
今回の衆院総選挙は、自民党惨敗、単独過半数割れ、自公足しても過半数割れとなりました。
小泉進次郎選対委員長は
「私が辞めなければ石破内閣は潰れる。責任を取るのは当然だ」
と格好つけて、石破総裁、森山幹事長の慰留を振り切ってさっさと選対委員長を職を辞し、
いつも通りの”さわやか進次郎”っぷりを見せつけました。
でも自民党内には
「石破、森山の二人にも相当な責任がある、こいつら二人が辞めなきゃ意味なし!」
という意見も相当あるそうです。
まあ、石破は長年の悲願を達成してせっかく自民党総裁、内閣総理大臣になったのですから
今ここで辞めて史上最短総理の記録を作ったところで仕方ないので、
「政治の空白を作ってはならない」
とかなんとか言って居座り続けるでしょうが、もしも
「ああ、そうですか、辞めろ辞めろという皆さんの声もその通りですね。
じゃ、辞めます。総裁も総理も辞めます。
あとは皆さんでお好きにして下さい」
と言って、本当に辞めてしまったらどうなるでしょうか?
(まあ、実際にはそんなことはあり得ませんが。でも自分から辞めなくても交通事故や食あたりで死んでしまうことだってあり得なくはないです)
また自民党総裁選をイチからやり直して総裁選びから行うのでしょうか?
それとも決選投票次点のタカイチが繰り上げ当選で総裁になるのでしょうか?
そうしたら首班指名を行なって、またすぐに総選挙をするのでしょうか?
誰が後釜の総裁になったとしても
「なんだなんだ自民党は! 自分たちだけの都合で何度も衆院解散、総選挙をおこなうな!
国会はお前ら自民党のおもちゃじゃないぞ!」
と言われて、更に票と議席を減らしそうですね。
ということは、自民党内で「辞めろ!」といいながらも
「はい、私が総裁になります」
と言う人は誰も出てこないのでは?
となれば、実際には総裁の首を挿げ替えることもできず、ということは、石破に対して
「総選挙惨敗の責任を取って、今すぐやめろ!」
と言っている人たちも、出来ない要求を突き付けているだけに過ぎないですよね・・・
もし本当に石破氏が
「辞めます、総裁も総理も辞めます」
と言い出したらどうなるんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どうなるも何も大敗は裏金、統一教会の議員であり石破さんは関係ありません。
その様な無責任な議員が喚こうが無視で良いかと。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、裏金、統一教会議員が自己責任で落選したわけですね。
石破総理総裁にはその責任はない、と。
おっしゃる通りですね。
じゃ、今後、アジア各国から
「先の大戦の謝罪をしろ」
と言われたら
「あれは東条英機とか、旧日本軍の大将、参謀たちが悪いので、今、首相の座に居る私が謝罪する事は何もありません」
と言えますね。
うん、いい手だ。
No.4
- 回答日時:
石破さんは党総裁就任についての有権者の信任を総選挙で問うと言ってました。
敗北したということは信任を得られなかったこと。 辞めないと。>もし本当に石破氏が「辞めます、総裁も総理も辞めます」と言い出したらどうなるんでしょうか?
⇒ 次の総裁選択を誤れば保守層が自民を完全に見放す。 有権者の30%の岩盤保守層は、自民の得票率の60%を占める。 これを失うことになる。

No.2
- 回答日時:
小泉さんは、ズレてます。
言ってる事も意味不明なときありますし。
言ってることとやってる事がちがうという
議員はたくさんおられます。
高市さんは総理はまだ無理だと思います。
国民目線の政策と、外交、安全保障が重要だと
思いますが、石破さんがやめたら
自民党が解体すると思います。
国会どころではなくなると思います。
正直、どの議員さんも「いつかは総理大臣に!」
と思ってると思います。周りは全員敵なのです。
裏金献金で、自分が助かればいいと思ってた議員さん多かったと思います。自民党だけではなく
他の党の議員も多かれ少なかれ、今にも過去にもあったと思います。
選挙で国民の前に出て、
国民の考え分かったと思います。
今は、任期までは石破総理の元、
政治資金、献金の廃止の案を出し、可決して、
政策にも努められた方がいいと思います。
それが、国会の責任だと思います。
ご回答ありがとうございます。
全部おっしゃる通りですね。
>今は、任期までは石破総理の元、
政治資金、献金の廃止の案を出し、可決して、
政策にも努められた方がいいと思います。
それが、国会の責任だと思います。
いままで「石破は後ろから弾を撃つ」と言われるように、自民党内に居て自民党を批判していましたが、総理になったのですから、自民党の悪いところを全部直すような法案をどんどん出して、石破氏が思うように新しい自民党を作ればいいと思います。
まあ、出来ないでしょうけど。
下手すりゃ自民党内から内閣不信任案出されちゃいますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治学 自民党総裁選と首相指名。 3 2023/07/29 09:40
- 政治 もし、近いうちに岸田総裁が辞任したら、どういう政治スケジュールになる? 9 2024/02/21 13:12
- 政治 岸田野郎 8 2024/06/25 21:51
- 政治 小池は7月の都知事選挙には出馬せず、国会会期末衆議院解散総選挙 6 2024/03/29 10:40
- 政治 これで岸田首相に逆らう者は自民党内に居なくなりましたね? 6 2024/04/29 00:11
- 政治 岸田首相は、自民党の総裁選で、もし落選したら、直ちに解散総選挙に打って出ますよね? 5 2024/06/20 18:31
- 政治 テレビ局で新しい党を立ち上げれば良いと思いませんか 9 2024/01/18 11:33
- 政治 岸田首相は、「減税までしてやったんだから、自民党に投票せいよ、わかってるんだろうな?」と言ってるん? 7 2023/10/25 18:23
- 政治 政治 4 2023/10/16 15:40
- 政治 自民党は2031年の次々回参院選までに選挙制度の抜本的見直しについて必ず結論を得る事ができますか? 3 2024/06/10 13:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今回の総裁選で高市氏が落選しましたが、結果としては良かったような気がします。
政治
-
石破さんが なれば ネットでら批判ばつかり。 そもそも 高市早苗さん…応援していたけど。 これはこれ
政治
-
立憲民主党と国民民主党が分党した理由はなんですか?
