
結局は 第二自民党だったのではないんでしょうか。
維新が減った分 保管するための勢力でしょうね。
原発はどんどん 稼動せよ とか
多くの面では自民党を補佐するような立場で
政治資金パーティーもやめる必要はない
が玉木くんの主張でした。
問い。
アメリカ駐日大使に呼び出されてどんな宿題を渡される
と思いますか。
8兆円もの 県税 なんぞ 始めから 夢物語ですが
防衛費の増税の邪魔にならないようにとか
米企業が投資しやすいようにリストラ 法案をすぐ通せ
日本をぶっ壊すための宿題をもらいに行くのでは????
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
向こうから呼びかけたってことですから、まずは玉木代表の自尊心を刺激する戦略でしょう。
きっと玉木氏は、大使に直々に呼ばれたってことで有頂天になっていると思います。
そういう雰囲気を作っておいて、“日本(政府)はアメリカの重要なパートナーなので、今後も日米の政策において協力して欲しい”と、やんわり釘を刺すということです。
具体的に何々をしてくれという話ではないでしょう。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、今はまだ具体的な指示はしない~~と言うことですね。
首輪をつないでから返す訳で、ポチ決定ってことですか。
日本をむしり取ってきた悪魔のアメリカは益々分断して内戦でも
起きてくれて、日本から身を引いて欲しいものです。
(逆にもっとひったくるかも知れませんが・・・)
No.5
- 回答日時:
【単なる顔合わせ、挨拶】でしょう。
既にご賢察のとおり、先の衆議院選挙で与党が過半数を割り込み、国民民主党がキャスティングボートを握ることとなりました。
すなわち、選挙後、特別国会での首相指名選挙を目前にして、国民民主党としては、与党からも、また、立憲民主党からも【こっちにつかない?】というような感じで協力を求められることとなりました。
このため、米国としても、現状における日本の政治において重要なカギとなる【国民民主党がどのような政党なのか】、また、【玉木代表がどういう人物なのか】、非常に興味を持っているということなのでしょう。
したがって、今回、米国駐日大使からは、特に政策面での具体的な依頼や要求等に関する話はでないものと推察いたします。
ご回答ありがとうございます。
>単なる顔合わせ、挨拶
<ですね。
>特に政策面での具体的な依頼や要求等に関する話はでないもの
<はい、大統領次第と言うことですね。
宿題はそのあとですね~~

No.4
- 回答日時:
自民党への協力要請しか無いでしょう。
玉木さんは米国に何を言われようが連立は有り得ないだろうし、米国もそれに付いては口を出さないだろうし、米国大統領が誰なのか?選出した後の事だし、また、米国政権続投も交代も今の駐日大使の交代も予想されるし、とにかく日本の政権は自民党続投でお願いだよ!との内容ではないでしょうか?
野党と協力しても議席数だけの立民しかないですので本当の意味の立場は無い。
しかし、自民党との連立以外なら協力すれば、自分達の立民政策の一部でも認められる可能性が大きいし、連立以外で自民党と協力した方が無難だろうと、玉木代表は考えているでしょう。
ご回答ありがとうございます。
>自民党への協力要請しか無いでしょう。
<でしょうね。
>連立以外で自民党と協力した方が無難
<バックの自動車総連が反対しているそうです。
玉木は大臣になりたくて連立したいらしいですが、
連合に嫌われるとアウトですから・・・
No.3
- 回答日時:
国民民主の基盤となっているのは、電力業界労組です。
だから脱原発を掲げた旧民主党の方針に反発して飛び出したのです。ご回答ありがとうございます。
>国民民主の基盤となっているのは、電力業界労組
<はい、そう思います。
更に自動車総連もバックなのでガソリン値下げも言われてやらされ
てるのでしょうね。
だから手取りを増やすって、高所得者ほど多く免除され、その税収減
は消費税で取り戻すのでは
【 手取りが増える 】=>【 出費がもっと増える 】
となり、オレオレ詐欺と変わりません。
安倍のウソ、トリクルダウンと同じ。
富裕層、越後屋と悪代官企業や役人が更に私腹を肥やすだけ!
自民は評判を落としたくない時は、国民に法案を提出させて責任転嫁
するんじゃないでしょうか。
なんだかなぁ~~です。玉木も・・・
No.2
- 回答日時:
全然違います。
戦後GHQが去る時に、日本がアメリカとの隷属関係から逃れようとしない様にお目付役として残して行った組織が東京地検、読売新聞、そして財務省でした。
東京地検は例えば田中角栄の様に中国と近付き過ぎるとスキャンダルで逮捕して潰す。
読売新聞は、安倍総理がGHQの作った憲法を改正しようとしたからモリカケ問題でバッシングして潰す。そして財務省は、日本人から税金を搾り取ってその金をアメリカの指示通りに使う。
だから、今回財務省が早速アメリカに報告したのでしょう。減税したら、アメリカの要求に応えられなくなると。それでアメリカが怒って来たという事でしょう。かつて財務省に逆らった人は、皆謎の死で命を落としています。最近では中川昭一議員でした。玉木さんも命が危ないかも。安倍さんの様にアメリカに白昼堂々暗殺はされないだろうけど。(笑)
ご回答ありがとうございます。
>全然違います。
<説明が足りなかったでしょうか。同じなんですけど・・・
日本は悪魔のアメリカの奴隷のままなのでやっぱりです。
>中川昭一議員でした
<はい。酷かったですね。米国債を捨てると言った途端に!
