A 回答 (41件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.40
- 回答日時:
恐らく、投票している票の多くは、儲け主義及び現状維持を求めている組織票の方々だと思います。
自民の方が、経済を回せられると考えているのでしょう。
野党は政権経験が少ないので、中々、期待に応えられない気持ちもあるのかも…。
No.39
- 回答日時:
自民党にイライラしてる人は多いと思いますよ。
2009年に民主党が政権を取った時。
自民党に辟易した国民が民主党を支持して政権交代したわけですが…
耳障りの良いことは言うが何一つ成果を出せなかったのが今に響いています。
自民党には不満、でも他の野党よりはマシ…と言うのがあれ以来ずっと続いているのです。
No.38
- 回答日時:
簡単に言えば、国民が大きな変化を好まないからです。
国民全体が保守的で自民にしておけば「まぁまぁ、無難なんちゃーうん」って言う考えだから今の様な国に落魄れたのです。No.37
- 回答日時:
衆議院選挙は小選挙区制が基本なので、自民と公明の合計得票率が三十数パーセントくらいで、過半数の議席獲得が可能なのです。
公明党(実態は創価学会)が自民党に選挙協力しているから、自民党は政権を継続できていただけだと思います。
自民党と公明党が選挙協力してから、約20年以上経過しています。
このため、自民・公明以外の政党が政権を担当したのは、民主党政権のときだけです。
憲法の定めにより、衆議院で多数を獲得すれば、内閣総理大臣を選出できます。
今の衆議院は小選挙区制が基本ですから、各選挙区での第一党が当選するのです。
2位以下は死票(死に票)となります。
死票(死に票)の部分に関しては、多数決以前の問題として、そもそも議会で、極端な少数派になってしまうことになります。
自民党としては、それぞれの小選挙区で第1位の得票を獲得したいのです。
そのためには、各選挙区に公明の基礎票が2万くらいあるのを自民党としては無視できないのです。
もしも公明が自民の反対勢力になれば、多くの自民候補者は落選するのです。
いずれにしろ我が国の小選挙区制は欠点が多いと思います。
もしも有権者の多様な意見を反映できる選挙制度なら、今のようなことにはならなかったと思います。
ですから、
選挙制度改革が必要かもしれません。
昔のように、中選挙区制度(ひとつの選挙区で、2~5人が当選できる制度)、または、比例代表制により、多くの政党が国会で勢力を持って、連立を組んで政権を担当するシステムのほうがよいと思います。
ところで,
ドイツは比例代表制に力点を置いた制度ですが、メルケル政権は連立内閣で10年以上も安定政権で、ドイツ経済はヨーロッパを牽引しました。
ドイツは日本の人口の約3分の2ですが、GDPで日本を追い越す勢いです。
政治体制と経済は関連しているのかもしれません。
日本経済停滞の原因の一つは、今の政治制度にあるのではないですか?
日経平均株価 史上最高値も名目GDPはドイツに抜かれ世界4位に 日本経済活性化 労働生産性向上へのヒントは? | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/special/internationa …
No.36
- 回答日時:
野党が単独で票を取る実力がないから消去法で残ったのが自公というロジックです。
立憲も国民も共産も維新も口ではいいこと言うんですが、与党にしたら「頼りない」感じがまんまんなんで。
お互いに仲悪いし、連立野党で挑まないと自公には勝てないという仕組みです。
No.35
- 回答日時:
日本の国益国防伝統文化礼式安全保障セキュリティーをより守れるから、賛成する人が沢山だからです。
但し、岸田さん並びに、側近幹部木原せいじさんの所為で、2年前から減り、椅子場政権下で更に減ります。自業自得です。国民民主党並びに、日本保守党、国会議員有志で戻さねば間に合いません。今回は、お仕置きは、已む無し!次の方で経済成長が戦略が本格化します!No.34
- 回答日時:
多数決と組織票とかで、自民が勝つようにできている気がする。
反対意見多くても自民党が勝たないと困る人もいるのです。
みんながみんな自民いらないとは限らない。
野党に天下取りが出来るわけがない。
野党は所詮烏合の衆。
自民にとって代わろうにも天下を1党で操れる党は野党の中に無い。
所詮、どこかの党と連合しないと天下盗れない。
だから、自民は公明と組む、それこそ、参政党とか自民に近い勢力と
組むかもしれない。保守なら連携あるかもよ。
そうなれば、自民が下野などないかもしれない。
過半数われてもどこかの准保守の党と組んで自民石破連投
なんて方向は変わらずかもよ。
社民党や共産党はロシア・北朝鮮というかそういう共産主義国家の回し物かもね。だから天下など渡せるか。
No.33
- 回答日時:
そこで登場するのが、陰謀論というやつ?。
ロシアのウクライナ侵略でも、プロパガンダというフェイクさながらの世論操作が行われていますね。
あれをさらに組織化して直接ではなく間接的に実力行使しているんです。
アメリカのCIAあたりが。
国民の反対意見というよりも、あれは単なる個々の不満なんです。
組織化して個々の不満ではなく、なぜそうなるのかを追求して、その元から変える必要があるんです。
その部分が、特定の自分の利益を追求する集団に邪魔されているんです。
企業というのも一つの組織、個人の立場では反対、不満を言っても。
企業の中に属していれば、その企業(組織)の中で不利にならない行動をしてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 10増10減改正法に反対した議員は国民の敵では? 共産、れいわ新選組は国民軽視をして何を考えているの 5 2022/11/18 20:31
- 政治 香川県議会補欠選挙の選挙結果は、けっこう意外な感じでした。 自由民主党の里石氏が当選しました。 統一 2 2022/08/29 19:24
- 政治 自民党は日本の恥さらしだよな? 国連にどの面下げて、意見を言うわけ? アホ、間抜け、ぼんくらの三拍子 7 2022/11/03 12:04
- 政治 次の選挙は 本当に選挙に行きましょう。 そんなんでは、無くて 選挙に行かなかつた人も行くし 一般で見 2 2022/09/18 21:32
- 政治 総理や官房長官が質問に答えない場合、答えない総理や官房長官が悪い?or 不適格な質問をする側が悪い? 1 2022/11/08 20:34
- 政治 北朝鮮がこのタイミングでミサイル発射したのはどこかから依頼があった可能性が高いですか? 3 2022/09/25 21:41
- 政治 自民党は国民に支持されていない。 小選挙区の見せかけ議席数に過ぎない。 国民の大半は自民党を支持して 5 2022/11/07 17:40
- 政治 自民はどの面下げて憲法違反だと言うてますか? 2 2022/10/20 22:08
- 政治 総理大臣ってなぜ18歳以上の国民全員の選挙ないのですか? 自民党が与党なら自民党総裁選挙があって自民 14 2024/01/10 14:43
- 政治 日本国民を統合しようとする天皇陛下の意思に逆らい、ヤクザ自民党は日本国民を分裂させましたね? 8 2023/09/01 12:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
今回の選挙は。。。 自民党が過半数割れして総理大臣が変わるって感じなんですか?
