょうね。
肺CTは異常なしの様ですから確定できないのでしょう。
以下お尋ねします。
・年齢は
・喫煙の履歴は
・現在の治療は気管支拡張剤とステロイド含有の吸入薬ですか?
・ちょっとした動作で息ぐるしさがあるとのことですが、精神的なものではありませんか? いちにいで息を吸い、さんしいごうろくで息を吐くのを数回繰り返しても落ち着きませんか?
・パルスオキシメーターによる酸素飽和度はいくらですか?
返事ありがとうございます!
助かります!
年齢33.喫煙歴15年、一日10本いかない程度で発症は3ヶ月前、その少し前に今回の病気とは全く関係なく、禁煙しようとして、禁煙を開始していたので
禁煙は5カ月になります!
SPO2は98から100と問題ありません!
努力肺活量も110越えてて、1秒率も正確にいうと80あります!ただ、拡張薬投与後が少し下がってしまい、それが2回続いたので、閉塞もあると言われました!
治療は、ステロイドの吸入、拡張薬、テオファリン
で、今後生物学的製剤注射も検討しています!
FENOは最初の病院で110、今は50くらいです!
生物学的製剤の効果は高いと言われましたが、実際本当に、たかいんでしょうか?私のような、COPDも合併しているような人物にも効果ってあるのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
自分の例でしか話せませんが、私の実家が団地で
とある間取りが、日当たりも風通しも悪くハウスダストがひどい部屋でした。
そこで私は幼い時に喘息にかかりました。
それから体力が落ちたりしたタイミングでよく喘息になりました。それととにかく他でも埃っぽいところでも喘息になっていた記憶があります。
で、喘息が出なくなったのは、とにかく埃っぽいところに行かないこと部屋を綺麗にして空気清浄機なども付けっぱなしで、ハウスダストを出さないように気をつけていたら、喘息が徐々に減ってきました。
けど、結局のところ実家のどこもかしこもハウスダストがひどいことがわかりました。
それは、1人暮らしをして気づきました。
1人暮らしでは、全くと言って良いほど
出ないです。
空気清浄機の反応もあまりないし、絨毯とかもないので、ハウスダストが出ていないようでした。
後は、猫背も相まって酷いところもあり
腕立て伏せして、胸筋と背筋をつけて姿勢を
直すようにもしました。
後、調べたのは身体が酸性で疲れやすい状態だと
喘息になりやすいのもわかりましたので、トマトジュースや青汁を飲むようにしてます。
そう言った様々な改善の中、実家に帰った時だけ
少し息苦しさを感じますが、1人暮らしの家では
年間を通して全くできることは無くなりました。
なので、この3つの問題に務めるのが
おすすめです。
・食事にはアルカリ性の食事を摂り入れる
手っ取りやばいのは、青汁、トマトジュースなど
・猫背を改善に腕立て伏せをして背筋をの改善、胸筋が下がっていると肺の呼吸動作が狭くなるので、それを広くする。
・部屋の環境、埃の改善、特に空気清浄機では
かなりハウスダストを吸い込んで改善してくれます。
おまけで言うと、絨毯を引いていたらそれを辞めたり、後フリスクなども常備しておくこともおすすめです。
丁寧な回答ありがとうございます!
確かに猫背の姿勢は気になっていたので
これから改善できるように努めます!
貴重なご意見感謝します!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
タバコを吸って咳き込むのはCOPD、肺気腫の可能性ありですか?
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
心房細動という持病のある人が居るのですが、心房細動って、危険な病気ですか?
がん・心臓病・脳卒中
-
呼吸器系の病気の治療をしてるお医者さんで、タバコを吸っている先生はいますか? いましたら吸っている理
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
-
4
タバコに関しまして。今日、医師に肺気腫、確定と言われました。聞くの忘れてたのですが、COPDは確定し
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
5
とある大学病院で抗癌剤治療を受けています。3週の期間で治療するのですが、1週間は何もしない期間で病院
がん・心臓病・脳卒中
-
6
40でガンって・・・
がん・心臓病・脳卒中
-
7
肺気腫、COPDはレントゲンだけでわかるものですか?
