
お給料未払いの事で質問なのですが、個人経営者の所で働いていたのですが、私が大変を崩し入院をしないと行けない状態になり急にでしたが仕事を辞めました。個人経営者の方のお給料支払いは手渡しだったのですが私が入院してますので取りに行く事が出来ないず今回は振り込みで貰え無いかとお願いをしていたのですが、取りに来い、取りに来たら直ぐに渡すと言われていたので、私が退院してから友人と取りに行ったのですが、お給料貰える金額が全然違っていて、その方にお給料の金額が違うと文句を言ったら、その方は働いていた日にちはこちらの記載通り、急に辞めて取りにも中々来なかったのに良く文句が言える成って言われました。私が働いていた所はタイムカードとかでは無くカレンダーに働いていた日に印を付ける形で、私は自分の手帳にも働いて
いた日にちは記載してましたし、カレンダーに記載していた証明写真も私は撮っていたので、その方に見せましたが、写真の画像は証明には成らない、後手帳もお前がでたらめに書いてるだけだから証明には成らないって言われ、相手の方からはお給料はこれだけや、払って貰えるだけでもありがたいっておまえ、後お給料受け取る前にまず土下座して急に辞めた事を謝罪しろ、そしてここにお給料受け取りましたとちゃん記載しろってしなければお給料は渡せないって脅し文句を言われました。私は土下座は出来ませんが急に辞めたのは謝罪します、申し訳ありませんでしたと再度謝りをしました、ですがお給料は私が貰うお給料と金額が全然違うのでサインは出来ませんって言うとならお給料受け取り拒否って事で払わんし、こんりんざいお給料払えって言ってきても一切知らん、払わないからなって言われました。一緒に来てくれた友人の子は納得は出来ないけど受け取りましたのサインしないとお給料ずっと未払いのままだよって言われてサインをしてしまいました。ですがどうしても納得が私はいかないし、私が働いていた時のお給料をきちんと払って貰いたいのですが、私が泣き寝入りしないと駄目なのですかぁ?どなたか教えて下さい
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
何か、酷い目に逢われているようですね。
事の順番として支払いを請求するのでしたら
1.「内容証明書」で支払い要求する。
2.それに応じなければ地裁、若しくは簡易裁判所に「申立て(訴訟する)」して裁判で支払い要求することになります。
3.弁護士に仲裁してもらう方法もありますが、弁護士費用は高額なので費用による損失の方が大きくなるでしょう。
無料弁護士相談などを利用するのは良いと思います。
「手帳にも働いていた日にちは記載してましたし、カレンダーに記載していた証明写真も私は撮っていた」のは、裁判では証拠として提出できますので、保存しておいてください。
裁判の手続きを行うのでしたら、少額訴訟として簡易裁判所でも構いませんが、少し勉強されれば弁護士に依頼することなく自分で起訴手続きする事は出来ますよ。
体調は如何なのでしょうか?
先ずは回復されますように、お大事に。
弁護士には今日相談させて貰いましたが、私だけの証明はかなり難しいって言われました。私が記載している手帳はいくらでもデタラメの記載が出来るしカレンダーの証明写真も偽造加工とか今現在は色々と出来るので相手の方が偽造加工したのはって言われたらそこで終わってしまいますので貴方の勝ち目は難しいですよって言われました。民事裁判でもお金はかかりますし、勝ち目が無いので泣き寝入りするしか無いですねと、後は働き先が悪かったと諦める事ですね、これからは気おつけて下さいって言われました。体調はまだ余り良くは無く通院しています。私の体調気遣いして下さり有難うございます
No.3
- 回答日時:
突然辞めたのなら、日割り満額貰えなくても仕方無いですが計算方法自体がおかしいのであれば、労働基準監督署に賃金未払いで相談に行きましょう
やりとりの音声は録音されましたか?されてないなら今後は録音しましょう
労働基準監督署には今日相談しましたが、何も個人経営者の方なので難しいし、裁判されても証拠が無ければ勝ち目は無い泣き寝入りしか無いですねぇって言われました。やり取りの録音はしてないです。こんな事になるとは思いもしなかったので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 仕事を辞めたのですが働いていた分のお給料が未払いで相手にはLINEでお給料の振り込みをお願いしてるの 8 2024/06/28 20:02
- 会社・職場 仕事を急に辞めたのですが働いていた分のお給料が未払いで相手にはLINEでお給料の振り込みをお願いして 10 2024/06/15 01:09
- 会社・職場 体調を崩し仕事を急に辞めたのですが、お給料をお支払いして貰え無いのです、お給料は手渡しなのですが別に 7 2024/04/10 19:20
- 所得・給料・お小遣い 夜職 給料未払いについて 1 2023/01/04 03:43
- 借金・自己破産・債務整理 破産債権届出書の証拠書類について 1 2022/12/28 14:22
- 所得・給料・お小遣い パートで働いてます。 個人経営のためタイムカードなどなく カレンダーにシフトが書いてあり、出退勤は社 7 2023/03/12 07:50
- 労働相談 前の会社を3週間ぐらいで退職して1ヶ月以上経過してますが、お給料が今も支払われてない状態です。 先日 2 2023/06/06 22:25
- 会社・職場 ブリーダーの仕事をしていたのですが愛犬がドックランで噛まれてしまい大怪我を負い、リハビリとかでは忙し 10 2024/04/17 03:25