政治
-
-
4
国民民主党がよくて立憲民主党がダメな理由を教えてください!
政治
-
5
自民党の大敗は
政治
-
6
立憲民主党の野田さんが石破さんを抑えて首相になる可能性はありますか?
政治
-
7
ハリス氏が敗れた原因は、何だと思いますか?
政治
-
8
ほとんどの国民は高市さんが総理になることを切望していたのに、自民党はなぜ地味な石破さんを選んだのでし
政治
-
9
高市早苗氏は、なぜあんなに人気があるのですか?日本には、それだけ保守的な人が多いのですか?なぜ、安倍
政治
-
10
今回の総選挙は政権交代した方が良いのでしょうか、、、? ひと昔前に、民主党政権になったときは国民の厚
政治
-
11
中国が台湾に侵攻したら 日本はどういう対応すると思われますか?
政治
-
12
NHKが赤字だそうですが、まだNHKは必要ですか?
メディア・マスコミ
-
13
今回の総選挙において野党党首の公約は、みなさん口を揃えたように「政治とカネの取組み」(裏金問題の解決
政治
-
14
石破さん森山さんは、責任感は、見られませんね!自民党員が離れるはずですね?
政治
-
15
今回の衆議院選挙の結果を受けて政権交代ありますか?
政治
-
16
野党が衆院選挙に勝利したのですから、野党政権が誕生するのは確実ですよね?
政治
-
17
石破茂の支持率ってかなり低いようですがなんでですか? 増税しようとしてるから?
政治
-
18
国民民主代表不倫騒動認めておわり って言う事にはいかんわな! 常識的に考えて普通は代表を辞めるのが
政治
-
19
一部のネット民は、なんで高市さん推しだったんでしょうか?
政治
-
20
石破総裁になったけど。 良かったのかなぁ? メガネよりは まだ全然マシだけど。 高市さん も 石破さ
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JAは本当に農家の味方なのでし...
-
小泉次期農水大臣は期待できま...
-
日本はもう終わりですか??衰...
-
教えてgooは、googleに売って、...
-
小泉ジュニア新農水大臣。コメ...
-
トランプ大統領の政治行動につ...
-
備蓄米って在庫が何トンあって...
-
何で値段が上がって儲けている...
-
江藤農水相の首が切られました...
-
コメの値段は2300-2400円/5㎏が...
-
非正規雇用の女性で、夫の扶養...
-
日本に限らず共産党に属してい...
-
あの元農水省の人のあの発言。 ...
-
斎藤とか小泉見てると、一見人...
-
地元から総理大臣が誕生したら...
-
岩屋大臣を見て思ったのですが...
-
●小泉(新)農林水産大臣の ”米•...
-
ずり落ちないメガネを発明しました
-
●日本の(個人の)農業従事者が...
-
政党を問わず戦後の農業政策で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校の先生が石丸伸二さんを嫌...
-
なぜ親中はだめなのですか? 別...
-
石破総理はなぜこれほど叩かれ...
-
なんでこんな時に日本の総理が...
-
台湾有事のとき、アメリカは本...
-
晋三と違い、石破はトランプと...
-
トランプの関税政策は民主主義...
-
国会議員の居眠り
-
農産物、特にコメの関税は0%に...
-
経済に詳しい人にお聞きします...
-
低所得者の投票権を無くしたら...
-
万博はなぜ地方都市の大阪なん...
-
女性天皇について。反対ですか...
-
備蓄米が世に出ないって? これ...
-
高市議員の本性と総理になる可能性
-
誰が総理になってほしいか
-
山本太郎さんが総理大臣になっ...
-
竹中平蔵さんについて質問です...
-
石破って大丈夫?
-
備蓄米が放出されたのになぜ米...
おすすめ情報