重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

心療内科のオンライン診療について教えて下さい。
私は長い間心療内科に通院しているのですが
状態は安定しております。薬だけ処方して頂ければ
充分といった内容です。ただ私が現在通院している
クリニックはとても混んでおり、2時間待ちは当たり前。
酷い時は3時間待ちです。診察は2分程度。毎回薬は同じです。

先日オンライン診療について調べたところ
クリニックによって採用している薬があるので
今私が服用している薬を出して貰えるかはわからないとの
事でした。

なお現在私が服用している薬は
「レキソタン5mg」「デプロメール75mg」
「抑肝散」です。

オンライン診療をしている心療内科クリニックで
上記の薬を処方して頂ける様なメジャーで安心出来る
クリニックはありますか。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

まず初診でレキソタン、デプロメールは処方できません。


以降はレキソタンが多分処方できません。
漢方は分かりません。
クリニックで2時間待ちは普通ではありません。
予約制のクリニックに転院すれば待ち時間は10分15分で済みますよ。
    • good
    • 0

そんな都合のよい病院なんてあるわけないでしょ?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A