- その他(法律) 「賃金・給料・給与」の違いについて 2 2023/02/25 23:24
- アルバイト・パート アルバイト賃金未払い 1 2023/03/20 11:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
不正受給がバレる原因はなんでしょうか
消費者問題・詐欺
-
勤務先にいる20代後半の女性同僚。一人だけ雑用を何も担当せず定時でさっさと帰る、定時過ぎに実施される
会社・職場
-
今フリーターなのてすが国民健康保険に2年くらい未加入の状態です。 歯医者に行かなければならなくなった
健康保険
-
-
4
職場に派遣として来ている女の子が今年いっぱいで辞めるみたいで、理由を聞いたらうちの会社から勤務態度が
会社・職場
-
5
無駄駐車した場合3万円支払え と書いてある、月極駐車場に他人が無断駐車してたので管理会社に連絡したら
借地・借家
-
6
分譲マンションの一室を相続し売却しようと考えますが、 不動産売却時の必要書類のなかに「建築確認済証」
相続・譲渡・売却
-
7
エアコンの室外機の風問題について 最近戸建ての賃貸に引っ越しました。二階の部屋にエアコンを設置しまし
団地・UR賃貸
-
8
タバコを吸っているみなさんに質問です。 求人サイトである会社に応募をしました。 その会社で働く作業内
会社・職場
-
9
新人を雇い止めにするのにいい口実を教えて欲しいです(><) 最近入った新人が気遣いができず、相手の都
会社・職場
-
10
職場のパソコンにログインしたいのですが、 やはり、無理ですよね? 何回もエラーが出ました?
会社・職場
-
11
ここで質問や投稿をすると、勝手な持論や回答をする人間がいますがそうじゃないんだよなって思ってしまいま
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
父親が投資詐欺に遭い、家族の全財産である2600万円を失いました。事態が発覚してから、両親は弁護士事
父親・母親
-
13
7年間ルームシェアしている友達のお父さんのお葬式。会社休む理由としては薄いですか?
会社・職場
-
14
7月1日から入職したのですが、冬のボーナスどのくらい貰えるでしょうか? 会社によるっていうのは分かっ
会社・職場
-
15
入社一ヶ月で直属の上司が消え、そこから社長とパートのおばちゃんしかいない事務所で働いてきましたがもう
会社・職場
-
16
私有地にある木について どうやってお金もあまりかけず、穏便に木を切る、無くすことができるのでしょうか
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
休まない、残業する人が評価が高いや、ハラスメントは普通という考えの人は会社では今の50代以上に多い気
会社・職場
-
18
会社の社長から、草刈りなど無償で(強制)させられたり、 コロナワクチンも圧力で打たされました(2回)
会社・職場
-
19
私の知り合いが、会社にバスで通勤と申請して交通費をもらっています。かなりの日数、自転車で通勤している
消費者問題・詐欺
-
20
クレジットカードが磁気不良で決済出来たり出来なかったりする場合で新しいカードに交換してもらったら、前
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分は、底辺とは言え、国立大...
-
現在20歳の女です。働きたくな...
-
異動するか悩んでいます。 今IT...
-
【急募】人の名前が本当に覚え...
-
初任給が35万か。その金どっか...
-
休日出勤命令でずっと楽しみに...
-
やりたいことをやるべきか
-
仕事内容と給料どちらで選びますか
-
会社の人に5歳年下で、中途で入...
-
同僚に出世を追い越された時、...
-
仕事って、楽しいですか?
-
同じ職場にいる主任について。
-
オフィスでは仕事をしていない...
-
新卒です 先程職場のグループLI...
-
今月から社会人になったもので...
-
至急です 明日は仕事が休みで16...
-
昨日職場の人に薄情者と言われ...
-
職場の好きな男性とランチした...
-
総務課で仕事してます。 担当者...
-
新宿まで通勤するのに、明大前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代半ば女です。社不と発達障...
-
育ちが悪いって言うますけど! ...
-
会社が、車で片道40分の通勤距...
-
扶養内パートと扶養を外れる場...
-
トイレ清掃 嫌がらせ?
-
上司から医者に行けと言われま...
-
会社のパソコン(従業員なら誰...
-
口うるさい上司の前で「はぁ?...
-
会社のパソコン(従業員が誰で...
-
出勤しようとすると体が動かず...
-
正解を教えて下さい
-
自分の仕事が無くなっているか...
-
経費削減 カラーコピーをとる後...
-
勤務時間中での煙草って当たり...
-
良い学校、良い大学に努力して...
-
職場の上司の不倫の誘いを断っ...
-
「いつも通り」ってどうすれば...
-
この主任、やばくない?
-
社宅や寮付きの仕事って工場系...
-
すみません。男性に質問させて...
おすすめ情報
裁判しても裁判費用のほうが高いです。そうですね、裁判しも、証拠が無いので
前借りとかしてないですか?ですが前借りはしてないです