
No.4
- 回答日時:
スピンドルケース無しのエコ包装で石油資源削減/ゴミ削減を図るのが主旨でしょう。
スピンドルケースは、いわば保管用のケースです。中身だけ大量に使う人は、50枚単位や10枚単位のケースは邪魔になるだけかもしれません。
No.2
- 回答日時:
>そもそも詰め替え用ってニーズがあるんでしょうか???
知ってる範囲では、20年以上前から普通に店頭に並んでいる(ということで、実際に買ったこともある)商品なんだが・・・
まぁ「詰め替え用」という表現よりも「スピンドルケース入り」という表現の方が馴染みがある人の方が多いとは思うんだけど。
光学メディアのヘビーユーザーには、不織布などのポケット(ファイル)式のケースを使う人もいるし、複数枚でセットになるデータ等を2枚収納/4枚収納のケースに入れる人もいるし、プラ製ケースよりも割れにくいPPケースを好む人もいる。
それらのユーザーにとってはケース入りはお金や資源の無駄遣いになるので、スピンドルケース入り選ぶんだな と。
>「スピンドルケース入り」という表現
じゃなく、その「「スピンドルケース入り」の詰め替え用ですよ?
私は店頭で見たことはないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 詰め替え用インク使うべき? 9 2022/08/26 08:50
- その他(暮らし・生活・行事) 今日夕方、お風呂に入ろうと思ったらシャンプーのボトルが空で、母親が昼に詰め替えようとしてたのを忘れた 5 2023/11/20 19:26
- コスメ・化粧品 他のところにも投稿してます! 彼氏のお部屋にお泊まりしにいくのに スキンケア、コスメが多くなってしま 3 2023/08/05 01:55
- プリンタ・スキャナー DAISOのキャノン用詰め替えインクのイエローについて教えてください。 1 2022/09/05 14:38
- メンズ 男性なのですがおすすめの日焼け止めクリームはありますか? 夏場はTシャツにハーフパンツなので 顔と両 2 2024/04/28 17:06
- 薄毛・抜け毛 父親がボケてます シャンプー買ってきてトイレのマジックリン買ってシャンプーに詰め替えてました、、 こ 4 2024/04/19 00:27
- 夫婦 詰め替え用を詰め替えないで使う旦那 もったいないですよね? 絶対出しすぎてますよね? 詰め替えないで 3 2023/06/21 21:42
- 飲み物・水・お茶 インスタントコーヒーの瓶に、インスタントコーヒー粉末が少なくなると、詰め替え用インスタントコーヒーを 2 2024/03/30 17:09
- プリンタ・スキャナー 染料インクプリンターインクカートリッジに、詰替用顔料インクを入れ、詰め替えし、使用すると、染料インク 2 2022/08/15 08:54
- その他(買い物・ショッピング) アースノーマットの詰替え用は使用期間が、何種類か販売されていますが、余ったら蓋をしっかりと閉めて、翌 2 2024/06/09 08:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
駐車場の車止めブロックですが写真のような配置にはどのような意図があるのでしょうか?左右に分けて置いて
駐車場・駐輪場
-
運転免許の更新に行くつもりなのですが、そこへ着くバスが1時50分近くなんです。 講習は、2時からなん
運転免許・教習所
-
フリーダイヤルって業者が通話料を負担しますが、
ダイヤルアップ
-
-
4
今日本免試験を受けてきたんですけど、試験内で、タイヤパンクした時、ハンドルをまっすぐ持ち向きを直すこ
運転免許・教習所
-
5
退去費用後のクリーリング代だけで100万はぼったくりですか?
掃除・片付け
-
6
車についてこれは、違反になりますか?
貨物自動車・業務用車両
-
7
先日、免許更新に行きました。
運転免許・教習所
-
8
アイスクリーム店で コーンかカップか選べる時 カップ選ぶ人ってアホすぎません? コーン美味しいししか
お菓子・スイーツ
-
9
これは購入していい商品ですか?偽物ですか?
ドライブ・ストレージ
-
10
この点灯しているランプの意味はなんですか?
国産車
-
11
ソニータイマー?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
12
中央線がオレンジの道で右折禁止の道を間違って右折して、敷地内に入ってしまいました。 そこの敷地の管理
運転免許・教習所
-
13
最近の自動ブレーキ付きの車なら急な自転車の飛び出しでも対処できるのでしょうか?
国産車
-
14
トラックのタイヤが浮いているのは何故?
その他(車)
-
15
警察が逮捕したが検察庁が起訴しない。となると警察としては恥をかくの?
訴訟・裁判
-
16
見積書と請求書の金額が違う
金銭トラブル・債権回収
-
17
テレビの電源
テレビ
-
18
蛍光灯型電球をLED電球に
照明・ライト
-
19
昭和の車 夫が昭和のパブリカに乗っています。10年前に購入しました。その時に170万円、さらに修理費
国産車
-
20
今朝ドラ糸島が舞台ですが あの糸島東高校って
ドラマ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
入園入学グッズの手作りで困った場合の対処法
まもなく入園・入学式シーズン。我が子のハレの日を前に、パパやママは大忙し。特に、シューズ袋や道具箱袋など、入園・入学グッズ作りに困り果てている……という人も多いのでは? 「教えて!goo」にも「幼稚園の手...
-
カイロはどこに貼ると効果的に体を温められるのか
今年は観測史上最大級の寒波の影響もあり、厳しい寒さが続いている。そんなとき頼りになるのが使い捨てカイロだ。今年は例年以上に、お世話になっている人が多いと思う。そんな貼るタイプのカイロを使う際、気になる...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オールドスパイスを購入しよう...
-
アクリルスタンドの強度について
-
リモコンホルダー
-
京都駅でネクタイ
-
テープカッターの刃の高さと、...
-
あなたが持っている、桜色の桜...
-
ホチキス留めの時の用紙の向き
-
ガスライター(ガス補充可能タ...
-
なぜちいかわやサンリオキャラ...
-
行き先が、家から何キロまでな...
-
買ったもののすぐに使わなくな...
-
鳩時計の鳩をハト以外にするなら?
-
皆さんは、家で自分で使うマグ...
-
湯たんぽ蓋パッキン入手方法
-
パルプ ティッシュペーパー コ...
-
洗濯洗剤について
-
家庭用ラップで中身は充分ある...
-
30年ほど前のBOSEのボールペン...
-
よく消える消しゴムと、あまり...
-
ロッテチョコパイなどの使用済...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホチキス留めの時の用紙の向き
-
テープカッターの刃の高さと、...
-
30年ほど前のBOSEのボールペン...
-
家庭用ラップで中身は充分ある...
-
買ったもののすぐに使わなくな...
-
湯たんぽ蓋パッキン入手方法
-
針のいらないホチキスという物...
-
皆さんは、家で自分で使うマグ...
-
洗濯洗剤について
-
質問失礼します! タンブラーが...
-
使うものを無添加にしようと思...
-
今度、職場で買ってくれた椅子...
-
京都駅でネクタイ
-
鳩時計の鳩をハト以外にするなら?
-
あなたが持っている、桜色の桜...
-
行き先が、家から何キロまでな...
-
白い紙と黒い紙どっちの方を見...
-
パルプ ティッシュペーパー コ...
-
マスキングテープの使い道につ...
-
市販の入浴剤で、何の香りが一...
おすすめ情報
これに詰め替えするためのものだそうです。