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
8
ちょうど一年前妻が乳がんで手術を受け、全摘しました。再発が心配なのですが、一年後に再発することって、
がん・心臓病・脳卒中
-
9
59歳男性です。膝関節の壊死〔大腿骨側)と病院で診断されました。手術しますかと聞かれましたがとりあえ
血液・筋骨格の病気
-
10
咽頭がんのリンパ節転移に関して
がん・心臓病・脳卒中
-
11
今日いつも行く内科で、血液検査してきたんですが、私の腕の血管細い為か、看護師が、下手で、針を左2回、
病院・検査
-
12
腰痛と牽引治療について。
頭痛・腰痛・肩こり
-
13
禁煙に関しまして。今日、肺気腫、確定と言われたのですが、肺気腫、確定=COPDも確定ですか?医師に聞
その他(病気・怪我・症状)
-
14
がん検診について普段から思っている事です 普段巷で「癌は早期発見で助かる率がかなり上昇するので積極的
がん・心臓病・脳卒中
-
15
これって普通の感覚ではないの! 私は、喘息とCOPDのオーバーラップと 診断されているものです。 検
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
16
チョコレート嚢胞の腹腔鏡手術について
がん・心臓病・脳卒中
-
17
今月胃カメラをして十二指腸潰瘍の跡が見つかりピロリ菌もいると診断されました。 今日からピロリ菌の除菌
病院・検査
-
18
30の彼女がバセドウ病で喉が膨らんでて手術が必要とした場合、どういった手術がされるんですか? 術後は
がん・心臓病・脳卒中
-
19
離婚した60台父が 不整脈の手術でカテーテルアブレーション治療というものをやったそうなのですが 血管
がん・心臓病・脳卒中
-
20
彼女がHPV陽性と診断されました。 4〜5年前にもHPVと診断されその時に中高度異形成まで進行、円錐
泌尿器・肛門の病気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胃カメラ検査の経口内視鏡で使...
-
老人性誤嚥
-
喉の違和感
-
これに名前はあるのでしょうか...
-
タケキャブ錠10mgで、喉が悪く?
-
1週間便秘が続いているあたり今...
-
心電図の検査の結果、右脚ブロ...
-
おならが出なくてお腹が少しは...
-
がんは放置したら治らないですか。
-
太田胃散は缶入りの方が安いの...
-
ヘパリーゼEX
-
胃カメラで経鼻内視鏡はどれく...
-
18歳男です。 息がしづらくなり...
-
【閲覧注意・胃カメラ画像】 こ...
-
明後日胃カメラ検査を予約して...
-
2024年3月に新型コロナウイルス...
-
長年、便秘で悩んでおりる 方は...
-
麻酔薬プロポフォールについて ...
-
不安なので多くの回答が欲しい...
-
胃カメラ 検体 結果
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腹痛が続いており不安です
-
造影剤の副作用…? 入院中で胃...
-
次のことを踏まえて胃酸過多を...
-
便秘薬のアミティーザ24mg飲ん...
-
腎臓病の難しさ ネットで見た程...
-
朝食のパンとごはんについて質...
-
入院中の胃カメラ検査について ...
-
逆流性食道炎が治まってきたの...
-
生まれつき胃腸が弱くてその原因が
-
picc中心静脈カテーテルが不安…...
-
上腸間膜動脈症候群で入院中で...
-
自律神経?医師の方や詳しい方
-
軽い肺炎の完治とはどういう状...
-
数ヶ月前に起こった自分の体の...
-
高カロリー点滴を使いだしたら...
-
温泉入浴
-
高カロリー輪液について 痩せす...
-
入院中…消化器内科にいるけど精...
-
可溶性IL-2の数値が高いが、再...
-
薬の副作用で便秘になった場合...
おすすめ情報