重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は捻くれ者でしょうか。 仲の良い友達とバイクの免許を取りに行きました。友達は元々このバイクに乗ると決めており、私も乗りたいバイクがありそれに乗るという話をしていました。お互い免許も取り終わりあとは自分たちのバイクを買うだけでした。
私はあまり人と被りたくない、元々旧車が好きというのもあり、若い世代があまり知らないバイクを購入しました。友達は現行車を気に入っておりそれに乗ると言っていたのですが、私のバイクを見て私と同じバイクを買いました。エンジンはキック、そして2stということを知らずに買い私にエンジンのかけ方など色々聞いてきます。自分で調べて勉強したらと言っても乗ってる本人から聞くのが1番早いし1番いいと言ってきます。正直嫌です。何も知らないのに、旧車に乗ってほしくなかったです。人と被りたくなくてこのバイクを選んだのに、結局は友達と一緒になってしまいそれも嫌です。せめて2stは知ってから乗ってほしかったです。旧車というのもあり値段が高く、自分でお金をため買ったのにその友達は親です。それが悔しいです。自分の好きなバイクのためにお金を貯めかい、でも現行車が好きだった友達は親のお金です。ほんとに悔しいです。10代でかつかつになりながらそのバイクのためにバイトも頑張ったのに友達が親のお金でそれに乗ってるのすらほんとに嫌です。捻くれ者すぎる私も嫌いになりそうです。

A 回答 (4件)

>人と被りたくない



赤信号で、あなたの隣にあなたと同じバイクの人が止まったら、あなたはコソコソ逃げ出すんですかね。

どこで同じバイクの人と遭遇するか分からないわけだから、山奥で乗りますかね。

人と被りたくないだけで、そのバイクを選んだわけじゃないでしょ。

マネされてイヤだというのはおかしいですよ。

問題は、どこまでそのまねが続くかです。

あなたは「このバイク」と思って買ったわけです。
旧車です。

キチンと手入れもするし大事に乗るでしょう。

友人はあなたのマネをしただけ。
手入れも適当です。

どこまで長持ちしますかね。

たぶん、1年もしないうちにギブアップだと思いますよ。
    • good
    • 2

それは悔しいですね。



親ガチャです。

そんな親係の友人はキット自力で買ったあなたには敵わないと思っています。どうしても嫌なら、その友人とツーリングなどしない事です。

こんな経験はこの先何回もあります。悔しさをバネにして頑張った人が偉業を成しています。

頑張って下さい。

貧富の差を生み出した責任の半分は政治家のせいです。選挙で庶民の味方に立ってくれる政治家を選んでいくしかありません。
    • good
    • 0

お気持ちはわからなくもないのですが、捻くれ者とはちょっと表現が違う気がします。


うらやましいとうらめしいの合体みたいな。
親に買ってもらったがうらやましいで、俺の真似すんながうらめしい、といった複雑な感じでしょう。
私があなたの年齢なら、その友達と一度距離を置きほとぼりを冷ますかも、と思いました。
    • good
    • 1

ひとはひとですよ。


あなたはお金を自分で稼ぎ、自分のお金で買った。
とても意味のある経験でこれからとても大きな財産として残ると思いますよ。
そういったとても大切な経験が出来なかった友達は
自分で稼いだお金で、欲しいもの買った喜びが分からない、
愚かで悲しいひとなんですよ。
あなたはそうじゃないわけですから、友達に対して悔しいと思わず、
あなたの経験した事の方がよっぽど価値あるものなんです。
そこの気づいていないんじゃないかな。
買ってもらったことに価値なんてないですよ。
もっと自分でやってきたことをよく考えてみて。
あなたのやってきたことはとても価値ある事で人間としてとても大切経験をしたのですから。
なんで友達が羨ましいの。それはたんに表だけを見ているからですよ。
中身を見て、評価したほうがいいですよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A