政治
-
蓮舫さんの敗因は何でしょうか?
政治
-
NHKが赤字だそうですが、まだNHKは必要ですか?
メディア・マスコミ
-
-
4
年金が足らない? よく言いますよね?
経済
-
5
蓮舫氏自爆?
政治
-
6
どうして蓮舫さんが都知事になることに批判的な日本人がかなりの人数がいるのですか。
政治
-
7
なぜ日本は先進国になれなかったのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
8
今回の総選挙において野党党首の公約は、みなさん口を揃えたように「政治とカネの取組み」(裏金問題の解決
政治
-
9
衆院選 ①自民党裏金問題について責める立憲民主党は大きく議席数を増やすでしょうか? ②自民党は議席数
政治
-
10
なぜ世の中は自民党に反対してる人が多いのに、自民党が当選し続けているのですか? 反対するだけで選挙に
政治
-
11
日本は戦争に負けてよかったのでしょうか?
政治
-
12
「消費税は廃止すべきだ」? 「じゃあその財源は、どうするんだよ」?
政治
-
13
なぜ国は義務教育を廃止しないのでしょうか? 有識者は義務教育の弊害を訴え廃止することを求めてます。例
教育・文化
-
14
日本も核を保有するべき?それって余りにも安易な発想であり、そっちの方が非現実的なんじゃないですかね?
戦争・テロ・デモ
-
15
なぜ老人はカスハラするのでしょうか?
事件・事故
-
16
石破総理では次衆議院選挙大敗する可能性もあったのに、なぜ自民党議員は石破総理にしたんですか?
政治
-
17
ステーキをわざわざ外で食べる意味が分かりません キッチンレスの家なんですか?
食べ物・食材
-
18
マイナ保険証に登録した人は後悔してませんか?
戸籍・住民票・身分証明書
-
19
男です。女に奢りたくありません。
カップル・彼氏・彼女
-
20
中国が台湾に侵攻したら 日本はどういう対応すると思われますか?
政治
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性天皇は、反対ですか??
-
秋篠宮皇嗣殿下が「カスハラ」...
-
少女像の前で土下座する「安倍...
-
もし、高市早苗総理が誕生した...
-
政府は能登半島を見捨てたので...
-
共産党の議員は共産主義が本当...
-
近い将来、絶対に日本の20代や3...
-
山本太郎が 総理大臣に なった...
-
日本の国会議員で純日本人で構...
-
女性天皇は、絶対に認めてはい...
-
衆参選挙で自民党が全勝すれば...
-
競馬って、普通、損しますよね?
-
外国人労働者を入れるのは、そ...
-
石破茂ってかっこいいでしょうか?
-
日本っていずれに中国に乗っ取...
-
野党は、これからも自民党にカ...
-
独身税を自民党は 6月までに成...
-
植民地にした現地の人や、植民...
-
これは韓国人特有の「火病」と...
-
電子タバコのメリットとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
立憲議員「お米高いと言うが、...
-
れいわ新選組って頭おかしくね?
-
【夫婦別姓】に賛成ですか反対...
-
兵庫県知事、再選。 いろいろ驚...
-
韓国が日本と仲が悪くなると喜...
-
総理大臣が大臣と言う名前なの...
-
法の下の平等
-
今、国会で議論されている103万...
-
自民の旧態依然さの見える化が...
-
兵庫県知事選挙問題。 告発した...
-
朝鮮半島の北半部と南半分で事...
-
日本国民が天皇の臣民であるの...
-
首長の不倫が発覚し、それが要...
-
斎藤知事を告発した『神戸学院...
-
ロシアや北朝鮮が攻めて来た時...
-
なぜ日本はクリスマスを祝日に...
-
なぜ韓国では総理大臣がいつも...
-
左翼さん達が、兵庫県の怪文書...
-
山本太郎のファンなのに残念です
-
アルピニストの野口健氏に、こ...
おすすめ情報