

仕事を退職しようと考えています!
まず、退職を伝えるのは直属の上司が1番最初ということを理解しております。
しかし、直属の上司とは仕事で一切関わることがなく、関わる機会があるのは飲み会ぐらいです。
この場合は現場のリーダーの方にまず1番最初にお伝えするべきなのでしょうか?
それとも、仕事で関わりが一切なくても直属の上司に伝えるのが先でしょうか。
社会人経験があまりなく、皆様からご意見いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
結論
退職する場合、直属の上司に相談することから始まります。
しかし、相談する前から退職する意思がある場合は退職願い又は退職届書を直属の上司か総務部に提出様になります。
但し、就業規則に退職手続き関して記載がある場合は就業規則に従って提出ことになります。
退職願、退職届、辞表の違いは以下の通りです:
・退職願は、会社に退職を願い出る際に使用する書類。
・退職届は、退職が確定した後、事務手続きのために使用する書類。
・辞表は、役員や公務員が職を辞めたい旨を書いて提出する文書である。
上記のように記述していますが、一般的な会社員の場合、退職のタイミングによりますが、退職願いは‥いつでも退職取り下げができるもので「合意退職」も可能ということです。退職届は退職が確定した後に提出する書類となっていますが、会社員が退職届を提出し、会社が受理後は退職の取り下げはできません。
これらを理解することで退職のタイミング等考慮して提出書類を決めっることができます。
以下の労働問題弁護士ガイドを参考にすることができます。
https://roudou-bengoshi.com/taishoku/306/
No.2
- 回答日時:
>仕事を退職しようと考えています!
考えている、、というならば、届出ではなく願いの方になりますから、身近な人、そこではリーダーに相談するという形でそこからより上位の方に話を持っていくような形がスムーズではないでしょうかね。
或いはいったん現場リーダーに相談し、その方と一緒に上司の元に行っていろいろと詰める という感じか。
辞めるに際して、告げたときに慰留や退社タイミングの引き延ばし、そして逆に短縮(なんなら即日)でとなることもありますから、それらに対してのあなたの意向は話をするよりも前に決めておいた方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 過去の職場の上司との関わりについて 初めて質問させていただきます。 約8年前に高卒で就職して3年間勤 2 2023/02/20 15:51
- 会社・職場 退職済み 5 2024/01/27 10:59
- いじめ・人間関係 今いる職場は、少人数の職場ですが、人間関係が最悪で酷いときは1日一言も喋らないときもあります。自分は 4 2024/07/25 06:51
- 退職・失業・リストラ 退職の申し出 6 2022/12/20 11:19
- 就職・退職 社会人5年目で転職活動中です。 現職は住宅リフォームの現場監督です。 先日から何度かご質問させて頂い 5 2023/01/06 20:03
- 就職・退職 退職を伝える時って、まずは直属の上司に言う→上司からまた上の人、社長などに伝えて退職日決定って流れだ 2 2023/12/06 19:45
- 退職・失業・リストラ 退職理由を何と言おうか迷っています 9 2023/08/25 22:53
- 退職・失業・リストラ 退職の伝え方について 正社員で働いているシングルのアラフィフ女性です。 色んな事情が重なり、退職を考 6 2023/05/13 08:54
- 退職・失業・リストラ 会社を2年勤めて退職するものです。 退職願を届け、その後、退職の3週間ほど前に職場の皆様に退職するこ 5 2023/02/26 18:38
- 会社・職場 1月から転職活動を開始しようと思ってますと告げてから、まだ、退職願も出してないのに12月で辞めるんだ 4 2023/10/26 09:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
軽自動車の無免許ってどうなの?
運転免許・教習所
-
現在教習所に通っています。カーブの時にフロントガラスかサイドガラスどちらの方で見て自分の曲がりたい方
その他(車)
-
-
4
「23日以降」は23日を含みませんよね?
日本語
-
5
賠償金が払えません
金銭トラブル・債権回収
-
6
SSDから削除したデータをデータ復元ソフトを使い写真や動画を復元しました。しかし、そのほとんどが破損
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
7
水道パイプの詰まり除去についておしえてください【緊急】
電気・ガス・水道
-
8
高校生です。 最近私はどうしても電動自転車が欲しいです。 でも親はだめって言います。 最近バイトを初
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
9
ハイアール冷蔵庫JR-NF140N-Wの棚を一つ増やしたいです。ばら売りしてますでしょうか?
冷蔵庫・炊飯器
-
10
豪流の時、川魚は 海まで流されてしまう?
その他(自然科学)
-
11
粗大ゴミって解体した状態でも回収してくれますか?
ゴミ出し・リサイクル
-
12
車の横で人がコケたらどうしますか
事故
-
13
個人年金保険料控除について この度個人年金に加入いたしました。 一般の生命保険料控除とは別枠で、 税
その他(年金)
-
14
【緊急】大変な状況になります!! ご回答いただけると幸いです 自宅のブレーカーがとんだらどうしたらよ
電気・ガス・水道業
-
15
プログラムを日本語で教えて下さい。
日本語
-
16
夜中の3時に防犯カメラに映っているこれは何でしょうか?
防犯・セキュリティ
-
17
お米を炊飯器で炊くと、上手に炊き上がりますが、それをジップロックに小分けにして冷凍保存しておき、食べ
冷蔵庫・炊飯器
-
18
教えてgooでの質問について
教えて!goo
-
19
私は北海道の北側に住んでいます。 今日の最低気温は-6度、最高気温は6度です。 暖房を付けずに寝たら
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
20
灯油暖房の裏に有効期限2024と書かれているのですが、これはこの暖房の有効期限のことでしょうか、、?
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんばんは 今日は、A型作業所...
-
仕事を試用期間中に辞めたこと...
-
弟が大卒新卒で入社した大手食...
-
隔週休2日制度について 隔週休2...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
向いてる仕事とやってみたい仕...
-
休職を退職と偽ることについて ...
-
最近、いろんなところの役所に...
-
パートで内定がでましたが、1週...
-
前職を退職して、4ヶ月無職で、...
-
今年25になる女です 今、バイト...
-
就職先の面接で黒スプレーして...
-
転職によって、退職する際は菓...
-
2月の中旬から休職をしていたの...
-
とあるバス会社に面接に行き1時...
-
65歳で定年退職後、すぐに再就...
-
会社を辞める時期が、同じ部署...
-
前向きな前職を辞めた理由はあ...
-
退職後、会社から貰う書類につ...
-
あと5日で退職する派遣社員です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
65歳で定年退職後、すぐに再就...
-
貯金15万、持ち家(東京23区で...
-
とあるバス会社に面接に行き1時...
-
【至急】3月31日で退職した教員...
-
ヒマナンデスが・・・
-
こんばんは 今は、就労継続支援...
-
やめた職場に戻りたい。
-
派遣の退職時の有休消化
-
内地通知書を受け取りに行く企...
-
2年間働いていた自営のバイトを...
-
退職代行、超短期離職の現実
-
パートで内定がでましたが、1週...
-
55歳、ITリテラシーが極めて低...
-
香害や受動喫煙症で退職した場...
-
無知だったためとても損をした...
-
給料とプライベートではどちら...
-
勤務先の社長に 退職の意思の連...
-
2月の中旬から休職をしていたの...
-
地方公務員に転職するも、パワ...
おすすめ情報