重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夫が無断で精子バンクに登録して精子ドナーになっていたら嫌ですか?

A 回答 (9件)

嫌どころか大変なことになる。


昨今の流れで子どもが実の親を知る権利が拡大されつつあり、ドナーもその対象になる見込みです。
ある日突然、見知らぬ子どもがパパと現れる可能性があります。
養育や相続の権利関係とかどうなるんですかね。
    • good
    • 1

それ以前に法的にNGですから、ドナーになれるとは限りません。


https://rikonbengosi.com/column/255/
    • good
    • 0

精神異常かなと少し思う。



自分の子孫をーみたいな、ちょっとなんか
    • good
    • 2

私は、これまで・今も「臓器提供」の意思表示をしています。


ただ、もう70になりましたので「使えん」でしょうけどね。
「家族の同意」が必要なので、
始めは女房は嫌がりました。
必要な人が居るんです。それで命が助かるんです。
私は朽ちても、私の一部は生きてお勤めが出来る事になるのです。
他人の助けになりたいです。

「精子バンク」も同じように考えてあげられませんか?
子供が欲しくても、出来ない方は居られるのです。
叶えば、幸せな家族を持てるのです。
今でも「精子」は、全く不足しているのが現状です。

しかし、ご質問にある「無断で」は、宜しくないと思います。
家族として、同意を得て行われるのが望ましいと思います。

貴方のご質問は、「仮定」での質問ですか? 真面目な質問ですか?
    • good
    • 0

>精子バンクに登録して精子ドナー


だったら 別にセックスするわけではないので 構わないでしょう。

むしろ、精子提供する代わりに「抱かせろ」と要求する奴も居るみたいで、それだったら問題ですね。
    • good
    • 0

高学歴の旦那さんを褒めてあげましょう

    • good
    • 0

何かわからんが、違和感を感じます。

    • good
    • 0

無断の意味は?


普通に考えたら、何故?となりますよ。
嫌というより、不信感ですね。
他の女との子供を作るのかな?とか、思う
    • good
    • 0

無断でというのは嫌ですね。

一言断ればOKですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A