重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

すみません、凄い偏見だったらごめんなさい
O型の女性って、性格悪い人、多くないですか?

A 回答 (17件中1~10件)

貴方にとってだけでしょう。



O型は、姉御気質、スケ番、旅館のおかみ、演歌歌手に多いです。
根性あって頑張り屋ですが、一部に行き過ぎて犯罪に走る人も
居ます。革新的です。

A型は、日本人に特別多くて、内向的で日和見主義です。
数百年、封建性で、滅私奉公、忠誠心を美徳とする文化です。
保守的で進歩とかはありません。

良いか悪いかは、個人の判断でしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですかね
だいたい意地悪、嫌がらせしてくるのはO型女性なんですが
たまたまにしてはかなりの高確率です
全く相手にしていないのに、勝手に突っかかってくるんですよ
何なんですかね、不思議です
回答ありがとうございます

お礼日時:2024/11/08 14:53

私は男ですが、B型の女性の方が怖いです。


彼女らは「この世の悪は 全て 男のせい」と信仰しています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2024/11/10 15:44

O型は献血をすると喜ばれるからかもしれません。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2024/11/09 22:06

血液型で盛り上がるのは日本だけのようです。


自分はB型ですが初対面では必ず100%A型か?ときかれます。
また血液型+星座はどうなるのでしょう?
B型の血液型+他人が予想していない自分の星座がわかると、これまたほぼ全員から「以外!」といわれます。
この場合どのように受け止めると良いのでしょうか?!
社会人になってから他人に血液型をきくことがなくなりました。だから人の血液型を知る機会がありませんが、O型はおおらかという印象です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わかりました
ありがとうございます

お礼日時:2024/11/09 20:49

シングルマザーの人って


若い人って
茶髪の人って
ハキハキしてる人って
おばちゃんって

と、くくり〜だよね?周りを固めていこうとする人のが性格悪い、視野狭い
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2024/11/09 22:06

no3です。

「やっぱ、それが原因なんですか?」って、おっしゃるからには、あなた、bかabなんですか?
「なぜ?」に お答えします。
指摘されるのが不愉快なら読まないで下さい。

b,abの気分屋で言ってたことがころころ変わる、悩み相談とかしてきたくせに後日、こちらが、真面目に考えた末、アドバイスしても「あ!?何の話?」「ああ⤵もういや・・・」、機嫌の浮き沈みが激しい(いい大人なのに機嫌が、どうこう なんていい加減にして欲しい) そして そのせいで周囲が嫌な思いをすることに お構いなし、集団行動を乱す、などなど・・・、が、

なるたけ歩み寄り円満にやろうと努力するA,Oをブチ切らすのです。我々は周囲への配慮をどんな時も忘れない努力をしているのに。正直、関らなくても済むなら そうして終了、で済むんですが、
立場上関らなきゃいけない、そう、例えば自分が上司や先生で、腹立っても立っても、声掛けや歩み寄りを続ける義務が有る場合などは、怒りMAXです。「こっちだって、嫌嫌なんだよ、空気読め」なんてね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど〜
B、ABも気を使ってますよ
回答ありがとうございます

お礼日時:2024/11/09 07:58

血液型は関係ないと言われていますが、自分のイメージのO型は、


第一印象はおおらかで大雑把、笑顔で明るいと思いますが、その
反面、頑固で冷たい、笑いながら腹黒いことをする表と裏がある
ように感じます。なので、小さい頃から遊び仲間でO型はいませ
んでした。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

腹黒いのがとても嫌いですねー
回答ありがとうございます

お礼日時:2024/11/08 19:06

差別はよくないです



差別とは変えられない相手の属性で優劣をつけることです

しかも科学的根拠のないものです

差別主義者ですと名乗ってから質問をしてもらえますか

偏見などではなく、差別なので。明確にそう宣言するようにしてください

なお、全般的にはaやoが優遇される事が多いです
僕はAですが、歴代彼女が不遇な血液型の事が多く、よく差別されるようで悩んでいました。BとかABだったのです

悲しい思いをさせるような思考はやめませんか?

貴方は悲しみを増やしたい人間なのですか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2024/11/08 19:05

私の感覚としても、そう思います。



血液型の性格タイプ分類に根拠はないのが前提ですが、血液型性格分類が日本文化に浸透し過ぎてしまっているので、多くの人がその影響を受けざるを得ないというのも事実かな、と。

0型の血液型の性格はこうですよ、という情報の量を浴びながら育つと、そう思いあたりそのようになりやすいということですね。また、その情報に本人の機能性がそぐわない時は強いフラストレーションが生じるということでもあります。

また、血液型性格診断として「おおらか」という前提がある0型には、「血液型で人の性格なんて分かるわけがない」というケチくさいことを言い難いということにもなりがち。

また、おおらか、ポジティブ、積極的、平和主義等といった良い印象で語られる0型は、「そんな自分が人に嫌われる筈がない。」という思い込みが強く、なので自分を批判する人や無視する人に対して、過剰な反応を示す傾向がある。また、負の感情を持つことに嫌悪感や罪悪感を持ち易く、それを必要以上に拒絶することで情緒性に欠ける行動を見せる。

要するには、私は0型、0型はみんなが大好き。だから私は人に良く見られて当然。私は人に好かれて当然。だから、私に関心を持たないような人や好意を示さない人は、つまり人としておかしい悪い人なのだ。
と、思いやすい。

海外には、そもそもに自分の血液型を知って暮らしている人が少ないし、当然血液型性格診断なんてものもないので、そういったことに影響受けた0型はいませんので、どうぞ安心して海外に出かけて下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど〜
回答ありがとうございます

お礼日時:2024/11/08 19:07

現代科学では、血液型と性格の間には


何の関係も無い、とされています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですねー
たまたまなんですかね
回答ありがとうございます

お礼日時:2024/11/08 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A