>安倍さんの様にアメリカに白昼堂々暗殺はされない
<はい。
これは一年以上前から
「いい気になるとフセインのようにやられるからダメだ~」と
書いていましたら、その通りになっています。
アメリカ軍のパシリ程度を求められてるのであって、明治回帰の
軍国主義に戻れとは求められてません。
安倍は極右過ぎでアウトです。
統一狂会・日本会議の高市もそうです。
>読売新聞・・・
<本当にゴミ売りに値する問題紙です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 岸田首相は「そこまで言うなら、お前たち全員の首を切ったる」言うて解散剣を振り回しますか? 1 2022/12/10 15:54
- 政治 統一教会自民党&創価学会公明党・岸田文雄自公政権の真の公約・マニフェストは次のような内容 1 2022/12/28 05:19
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、 悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・・・ 7 2024/03/06 10:07
- 政治 同盟国である米国が困っている今こそ、日本は米国を助けるべきではないですか? 11 2023/05/24 15:45
- 政治 今回の政治資金規正法改正に賛成ですか? 8 2024/06/19 15:09
- 政治 自民、最大派閥安倍派議員を中心に増税に反対しているのに岸田は何を考えているんだろうか? 昨日の会見を 5 2022/12/11 11:49
- 政治 統一創価朝鮮カルト極悪犯罪反日売国テロ岸田自公悪党政権になってからどのような善政や全法案 2 2023/05/24 08:30
- 政治 香川県議会補欠選挙の選挙結果は、けっこう意外な感じでした。 自由民主党の里石氏が当選しました。 統一 2 2022/08/29 19:24
- 政治 税金を上げずに国防費を大幅に増やす方法を思いつきました 3 2024/05/31 11:14
- 政治 中谷一馬氏が人工知能AIを用いた対話型の自動応答ソフトチャットGPTで作成した質問を 2 2023/03/29 14:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
イスラエルに相応しいのは何ですか?
世界情勢
-
9.11事件はどうおもいますか?
事件・事故
-
石破茂総裁が靖国神社の参拝を断った理由を知りたいです。!なんでそんな選択をしたのですか。? 45際の
政治
-
-
4
海外で行われた戦争に対して関与を肯定し続け実際に戦争に協力してきたのは 自公政権です。
政治
-
5
従軍慰安婦
世界情勢
-
6
プーチン「ちくしょう! あの時、ウクライナじゃ無くて、日本に攻め込んでおくべきだった」
戦争・テロ・デモ
-
7
アメリカの民主党と云へば 聞こえはいいが。 特に 福祉や生活保障に力を入れてるようには見えないけど。
政治
-
8
何故女性は経験人数が少ないほど価値があり、男性は経験人数が多いほど価値があるのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
9
国民民主党の玉木代表は国民の手取りを増やすとおっしゃっていますが
政治
-
10
ハリス氏が敗れた原因は、何だと思いますか?
政治
-
11
高市早苗さんは、日本保守党に移る可能性もあるんですか?
政治
-
12
外務省はミサイルが飛んできてるイスラエルの危険情報を全土でレベル4に引き上げ退避勧告をすることは政治
政治
-
13
自民党総裁候補の石破さんって、小泉さんより政策立案が優れ、高市さんよりクリーンな政治家ですか?
政治
-
14
戦争
戦争・テロ・デモ
-
15
やっぱり高市さんは「党四役」を断りましたね?
政治
-
16
一部のネット民は、なんで高市さん推しだったんでしょうか?
政治
-
17
ほとんどの国民は高市さんが総理になることを切望していたのに、自民党はなぜ地味な石破さんを選んだのでし
政治
-
18
石破内閣が発足早々に様々な批判を浴びてるのが可哀想すぎます。何か期待できる点は無いの?
政治
-
19
麻生太郎氏 なに、この茶番。 あれだけ 政界のドン的は感じ醸し出したのに。 まだ 政界に居座るんだ。
政治
-
20
ロシアとウクライナ
戦争・テロ・デモ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
農水大臣がコメを備蓄していた...
-
ひき逃げした中国籍の男は、「...
-
日本の国会議員の給料は高すぎ...
-
石破さんの次は誰がいますか?
-
参議院選挙で自民党に投票しよ...
-
中国帰化1世は、どこで調べれば...
-
国会議員って貢物をたくさんも...
-
29で選挙行ったことないですが ...
-
コメが高い高い言ってる人たち...
-
自民党と、財務省は、農家を見...
-
なぜ自民党員は、タダで米を食...
-
自民党はコメの値段を上げる事...
-
国民民主党の勢いは伸び悩みま...
-
国政選挙の際、選挙区で参政党...
-
天孫降臨の神武天皇のY染色体を...
-
不動産の謄本みても、所有者の...
-
兵庫県の丸尾牧県議が、当選後...
-
共産党のジャイアンはどのよう...
-
農協がコメの値段は高くない言...
-
ドイツが国防費を大幅に増額し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校の先生が石丸伸二さんを嫌...
-
なぜ親中はだめなのですか? 別...
-
石破総理はなぜこれほど叩かれ...
-
なんでこんな時に日本の総理が...
-
台湾有事のとき、アメリカは本...
-
晋三と違い、石破はトランプと...
-
トランプの関税政策は民主主義...
-
国会議員の居眠り
-
農産物、特にコメの関税は0%に...
-
経済に詳しい人にお聞きします...
-
低所得者の投票権を無くしたら...
-
万博はなぜ地方都市の大阪なん...
-
女性天皇について。反対ですか...
-
備蓄米が世に出ないって? これ...
-
高市議員の本性と総理になる可能性
-
誰が総理になってほしいか
-
山本太郎さんが総理大臣になっ...
-
竹中平蔵さんについて質問です...
-
石破って大丈夫?
-
備蓄米が放出されたのになぜ米...
おすすめ情報
。
保管、、、補完....に訂正します。
。